「脱衣所」に関する質問 (4ページ目)









はーやらかしたーー エアコンのクリーニングでまさかお風呂を使うとは思わず洗面所にヌーブラ干しっぱなしなの忘れてました。 旦那も居たのにオブジェクト化してたからかお互い気づきもしませんでした!! 普通に脱衣所入ったら一番に目につく所です🤯 絶対見られましたよね😇😇😇 変…
- 脱衣所
- 旦那
- お風呂
- エアコン
- クリーニング
- はじめてのママリ🔰
- 1





旦那爆睡。嫁姑に挟まれて気疲れしたんでしょう。全然上手く立ち回れてませんでしたが。怒り狂って脱衣所で爆泣きしてても、グッとこらえて不満ぶつけない私偉い。偉すぎる。
- 脱衣所
- 旦那
- 嫁姑
- はじめてのママリ🔰
- 0


ワンオペお風呂について 脱衣所で子どもにおもちゃを渡して待機してもらってる間に、先に私が洗って、次に子どもを洗ってという流れが理想です。しかし、私がシャワーを浴びる様子を見ると怖いのかギャン泣きしてしまって😂浴室の扉を閉めてもダメでした😂そのうち慣れるかなと思い…
- 脱衣所
- おもちゃ
- お風呂
- 服
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2




3歳、一歳のお子さんいるママさん、ワンオペでのお風呂ってどうやって入れてますか? うちは下の子が最近後追いが激しくなってきて、脱衣所で椅子に座らせて待たせてる間に上の子を洗ってるのですがドアが閉まって私の姿が見えなくなるともうギャン泣きしまくってます💦 お風呂に…
- 脱衣所
- 3歳
- 椅子
- 上の子
- つかまり立ち
- はじめてのママリ🔰
- 3


お風呂の入れ方について今悩んでいます。 もう生後1ヶ月を過ぎているのでお風呂に入れてもいいのですが、ベビーバスが大きいこともありまだ沐浴させています。 ですがもう重たくて手が限界です。 なのでそろそろお風呂に変えようと思っていて色々調べたのですが、色々あり過ぎ…
- 脱衣所
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- ベビーバス
- 夫
- はじめてのママリ
- 6

7ヶ月の子供がいます。 最近お風呂に行こうとするとギャン泣きです。 脱衣所で洋服を脱がす段階で泣いてしまいます。 起きてる時は基本うつ伏せで過ごすことが多いので仰向けにされてないているのか単に暑いのか。 同じような方いますか😂 どうしたらいいのでしょうか。
- 脱衣所
- お風呂
- 洋服
- うつ伏せ
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 1





関連するキーワード
「脱衣所」に関連するキーワード