「脱衣所」に関する質問 (20ページ目)

一戸建てにお住まいで、歩道側に脱衣所とお風呂がある方いらっしゃいますか? 我が家がそうなんですが、脱衣所で着替えてたりお風呂は入ってる時に歩道から話し声や足音が聞こえると一瞬ドキッとなります...😅 皆さんもそうなりますか?
- 脱衣所
- 着替え
- お風呂
- 戸建て
- うなり
- はじめてのママリ🔰
- 2





ワンオペでお風呂に入れてる方💦 3歳の子と7ヶ月の子を1人で入れてるのですが 私と3歳の子を洗っている間、7ヶ月の子は脱衣所でバウンサーに乗って待ってて貰ってるのですが今までは大丈夫だったのに最近はずっとギャン泣きで🫠 何かいい方法ないですか?
- 脱衣所
- お風呂
- バウンサー
- 3歳
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 4






発達障害などを疑ったほうがいいですか? ただの赤ちゃん返りなのでしょうか? もう毎日怒っていて疲れます。 4歳5ヶ月、年少の娘がいます。 下に生後5ヶ月の息子がいます。 娘が最近(ここ1ヶ月ほど)癇癪がひどくなり、親に対してのみ他害するようになりました。 もっと小さ…
- 脱衣所
- 旦那
- 保育園
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 5


ワンオペお風呂について 自分が洗ってる間に脱衣所にバウンサー置いて待っててもらってるのですが、最近ものすごく泣くようになってしまいました。 普段そこまで泣かない子なのですが、その時の泣きはもうこの世の終わりかってくらいのギャン泣きで聞いたこともないような声で…
- 脱衣所
- お風呂
- バウンサー
- 髪の毛
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 8


あいち小児に入院された方に質問です。 赤ちゃんと1週間付き添い入院の予定なのです。 持って行った方が良かった物や、逆に不要だった物はありますか? また、下記のことで分かることがあれば教えてほしいです。 ①混合で育てているのでミルクをお願いしたのですが、哺乳瓶や除…
- 脱衣所
- ミルク
- お風呂
- 哺乳瓶
- 授乳ケープ
- 久しぶりのママリ
- 0



ホワイトノイズっていつまで使ってましたか? ねんねの時に、 我が家はマンションで狭く、😭😭 寝室のすぐ近くに脱衣所だったりお風呂だったりトイレがあるので 子供が寝てからも廊下などで音がすることが多く、 ホワイトノイズを少量で流して朝まで寝ていたのですが いつまでして…
- 脱衣所
- お風呂
- マンション
- トイレ
- ねんね
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後1ヶ月の赤ちゃんと、ワンオペ時の入浴(自分)についてどうされてますでしょうか? いまだに、自分のシャワーは、旦那がいたり実母がいたりする時にしか入れた事がありません。 これから、赤ちゃんと2人っきりの時が多数発生するのですが、シャワー中に待たせる方法について…
- 脱衣所
- 旦那
- お風呂
- 生後1ヶ月
- バウンサー
- はじめてのママリ🔰
- 4


残業は良いけど20時まではヤダなあ 上の子👧とお風呂🛀入る間に 下の子👦見てもらうから交代したら泣く💧けど すぐ🔜寝る💤らしい 泣くかもだけど脱衣所で待っててもらお
- 脱衣所
- お風呂
- 上の子
- 泣く
- 2児𝕞𝕒𝕞𝕒
- 0

【生後6ヶ月 お風呂のおすすめアイテムについて】 生後6ヶ月の赤ちゃんを育てているシングルマザーです。 リッチェルの空気のベビーバスを使っているのですが、そろそろサイズが合わなくなってきたので、別のアイテムを探してます。 おすすめがあれば教えていただきたいです!…
- 脱衣所
- 夜泣き
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- ベビーバス
- はじめてのママリ🔰
- 1




関連するキーワード
「脱衣所」に関連するキーワード