※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

10ヶ月の娘がいて、お風呂入れ方で悩んでいます。寝返りやつかまり立ちをしていて、脱衣所から抜け出してしまいます。みなさんはどうしていますか?

【お風呂の入れ方で悩んでます】

もうすぐ10ヶ月の娘がいます。
寝返りもハイハイもします。
安定はしませんがつかまり立ちもします。
まだ脱衣所で待機してもらってるのですが待機場所から抜け出してしまいます。
そんな時、みなさんはどうやってお風呂入ってますか⁉️

コメント

まい

寝返りはじめた頃から、一緒にいると浴室に入ってます💡
バスマット?を敷いて、お風呂用のおもちゃを置いておくと少しだけ遊んで待っててくれるので、その間にダッシュで洗ってます笑

  • まい

    まい

    すみません、"いると"は誤字です😖

    • 4月8日
  • のん

    のん


    コメントありがとうございます。
    やっぱり一緒に入ってますよね。
    お風呂が狭くてバスマットを敷くことも出来ない感じなんです(笑)

    • 4月8日
☆

つかまり立ち、伝い歩き、たまに手放ししてひっくり返る娘がいます。
脱衣所待機は危なくなり諦め、一緒にお風呂に入ってマットの上で遊んで待っていてもらいます。
たまにシャワーをかけつつ寒くないようにしたり、伝い歩き出したら捕まえたり…
落ち着かないお風呂タイムです 笑笑

  • のん

    のん


    コメントありがとうございます。
    マットを敷くスペースがない感じなんです(笑)
    それでも一緒に入りたいんですが‼️

    • 4月8日
  • ☆


    うちも激狭いですよ 笑
    椅子やら要らんもん全部出して足元はマットだけ。
    私は立ちで転げ回る娘を足でガードしつつ身体を洗ってます 笑笑
    マットもハーフサイズのちっこいの使ってます!

    • 4月9日