お菓子とかではなく乾物系の物なんですが、1年ちょい賞味期限が切れた物は流石にいくら親族だと言ってもあげなくないですか?💦 家にあるものを自分達食べないからと人に食べ物をあげる時って普通賞味期限確認してから渡しませんか?😅
- 親族
- 食べ物
- お菓子
- 食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2
チャイルドシートないのに、生後4ヶ月の子を抱っこ紐で乗らせようとする義親族無理…。なんでダメなのにわかんないのかな?お墓参りじゃあ雨だし車で待っといてくれたらいいからって、それ行く必要ある???笑 早く地元帰りたい😇
- 親族
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- チャイルドシート
- 車
- 3児のママ
- 1
お宮参りの際のスタジオ写真を撮る時 両家いる場合の集合写真で赤ちゃんを抱っこするのは義母でしたか? 3カットあって、親族全員、赤ちゃんだけ、私たち家族だけにしようと思っています。
- 親族
- お宮参り
- スタジオ
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2
あかんわー。 やっぱ家おったら旦那にいらつく(笑) なんなんやろこれ 今日は夜から親族集まりやけど 旦那おいていく🤣 とりあえず今から姪っ子らと 遊び行くぞー
- 親族
- 旦那
- 遊び
- 姪っ子
- ぬれおかき
- 0
親族とも縁を切って、離婚して 子ども2人連れて知らない土地に引っ越しして生活するのは やっぱり無謀でしょうか 金銭面が1番不安です。 実際にそうしたことある方いますか?
- 親族
- 生活
- 離婚
- 引っ越し
- はじめてのママリ🔰
- 1
妊娠糖尿病って診断された。 親族に糖尿病いないし、太ってるわけでもないのに、、再検査まで野菜ばっかり食べて気をつけたのに。 これ以上制限されるとか凄いストレス😭
- 親族
- 妊娠糖尿病
- 野菜
- はじめてのママリ🔰
- 2
ベビー用品費用相場について ベビー用品の大物(チャイルドシート、ベビーカー、抱っこ紐)をどれにしようかと見ています 今のところ候補はチャイルドシートとベビーカーが6~7万、抱っこ紐2~3万くらいです 親族がお祝いで買ってくれそうなので、あまりに高いものは言いにくいです…
- 親族
- ベビー用品
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- ママリー🔰
- 5
ワンオペで親族頼れないママさん、どうやって病院を受診していますか❓ 歯医者や整形外科、皮膚科などに自分が行きたいけど赤ちゃんがいるため受診できない時は、どうしてますか?
- 親族
- 病院
- 歯医者
- 赤ちゃん
- ママリ
- 6