※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

※長いです。悩んでいます😭規格住宅で新築を建てたいと思っていたのです…

※長いです。すみません。悩んでいます😭

規格住宅で新築を建てたいと思っていたのですが、モデルハウスの建売を買う方向になりそうです。
立地と金額で条件に合うところがあり先日不動産屋に話を聞きに行きましたが、間取りがまったく希望に合いません😢

私はせっかく家を建てるなら、共働きだし家事の普段を減らして暮らしたいとか、すごく大きい家でなくていいからゆったり過ごせる家がいいとか思っていたので、細々した希望がたくさんありました。その分高いハウスメーカーじゃなくてローコスト住宅でなるべく費用を抑えて…と思っていました😢

今日話を聞いた建売はモデルハウスで建てているところなのですが、一階はLDKと水回りのみ、LDKは16畳、1階の収納は0.5畳くらいの小さいものがリビングと階段下に1つずつのみ、パントリーなし、洗面脱衣で2畳程なのでランドリールーム兼ねるのは厳しい、リビングも脱衣所も収納がほぼない(置けない)ので子どもの身支度一階完結がよかったけど無理そう等々、元からの私の希望が1つも叶いません😭私も一緒にローンを払っていくのに悲しくなってしまって😭

夫は、最初は新築に乗り気だったのですが、考えが変わり、この金額が自分的には余裕を持って暮らせる限界、ローン支払いで生活がカツカツなのはきついし自分のプレッシャーがつらい、とのことで😭
もちろんローンでカツカツなのはしんどいし子どもにお金しっかりつかってあげたいし、私一人で払っていくわけでもないし、夫は毎日一生懸命働いてきてくれてるのもわかるし、とても慎重でこれ以上の支払いは精神的にしんどそうであんまり無理も言えず、でも自分のモヤモヤは溜まるばかりです😭
以下質問です。

①LDK16畳ってやっぱり狭いですよね?
今は夫婦と子ども一人です。もう一人欲しくなるかはまだなんとも…です。

②収納の少なさ、大丈夫でしょうか?
LDKが16畳しかないとなると、ダイニングテーブルにテレビ台にソファーでかなり埋まってしまうのでは?と思い、棚とかキャビネット?を置くスペースなんて取れないんじゃないかと思っています😢子どもの絵本とかおもちゃとかどこにしまうの?と…

③パントリーなしのリビング収納も廊下収納も最低限だと、備蓄品てどこにどんなふうに置いてますか?水もケースで買って置いておきたいです😢

④ランドリールームが作れなくて、一階もLDK以外の部屋がない場合、手干しの洗濯はどこに干してますか?
ドラム式洗濯機を使っていますが全てを乾燥かけているわけではないので、干すスペースもある程度ほしいです。
今は育休中ですが復帰したらフルタイム共働きなので、外干しは考えていません。
現在は浴室乾燥とリビングで干すのを併用していますが、子どもの洗濯も多いのでリビングはだいたいそれで埋まります。
夫は建売のリビングにもホスクリーンつければいいと言うのですが、私はリビングに洗濯干すのは賃貸で卒業したかったので乗り気になれません😭
友達の実家に後付けのサンルームがあったので、それもあり?と思いましたが、数十万くらいかかると聞き悩みます。
洗面と脱衣を分けるのも、実家で不便を感じていたので理想でしたが諦めです😢

⑤一階で子どもの身支度(着替えとか保育園関係のものとか)完結したかったのですが、収納スペースがないので子どものものも全て2階の部屋に置かなくてはいけません。その都度1階と2階を往復しないといけなくて不便だなぁと思ってしまうのですが、実際そのように生活されている方いかがですか?慣れますか?😢
子どもが小さいと自分の準備も1階2階の往復が大変そうだなと思ってしまって💦

⑥同じように希望する間取りや設備じゃない家を購入して住まれている方の、慣れれば平気だったよ!とか、こだわってたところも実際住めば全然気にならないよ!とか、前向きな話をお聞きしたいです😢
夫がOKできる価格的に、私の希望が少しでも叶えられる建売や中古を探すのは難しそうで今回見送っても結局似たような条件の物件を探すことになると思うので、諦めて少しでも前向きになりたいです。

長々とすみません🙇‍♀️
悩んでいます…よろしくお願いします。
復帰後は世帯年収もある程度の額確保できる予定なので、大きな家とかオプションつけまくりの贅沢な家とかじゃなければ払えるのになぁと、これじゃ住めればなんでもいいみたいな感じでもはや何のためにマイホーム買うのか?とどうしてもモヤモヤしてしまってつらいです…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも今家づくり中で間取り決め中です🏡

①まさに今現在似た感じの戸建賃貸に住んでいます🥺
LDK15畳、今は家族4人でも狭くはないです。でも子供が大きくなったらら絶対狭く感じると思います😭

②収納の少なさわたしには無理でした😭2階LDKなので2階にティッシュやオムツのストックも置きたいのに置けません😭
2人目産まれた時に収納がキャパオーバーしました😭

③1階に廊下収納はあるので廊下収納に入れています。水はボトルがあるタイプのウォーターサーバーではなく、浄水式に変えました。防災用の水は廊下収納の奥深くに置いています!

