「生後25日」に関する質問 (2ページ目)




生後25日の新生児の授乳後、ミルク後に毎回下唇の皮が剥けてしまいます。飲んだ後は上下とも白くふやけてます。飲ませ方が悪いんでしょうか?
- 生後25日
- ミルク
- 授乳
- 新生児
- 飲ませ方
- はじめてのママリ🔰
- 2






生後25日の男の子👦です。 魔の3週を過ぎた辺りからあまり泣かなくなりました。 環境に慣れただけなら良いのですが少し心配です。 完ミでミルクは変わらず飲めていて体重増加も良好です。 同じようなお子様いましたか?
- 生後25日
- ミルク
- 妊娠3週目
- 男の子
- 体重増加
- ゆっちゃん
- 1




生後25日目です。 朝から夕方までずっとぐずってます。 ミルクを飲ませても1時間もしないで目が覚めて泣いてしまいます。抱っこして寝そうになってもベッドに置くとすぐ気づいて泣いてしまいます。 これが魔の3週目なんでしょうか? 何をしても手足バタバタギャン泣きで困りまし…
- 生後25日
- ミルク
- 妊娠3週目
- ベッド
- ギャン泣き
- ゆきぽよママ
- 1



生後25日目です。 赤ちゃんのうんちが一昨日昨日と2日出ませんでした。 元々1日1回くらいのペースでしたが、そろそろ綿棒浣腸とかしてみたほうがいいですか? どのくらい出ないとしてあげた方がいいのか分からず、、 ミルクはしっかり飲んでいるのと、おしっこは出ています。
- 生後25日
- ミルク
- 赤ちゃん
- おしっこ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2


新生児の吐き戻しについてです。生後25日、完母で育てています。 昨日から吐き戻しが酷くなりました。 寝る前も何度も結構な量吐き戻しました。 中々寝ず、抱っこでねて5時間ほど授乳間隔が空いても起きず爆睡してました。 日中は3時間おきで飲んでますが、 少し戻す程度で…
- 生後25日
- ベビースケール
- 完母
- 授乳間隔
- おっぱい
- はじめてのママリ
- 1




生後25日目です。寝ている時にうなることが多いです。(顔を真っ赤にしてうぅーと言ったり、いきむような感じ)調べたら、お腹が苦しかったり便秘の時に多いみたいですが、おならもうんちも普通に出ています。よくあることなのでしょうか?
- 生後25日
- おなら
- うんち
- いきむ
- うなる
- 初マタ
- 2

新生児 生後25日です。 先ほど抱っこして寝かしつけしてる時に体がピクピクして口もカクカクするというのが3秒くらいありました。寝入り前2回ありました。痙攣でしょうか。。調べたらてんかんなど出てきて不安です。
- 生後25日
- 寝かしつけ
- 新生児
- 体
- てんかん
- jurica
- 4

新生児、赤ちゃんの便秘💦 生後25日の子供を完ミで育てているのですが、先週からずっと便秘ぎみで綿棒浣腸をしないとうんちがでないという状況が続いています😓 お腹のマッサージやYouTubeで上がっている便秘解消する体操も試しましたが効果ありませんでした。 綿棒浣腸でもでると…
- 生後25日
- ミルク
- マッサージ
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1



関連するキーワード
「生後25日」に関連するキーワード