「生後28日」に関する質問 (15ページ目)





今日で生後28日目の男の子を現在母乳寄りの混合(寝る前だけミルク)で育てています。 最初の頃はやる気満々で夜中の頻回授乳もなんのそので乗り越えており、自分って意外と出来るんだ!と思い込み、頼るのが苦手な事もあって実家に里帰りしていますが、そこまで頼らず過ごしてい…
- 生後28日
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 1






生後28日目の子を育ててます! 最近、夜間の睡眠が1時間半〜2時間で起きてしまうことが増えました😭 以前までは次のミルクまで3時間くらい寝ていたのですが、、! 日中3時間とか持つのでおそらくミルクが足りないことは無いと思いますし、一度量を少し増やしてみたのですが、それ…
- 生後28日
- ミルク
- お昼寝
- 睡眠
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 1

生後28日目で。ミルク140mlはおおいですか?? 直母拒否で搾乳を哺乳瓶であげていて搾乳は140飲んでくれます。 夜中の2回だけミルクにしてるんですけどミルクも140にしてもいいですか??
- 生後28日
- ミルク
- 哺乳瓶
- 搾乳
- 拒否
- ママり
- 1

生後28日の新米ママです。 前はミルク飲んだ後ゲップをさせてそのあとちゃんと寝てくれることがほぼありました。 ですが最近になるとミルク飲んでゲップさせたあと覚醒しはじめて全然寝てくれなくて、(寝てくれる時もありますが最近は減ったかなって感じです)が口をチュパチュ…
- 生後28日
- ミルク
- 授乳
- 哺乳瓶
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5



生後28日の息子がいるのですがすごくでべそになっているのですが1ヶ月なる新生児はでべそなおらないんですかね? 病院からは何も言われてなくて放置する方がいいのでしょうか
- 生後28日
- 病院
- 新生児
- 息子
- ガール
- 4



生後28日です。 沐浴後にミルク→すぐ寝かしつけで 21:30くらいに寝てもらっています。 今後生活リズムを整えていくにあたり、 寝る時間は遅いですかね?☹️
- 生後28日
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生活リズム
- 沐浴
- ままり
- 1








生後28日の男の子がいます。 ミルク、睡眠の時間以外はほとんど泣いていて 夜の寝かしつけもそこそこ時間がかかります。 ミルク後にそのまま授乳枕の上で寝ていくのですが、布団に寝かせるとすぐに起きて泣いてきます。 目を開けてご機嫌良さそうにしているときは全くなく、 …
- 生後28日
- ミルク
- 寝かしつけ
- 家事
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後28日」に関連するキーワード