※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ゲップが上手くできず、お腹がパンパンになり唸りが激しいです。ガス抜きのコツと、唸りが収まる時期について教えてください。

(生後28日目 男児)
ゲップが上手ではなく、空気がお腹に溜まりやすいのかお腹がすぐにパンパンになり、そのせいか唸りが激しいです。
ガス抜き方法のコツを教えて欲しいです
また、唸りが激しかった子がいたら いつ頃から収まったか教えて欲しいです

コメント

はじめてママリ🔰さん

トントンしてもダメですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    トントンは、ゲップさせるときにですか??

    • 8月1日
  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    そうです!

    • 8月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    縦抱っこや
    沐浴のときの背中を洗うような姿勢で
    背中をトントンしてみて
    出るときと出ないときがあります。

    ゲップやオナラが
    出てスッキリして唸りが収まるときもあれば
    ゲップが出ても布団に降ろしてしばらくすると唸るときも多い
    感じです😭


    苦しそうに唸ったり泣くので
    2週間検診の際に相談しましたが、

    ゲップは出るときに出してあげて!
    唸りは良くあることだから

    と言われのみで…

    • 8月1日
  • はじめてママリ🔰さん

    はじめてママリ🔰さん

    なるほど!私の娘もゲップ出なくて旦那がトントンしたら出ましたw
    旦那曰く「少し強めにトントントンよりトン、トン、トンってやれば出るよ!」
    らしいです。笑
    それでも出なくてお腹に溜まってそうなら、綿棒にオイルを染み込ませておしりの穴をクリクリ刺激してあげると出るかもしれないです☺︎

    • 8月1日