
建売を完成する前に購入しました。ただいま 建築中です。洗濯の干す場所…
建売を完成する前に購入しました。
ただいま 建築中です。
洗濯の干す場所について質問します。
我が家は、共働きで 外干しは不可、乾太くん無し、ドラム式も持っていないです。
ガスが通っているので乾太くんつけたら 楽 かなと思っていますが、建て売りなので、途中で乾太くん用に脱衣所にガス工事 は入れなそうですが…。
今の干し方は、アパートで、寝室の布団を畳んでから、毎日 パナソニックの除湿機で乾かしています。
洗濯も乾いて布団の湿気も取れて一石二鳥ですが、新築で、わざわざ 1部屋を洗濯干しに使うのもったいないなと思っています…。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
夜洗ってお風呂終わったら浴室乾燥でいいんじゃないですかね!

ゆう
うちは建売で後から乾太くん用に洗面所に、ガス炊飯器用にキッチンにガス管工事してもらいましたよ。
聞いてみて、ダメって言われたんですか🤔
乾太くんあるとめちゃくちゃ楽ですよ😃
ドラム式は洗濯物少ない家庭なら良いですが、うちは量多くて夜に2回回すので、乾太くんで乾かしてる間に2回目洗濯できるので助かってます☺️
浴室乾燥もありますが、量干せない、時間かかるので使ってません。
-
はじめてのママリ🔰
建築中にガス管工事 してもらったのでしょうか?
ちゃんとは、まだ聞いていません。契約の際に 建売 なのでこれから変更することは何もできないと言われました。- 3時間前
-
ゆう
キッチンは建築中、洗面所は建築後に住み始めてからです😃
- 3時間前
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
一度聞いてみます!
夜に2回も回すとのこと、それだったら 乾太くん 一択ですね👍
我が家は今のところ 朝1回回して、干してから仕事に行っています。- 2時間前

はじめてのママリ🔰
共働きなら乾太くんへの移動できないので、ドラム式買ったらどうですか?
シワになっていいものはドラム式で洗って、オシャレ着等は浴室乾燥でいいと思います☺️
はじめてのママリ🔰
浴室乾燥で結構な量のものも 乾きますか?!
はじめてのママリ🔰
うちはタオルと大人のものはドラム式、子供のものは浴室乾燥かけてますが、結構な量でも時間かければ乾きますよ〜
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。浴室乾燥 かけると 浴室も カビ生えなそうでいいですね。
タオルだけでもドラム式で乾かせると楽ですよね。いいですね。