※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワンオペお風呂について。現在5歳の息子と8か月の娘がいます。お風呂を…

ワンオペお風呂について。
現在5歳の息子と8か月の娘がいます。

お風呂を入れる際に、息子や自分を洗ってるときは、娘には脱衣所でバウンサーに座って待っててもらっています。
同じようなやり方をされていた方、下のお子さんが何歳まで、バウンサーで待機してもらっていましたか?

また、違うやり方でワンオペお風呂をされている方、どういう風にしているか教えていただきたいです。

コメント

ミニー

バスチェアで待ってて貰ってました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます!
    バスチェアはお風呂場の床に置かれて待っててもらってましたか?

    • 1時間前
  • ミニー

    ミニー

    はい💡
    洗い場に置いてました(*^^*)

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    シャワーの水はかからないんでしょうか?

    • 1時間前
  • ミニー

    ミニー

    多少かかっても気にしてなかったです😂
    洗う時に頭からかけてたので🤣

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にさせていただきます🙏
    ありがとうございました!

    • 58分前