※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
nonpi🔰
お出かけ

友人の結婚式についてどうするのが良いか悩んでいるので、子連れでの、…

友人の結婚式について
どうするのが良いか悩んでいるので、子連れでの、式参加経験ある方々ご意見いただきたいです。
(批判的なコメントはお控えいただけると嬉しいです)

来年春に高校の友人の結婚式があり
友人代表を任せてもらえるようで参加予定です。
その時私はおそらく育休中、復帰前ってかんじです。

ただ、最近詳細をきいたところ夜18時ごろ開始の式らしく、
どのように家族と連携して参加しようかなやんでいます。
宿泊希望のひとはホテルをとってくれるそうなのですが

私は1歳前になる娘と2人で参加か子2人連れてワンオペはキツそうで夫調整お願いして1人で参加か
家族全員で参加か…どうしようかと。

夫も私を通して何度も会っている友人なので
家族で招待する?それか母1人?or子連れ(1or2人?)と
どれがいいか聞いてくれています。

当日は夫は本来仕事の日ですが
前から出席したい旨(友人からも私は必須で出席してほしい旨)はつたえていて

①家族4人で参加→ホテル宿泊(パパ半休か有給)
→翌日公休なので観光→帰宅

②私だけ参加→夜中に帰宅 ?
 (パパ半休か時間休でお家で2人見る)

③私だけ参加?→宿泊→翌日帰宅(パパ2人見るのきつそうだし、夜が心配な下の子だけ連れてく?上の子はパパと1泊はいけそう)


④母など家族に相談
(隣県で相談は可能ではあるけどできれば家族内でなんとかすべきかな?とおもったり)

できれば①が私はたいへんかもだけど、安心が勝ちそうっておもうんですが、
たくさん子連れがいないとやっぱり親族じゃない友人の式は家族で行かない方が良いとかありますか??
夫にも過度には負担かけたくないし娘が1歳前になること、5歳になる兄と2人見ることに心配が少し勝っちゃう…。って今時点では思ってます。

こんなふうにしたよ!
これはどう?など、ご意見いただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

②がいいと思います!
親族の結婚式に子連れで参加しましたが、ほとんど場外にいました😭
上の子3歳がリングボーイをお願いされてたので出席しましたが…
下の子10ヶ月くらいでしたが、眠くてほとんど泣いてました😭
ワンオペは友人代表やるなら絶対無理です!
旦那さんと全員で参加するにしても、旦那さんとお子さんはほぼいない感じになると思います😂

はじめてのママリ🔰

②か④ですね!
④に関しては、冠婚葬祭の時くらい家族内でなんとかすべきってよりかは、お友達にできるだけ迷惑かけないようにする方が圧倒的に優先度高いかなと💦

ゆ

私は、家族で参加しましたよー!

下の子が、0歳で上の子が、2歳の時は
両親に来てもらい前日に一緒に泊まってもらい(部屋は別で支払いは渡したい持ち)
両親に子どもらを見てもらって夫婦で参加又は私一人で参加。

両親も孫と泊まれて
孫と遊べるとなると尚更嬉しいと喜んでました!

るん

友人がどれだけ子どもに寛容な式なのかによるかなと思います
親族の結婚式に子どもきてもいいと言われて午前の式に1歳4ヶ月の子を連れて行きましたが、ご飯も早々に飽きて私も主人も付きっきりでした
エプロン持っていってなかったのも良くなかったですが、手拭きでずっと拭いてました笑
映像が流れる感動シーンではたくさん喋るし、邪魔かな〜と思ってしまいました💦
私が楽しみたいので連れて行かなくて済むなら連れて行かないかなと思います

ママリ

②がいいと思います。
大事な結婚式で、自分の子どもが泣いたり、迷惑かけたりしたら申し訳ないので💦
今のうちからパパワンオペの練習したらいいと思います!

はじめてのままり

②か④ですね。
友人の式を良いものにするためには、できるだけ①は避けたいです。
旦那さんの子どもでもあるのでワンオペ頑張ってもらいます。
仕事で無理そうなら親に頼ります。
一番負担をかけてはいけないのは友人だと思うので。

ユミ

③で参加しました!子連れで結婚式はかなり気遣うので😅親族ならいいんですけどね。新婦さんはまだお子様いらっしゃらないでしょうし、子連れ目線ではないと思います。結婚式への力の入れ方も人それぞれなので💦泣き声とか嫌な人は嫌ですからね💦

私は参加した時2歳と0歳(生後2ヶ月ぐらい)でしたが、大変だろうがなんだろうが一晩あけたら嫁帰ってくるしそこまで夫に配慮する必要ないと思います😂
あと家族で出たらご祝儀も増えるし、それなら一晩がんばってもらって家族でどっか贅沢しにいこーって感じに思っちゃいます💕

  • ユミ

    ユミ

    ③というか、1人で宿泊して翌日帰りました!

    • 31分前