「お風呂の入れ方」に関する質問 (30ページ目)

赤ちゃんのお風呂の入れ方について。 生後2ヶ月の娘ですが、1ヶ月検診の後から ベビーバスを卒業し、一緒にお風呂に入っています。 沐浴の時から水が怖いのか裸が怖いのか 結構泣いていましたが、お風呂に入りだしてから 益々泣くようになってしまいました😭 まず裸にした時点…
- お風呂の入れ方
- ミルク
- 授乳
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- 初めてのママリ🔰
- 7






お風呂の入れ方、アドバイスください!! 下の子がハイハイつかまり立ちをするようになり、バンボからも抜け出せるので、リビングで待たせることもお風呂でバンボも使えなくなりました💦 上の子がまだ一人で入れないため、3人で効率よく入るにはどうしたらいいか教えてください…
- お風呂の入れ方
- 上の子
- つかまり立ち
- ハイハイ
- バンボ
- ぷち
- 0






【お風呂の入れ方で悩んでます】 もうすぐ10ヶ月の娘がいます。 寝返りもハイハイもします。 安定はしませんがつかまり立ちもします。 まだ脱衣所で待機してもらってるのですが待機場所から抜け出してしまいます。 そんな時、みなさんはどうやってお風呂入ってますか⁉️
- お風呂の入れ方
- 寝返り
- つかまり立ち
- ハイハイ
- 脱衣所
- のん
- 2






子どものお風呂の入れ方について質問です😭 今までお風呂は夫の担当だったのですが、 新年度で忙しくなり、初めて1人で息子をお風呂に入れました。 しかし、後追いがひどいのもあるのか、 私が自分の体を洗ってる間やお風呂上がり体を拭いている時、ベビーバスで待たせてみたの…
- お風呂の入れ方
- おもちゃ
- パジャマ
- バスチェア
- ベビーバス
- ままりぃ
- 6





ビジネスホテルのユニットバスで 自分と赤ちゃんのお風呂の入れ方を教えて下さい💦 いつもはベビーベットのあるホテルだったのですが 今回は無し… ちょこちょこ歩くし💦 どうすればいいのか… ちなみに旦那はその夜は遅いのでいません😭
- お風呂の入れ方
- 旦那
- 赤ちゃん
- バス
- ベビーベット
- みよ
- 2




生後1ヶ月の赤ちゃんのお風呂の入れ方を知りたいです。 もうすぐ娘が1ヶ月になり、私も里帰りが終わりそろそろ自宅へ戻ります。 今はベビーバスで父と2人で沐浴をしているのですが自宅へ帰ってからのお風呂が不安です。 夫は仕事の帰りが遅いので私1人でお風呂に入れます。 …
- お風呂の入れ方
- 生後1ヶ月
- 里帰り
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- さくら
- 7
