「生後8日」に関する質問 (22ページ目)

新生児のうんちの回数について 生後8日の新生児なのですが、生後6日までは少量のうんちを一日8回くらいしてましたが、7日以降からは1日のうんちが2.3回になり一回の量がすごく多くなりました。 これって特に問題ないのでしょうか?😯
- 生後8日
- 新生児
- うんち
- 生後6日
- はじめてのママリ🔰
- 1











2週間検診の時、抱っこ紐かベビーカーで迷ってます 上の子の時は横抱きで行ったような記憶があります🤔 抱っこ紐ベビージョルンなんですけど 一応新生児から使えますが…まだデビューは早いかなと まだ生後8日目です👶🏼
- 生後8日
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 新生児
- 検診
- ☺︎
- 1




【新生児のおむつのズレとおしっこ漏れについて】 生後8日の新生児を育てています。 赤ちゃんの脚力が強すぎるのか、親の抱っこの仕方が悪いのがよくおむつがズレておしりが半分出てしまいます😱 そのせいでおしっこ漏れ(というかおむつが当たっていない)が多いのですが、おむ…
- 生後8日
- 体重
- パンパース
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後8日目です 授乳後、息切れというか鼻が詰まったような 呼吸になります。しばらくすると落ち着きますが、おっぱいを吸うのに疲れるんでしょうか??💦 また、授乳後はミルクに比べ ゲップ出にくいですか?
- 生後8日
- ミルク
- 授乳
- 息切れ
- ゲップ
- ma
- 1


生後8日目の赤ちゃんを育てています。右胸はちゃんと吸ってくれるのですが、左がなかなか上手く咥えられず、飲めません💦コツありますか?咥えやすい乳首にする方法的なの、、、💦
- 生後8日
- 乳首
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児の寝かしつけについて教えてください、、、まだ生後8日で、母乳とミルク混合で育てています。お腹いっぱいになると自然と寝てくれるのですが、そうじゃないとき、どう寝かしつければいいのでしょうか、、、おっぱいあげますが、おっぱいにも上手く吸い付けずだったり、まだ…
- 生後8日
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 混合
- はじめてのママリ🔰
- 1

新生児って1日何回くらいうんちしますか?生後8日目です。 今日はうんち2回しかしてません。2回目はほんの少しでした。今まで4.5回する日もあったので便秘なのでしょうか?完ミで便秘になりやすいので心配です。
- 生後8日
- 新生児
- うんち
- 完ミ
- はじめてのママリ🔰
- 4


生後8日ベビーです👶🏻夜って何を着せて、何を掛けてあげれば良いかイマイチ分かりません😢今はコンビ肌着+短肌着にガーゼ生地のおくるみに包んでユニクロのベビーブランケット(もこもこ)を掛けています‼️アドバイスよろしくお願いします😭
- 生後8日
- ユニクロ
- ベビー
- おくるみ
- はじめてのママリ
- 1





関連するキーワード
「生後8日」に関連するキーワード