
生後25日の新生児がミルクを飲んだ後に泣き続けることについて相談です。ミルクを100ml与えた後、すぐに飲みたがり、母乳を与えるべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
生後25日の新生児、飲む量について質問です。
母乳メインで育てているのですが、つらいときやお昼寝してほしいときはミルクを飲ませています。
さきほどミルク100mlをあげたのですが、飲み終わった後すぐにまた飲みたがり、火がついたように泣いてしまいました…
ミルク100飲んだ直後に多めのウンチをしたので、そのせいもあるのかな?と思いましたが…
せめて2時間は間をあけないと…と思ったのですが、あまりの泣きっぷりに、ミルクから1時間後くらいに母乳をあげてしまいました。
ミルクが少ないのか?泣いても我慢させるべきか?
このようなとき、みなさまはどうされますか…😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
補足です💦
泣いている時は、気温確認済み、オムツやお洋服もチェック済みで、
赤ちゃんは「乳!乳くれ!」という勢いで、乳にむかってヘッドバンキングしてくるような状態です…😂

kari
混合でした!何をしても泣き止まなくて飲みたがってたら母乳ならあげてもいいのかな?と、思います!
わたしら母乳あげるのがつらいときは搾乳機を使っていました。
ちょっと休みたいときは夫に搾乳したものをあげてもらっていました。
また、肩凝りが凄かったので、体がしんどいときも搾乳してあげていました。
でも、おっぱいがあると、安心できるのかなと思います🥺
ヘドバンは眠いからかも?と、おもいました!
娘は眠たい時によく頭を左右に揺らしたり、ゴンゴンしてました!
心身ともに辛い時期ですが、絶対なんとかなりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
優しいお言葉、ありがとうございます…😭
まだ搾乳したものをあげたことがないので、試してみたいと思います!
おっぱいだと安心してくれると思うと、つらいときも耐えられそうです…😭
これからは気にせず母乳あげたいと思います。ありがとうございます!!🫶- 3月28日

りんご
母乳ならいいかなと思ってあげてます!
あとそのころは120あげてました😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!😭
120あげてたのですね!
助産師さんから「すごく飲む子ですよ」と言われていたので、私も120にしてみようと思います!教えていただきありがとうございました✨- 3月28日

ママリ
うちの子もウンチしたいときやウンチ出た後は
多めに欲しがったり
時間開かずに欲しがる子だったのであげていました😀
明らかに母乳やミルク欲しがっているのがわかりやすかったので!
一人目はきっちり3時間をやっていたのでギャン泣きが多かったです。わかってあげられていなかったし、二人目のやり方のほうが凄くうまくできたと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一人目と二人目の実体験、とても参考になります😭
うちの子も、ウンチ前後やお腹に力を入れてる?ときに飲みたがるので、同じ感じだと思います…!
母乳は飲みたがるだけあげてみようと思います!ありがとうございます✨- 3月28日

はじめてのママリ🔰
完母で育ててます👶🏻
母乳なら新生児期は欲しがる時に欲しがるだけあげていいと思います!
一回にたっぷり飲む子もいれば、ちょこちょこ飲みタイプの子もいるらしいです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
うちの子、まさにちょこちょこ飲みタイプかもしれないです…😭
ミルクで休みも入れつつ、母乳は欲しがるだけあげようと思います!
ありがとうございます!✨- 3月28日

なお
混合で育てます。
私は新生児期の時はミルクは時間通りで、母乳はどんどんあげてました😊
1時間で欲しがる時もありました!
あとうちの子は飲み終わった後に泣く時は、お腹に空気が溜まってたみたいでゲップを何度もさせてました💨
うちは泣きながらおっぱいに爪立てられてました😢
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
泣きながらおっぱいに爪立てられるのと、ゲップを何度もするの、うちの子も同じです…😂
混合だと、ミルクとの兼ね合いが難しく、ためらっていました…💦
これからは母乳は欲しがるだけあげようと思います✨
回答ありがとうございました😭- 3月28日
コメント