「生後26日」に関する質問 (7ページ目)



生後26日目の新生児育児中の新米です。 泣いた時にうまくあやす事が出来ません💦 抱っこしたりいろんな体勢にしてみても なかなか泣き止まず30分以上ずっと格闘しました… 母乳をあげたくても強く吸わないためうまく出ず おしゃぶり代わりにと思いましたが お腹が空いていたようで…
- 生後26日
- ミルク
- 母乳
- 旦那
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 5





生後26日目です 赤ちゃんが寝ません。ずっと泣いています。 朝の10:30にミルクを上げてから寝てません。 ずっと抱っこしています。 いつもは10時間ほど寝るのですが今日は7時間しか寝ませんでした。 昼頃1時間ほど寝たのですがそこからずっと起きています。 ミルクもあげたしオム…
- 生後26日
- ミルク
- オムツ
- 赤ちゃん
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 4



モロー反射で起きてしまうと良く聞きますが、生後26日の我が子は、ビクッとするもそのまま、すやすや寝てます。普通じゃないのかなと心配になりますが、同じような方おられますか?
- 生後26日
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 2




ゲップが出ない赤ちゃん。 生後26日の新生児を育てています。 どれだけ背中をさすったり叩いても一度もゲップをしたことがありません。 助産師さんに頼んでも出なくて、この子はゲップ苦手なのかも〜と、言われました。 その代わりずっとオナラで出てます🥲🥲 周りもしっかりゲッ…
- 生後26日
- 新生児
- 赤ちゃん
- ゲップ
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 5






生後26日の男の子育てているのですが寝てる時急に1回えーんと大声で泣いてそのまままた眠るというのを繰り返すし寝だしてから1時間は泣かないのですが1時間以上寝たらだんだん増えてくるイメージです。不思議と夜中は泣かないです。 寝言泣きがあるとみたのですが新生児からもあ…
- 生後26日
- 新生児
- 子育て
- 男の子
- 寝言泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2









生後26日の新生児を育てていますが、なかなか寝てくれません。 夜はミルクを飲ませても2〜3時間おきに起き早い時だと1時間程で起きてしまいます。 日中は、全然寝ない時もあれば午前中寝てお昼から夕方にかけて起きている時もあります。 新生児の平均睡眠時間が16〜20時間ですが…
- 生後26日
- ミルク
- 睡眠時間
- 新生児
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「生後26日」に関連するキーワード