
日中娘が寝ない悩みです。26日目の赤ちゃん。抱っこしていると寝るが、おろすと泣く。夜は24時頃から寝るが、2、3時間おきに起きる。朝は7-8時に目が覚める。助産師に相談したが、寝ない子と言われた。新生児〜1ヶ月の子はこんなものか。日中寝ない時の対処法を知りたい。毎日寝不足で辛い。
日中娘が全く寝ません😩
生後26日目です
抱っこしてれば寝るのですが、おろした瞬間泣きます😭
夜は24時くらいから寝てくれますが、2、3時間おきにおきます、、、(授乳時間なので仕方ないと思いますが)
で、朝は7-8時には目が覚めます😂
明らか睡眠足りてないよなーって思います。
助産師さんに相談したところ、寝ない子なんだね〜。
で終わりました。
新生児〜1ヶ月の子はこんなもんなんでしょうか。
日中寝てくれない時どうしてましたか?😭
寝不足で毎日辛いです🥲
- 🌸(1歳0ヶ月)

ぷりん
新生児なんてそんなものですよ☺️今までお母さんの心地いいお腹にいたのに外の世界に来て布団は寝にくいし色んな音や空気の刺激はあるしでもう赤ちゃんからしたらビックリな世界ですからね🤭
もう少し大きくなると落ち着いてきますよ☺️今はお母さんきつい時だと思います。パパと協力しながら頑張って乗り切ってくださいね🥺
うちはおくるみで包んであげたり、抱っこ布団使ったりしたら起きにくかったりしましたよ☀️

ママリ🙋♀️
んーそうですねぇ💦
確かにまだ産まれて間もないですので正直そんなもんなのかなって感じですね😭😭😭😭
抱っこ以外に何か対策はされてますか?
おくるみで巻くとか
背中がCカーブになるように寝かせるなど🤔

はじめてのママリ
ほぼ同じ生後です!
日中寝てくれて、
夜寝つきが悪いです〜😭
1.5時間おきぐらいに夜は
起きてます😭😭
夜中特にしんどいですけど
頑張りましょう〜!!
上の方が書いてくれてるように
新生児はそんなものなのかな〜と☁️🥺✨
コメント