※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

一歳の子供がお風呂を怖がり、抱っこを求めて泣いてしまうため、うまく洗えません。お風呂椅子もNG。何か良い方法があれば教えてください。

お風呂の入れ方について、教えて下さい。
今、一歳です。
ほぼ一人で入れているのですが、お風呂のシャワーが怖くて抱っこしていないと泣いたり、抱っこを求めてきて、私の髪の毛なと全く洗えません。
寝てからお風呂も途中で泣いたりするので、したくありません。お風呂の椅子も駄目でした。。

何かいい方法あれば教えて頂きたいです。

コメント

三児のmama (26)

最初は床に自分が座り膝の上に座らせて上むいて頭洗ったりしてました!

  • みかん

    みかん


    ありがとうございます!
    してみます!

    • 4月7日
R.A.mama

シャワーじゃ無くて、湯船のお湯をすくって掛けるとかは駄目ですか❓🤔

うち娘が、シャワーのお湯がマットに当たる時の音が嫌で、ビクつきながら泣いてたので、1人座り出来る様になってからは、座らせておいて洗ってます✨
お風呂で遊べるおもちゃを渡しておくと、一人で遊んでくれるので、その間に頭は洗ってます♫
これが1番手っ取り早く、あたしは自分の頭とか洗えましたww

  • R.A.mama

    R.A.mama

    あ、シャワーを使わずに流す時は、湯船のお湯をすくって流してます☝🏻

    • 4月7日
  • みかん

    みかん


    なるほど!
    全く考えていませんでした!

    そりあえず、お風呂のマットをかって、座ってるみます!

    • 4月7日
  • R.A.mama

    R.A.mama

    お湯ですくって掛けるくらいの音なら、あまり気にすることも無くなりました🙃💕
    ものは試しなので、いろんな方法を試して、お子さんとももさんの入れやすい方法見付けて下さい\(◡̈)/

    • 4月7日