④この賃貸物件は夫がオーナーなので建築時に浴室乾燥つけたはずですが、入居時に実はついてなかったことが発覚しました😱
おしゃれ着とかは基本外干しですが、雨の日とかはカーテンレールのところに干せるやつを付けてそこに干しています🥺見栄え悪いです🥺

⑤水回りと夫の部屋以外は2階なので参考になることは言えません😖

⑥諦めていいんですか?💦
リビングはダイニングソファを導入すれば狭さは少し改善できると思います❣️収納問題は、入居時にしっかり物の住所を決めてあげて、常に2割の収納力は残すと急にものが増えてもそこにしまえるので家が散らかりにくいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😊
    やっぱりLDKの狭さと収納の少なさはネックですよね😭
    子ども小さい上に自分が心配症で日用品やおむつ等ストック置いておきたいので、どこに置くの…?と😭今は賃貸なので多少置けるかな程度なのでマイホームならしっかり置けると思っていたら😭
    お水は浄水器つけられたのでしょうか?そういう工夫していくしかないですよね…!
    夫や私の友人たちがこだわった立派なおうちを建てているのを見ると、悲しくて泣けてきます。。でも諦めるしかないのでどうにか自分の中で折り合いをつけなくてはと思う日々です😭

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    途中で送ってしまいました💦
    いろんなアイデアやママリさんのおうちの様子などありがとうございます!!😭参考にさせていただきます!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    水は浄水器タイプのウォーターサーバーで、数日に一度水道水をウォーターサーバーに注いでいます🫗

    延べ床面積どれくらいですか?🤔

    サンルーム付けれるスペースあるならいいんじゃないですか?例えば1.5坪のランドリールームを作ろうとしたら坪単価70万くらいの安い工務店でも100万は超えますし、数十万でサンルーム付けれるならお得かなと思います☺️

    • 1時間前
らすかる

LDKで16は狭いほうかなと思いますが、3人ならそこまで狭くないかも知れません。
(うちは2人目生まれて動き出した頃に手狭に感じて引っ越しました)
収納は子供が小さいうちならリビングにタンス一つ置いてそこに子供の服など入れておくとかも可能かと。
うちはソファーは狭くなるので置きませんでした。
子どものおもちゃや絵本は見せる収納ではなかったですが、1人分なら置いておけました。
収納ないのは辛いですね。
水などは外に物置買ってそこに備蓄とかですかね💦
うちも一階の収納が少ない方なので、収納が、0.5畳✕2はきついのでは?と思います。
階段下をどううまく使うかですよね。こちらに掃除道具や季節物など置いてリビングには食べ物とかですかね?
リビングのゴチャゴチャを隠す収納は難しいかもですね💦
ランドリールームは我が家もないです😂
和室に干してます。リビングには干したくない派なので。以前の16畳に住んでいたときは階段の吹き抜けの所に干してました。リビングに干すのは子どももいるしどうしても嫌だったので😂
お子さんの身支度の件は1階で大丈夫じゃないかなと思いますよ😉
ご自身の身支度は2階になると思いますが💦
お子さんは大きくなってきたら自分でやらせるためにも1階で完結がいいですよね🤔

多少のことは住んでいけば自分の住みよいように変えていけると思いますが、収納だけは譲らないほうが良いと思います。
壁ぶち抜いたりなどのDIY出来る人なら気にしなくていいと思いますが💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみません、お返事が返信になっておらずコメントの投稿になってしまいました💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰


お返事ありがとうございます😊
やはり二人目できたときが困りますね💦この先欲しいと思うのかどうか…欲しくなったら手狭だろうに引っ越すわけにもいかないと思うとしんどいです😭
収納が少ないのって致命的ですよね…夫は何とかなるみたいなこと言いますが、夫婦2人ならまだしも子どもいるのに無理でしょ!と、もやもやイライラで泣けてきます😢せめめLDKがもう少し広ければなぁと…
いろんなアイデアありがとうございます!!😭参考にさせていただきます!