「脱衣所」に関する質問 (2ページ目)







あと数日で生後5ヶ月になります。 一昨日寝返りを習得してから、寝返りが止まりません🤣 いつもお風呂はオムツ一丁でバスタオルを包んで、脱衣所で待たせてる間に自分が洗って、そのあと膝の上でベビを洗って一緒に湯船に浸かってました。 しかし待ってる間も寝返りして、元に戻…
- 脱衣所
- オムツ
- お風呂
- 生後5ヶ月
- ベビ
- はじめてのママリ🔰
- 1



なんか夫がやることなすこと全部気に入らない🤣 子の汚れた洋服手洗いしてから洗濯機に入れようと思ってたのに勝手に洗われて、にんじんのしみが落ちなくなった 夫の抱っこじゃ寝ないのに抱っこしたいとごねられて結局ギャン泣きでバトンタッチ 離乳食あげてるというけど、作っ…
- 脱衣所
- 夜泣き
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 4





生後2ヶ月です! 今までは折り畳みのベビーバスで沐浴をしていたのですが、大きくなってきたのでベビーバスが窮屈に感じてきました! あとベビが重くなってきて沐浴も大変に💦 たまに使ってる最中にベビーバスが折り畳まれてしまいお湯が全部抜けます💦 ワンオペでお風呂入れてい…
- 脱衣所
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 1




赤ちゃんはまだ沐浴しています。 今日ワンオペで上の子と2人でお風呂入らなきゃなのですが、そういった場合はどうやって入ってますか?赤ちゃんは脱衣所にバウンサーなどに置いて入ったりですか?
- 脱衣所
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 1









洗い場待機のワンオペお風呂大変すぎませんか😭? 生後9ヶ月になりさすがに脱衣所でバウンサー待機も難しくなったので2週間ほど前から洗い場に一緒に入って待っててもらうようにしました。 私が洗う間お風呂マットをしいておもちゃで遊んでてもらおうと色々試行錯誤してるのですが…
- 脱衣所
- おもちゃ
- お風呂
- 生後9ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 2

関連するキーワード
「脱衣所」に関連するキーワード