「そいねーる」に関する質問 (7ページ目)
そいねーる(ベビーベッド)で子どもを寝かせて、大人のベッドを横にくっつけて寝ています。 大人のベッド側の1面は、柵がありません。 添い寝してトントンしてるうちに、私が寝落ちしてしまって、気付かないうちに大人用ベッドまで移動してることがあり、ヒヤヒヤしてます💦 また、…
- そいねーる
- ベビーベッド
- 布団
- 怪我
- 添い寝
- はじめてのママリ
- 2
2人目出産祝いに両親からそいねーると言うベッドにくっつけて使う小さめのベビーベッドをもらったのですが 生後5ヶ月辺り?からもうベッドが小さくなり使わなくなりました。 捨てようかも迷ったのですが私にとっては高価なものなのでもったいなく…売るにしても傷付いてるのでう…
- そいねーる
- 出産祝い
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 2人目
- はじめてのママリ
- 1
来月第二子を出産予定です😊 寝室にベビーベッドがないのですが、 ダブルベッドと敷布団で事足りるでしょうか?🤔 本当はダブルベッドにそいねーるのようなベビーベッドを つけたいのですが、一時的なものかな?と思い購入を迷っています😟 2人目
- そいねーる
- ベビーベッド
- 布団
- 出産
- 2人目
- すてっき
- 2
ベビーベッドはいつ頃まで使いましたか? 現在、まだ寝返りを少しする様になった息子がいます! 今は大人用のベッドの壁側にベビー布団を敷いて寝かせています(理由はトゥルースリーパーを使用してるので)寝返り打つようになると危ないなーと思って、そいねーるを購入しようか検…
- そいねーる
- ベビー布団
- スリーパー
- ベビーベッド
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
今月末で1歳になる娘がいます。 寝床についての質問、相談です。 今現在、そいねーるロングという商品を大人ベッドにくっつけて使用しています。 そいねーるロングは、片方の柵を取りつけられないので(大人側)、カトージの転落防止柵を大人ベッドの片側(娘側)につけて使用し…
- そいねーる
- カトージ
- ベビーベッド
- 遊び
- 1歳
- hitomi
- 1
もうすぐ出産予定の初産婦なのですが、赤ちゃんの寝る場所について迷っています…😵😵😵 里帰り出産なので、新生児の間は実家でレンタルのベビーベッドを使用するのですが、1ヶ月検診後に自宅へ帰ってからの寝る場所をどうしようかと…。 今まではシングルベッドをふたつくっつけて…
- そいねーる
- レンタル
- 里帰り出産
- ベビーベッド
- 初産婦
- なっち
- 5