女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 61ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (61ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

吐き出しです。長くなりますがお付き合いいただけるとありがたいです。 小学2年の息子がいじめを受けました。担任は最初、悪ふざけだと勝手に判断し、私に「いじめではなかった」と言いました。でも後日、教頭から「あれはいじめだと判断します」と報告を受けました。 息子は1年…

  • 教育
  • 旦那
  • 学校
  • 先生
  • いじめ
  • 稲穂
  • 1
user-icon

物凄く批判されそうな内容ですが、、、 お話が出来る年齢以上のお子さんで、 ・親(大人)の言うことを聞かない子 ・ルールを守れない子 ・めちゃくちゃする子 いわゆる問題児って病気や障がいを持っている訳じゃないのなら、正直親の育て方に問題があると思ってしまうのですが、…

  • 教育
  • 子育て
  • 親
  • 育て方
  • 年齢
  • はじめてのママリ🔰
  • 9
user-icon

保育士が園児の腕を強く引っ張り叱ることはよくあることでしょうか? 近所の園を通りがかったところ、園庭で保育士が園児の腕を強く引っ張っているところを見てしまいました。 園児たちは輪になっていて、そこから一人連れ出す形です。 保育士はその子を他の子の動きがよく見え…

  • 教育
  • 保育園
  • 子育て
  • 親
  • 叱り方
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

男の子 性教育について   4歳の男の子ママです。 以前従姉妹である歳下の女の子のお股を触っているところを目撃してしまいました。 ショックと驚きと申し訳なさで、女の子の親である実姉への謝罪と、我が子に対して絵本(だいじだいじどーこだ)を使いながら性教育をしたり、2…

  • 教育
  • 絵本
  • 保育園
  • 女の子
  • 親
  • まな
  • 4
user-icon

クリニックでパートで仕事してます。 職場のすごい嫌な感じの方、皆さんならどうされますか?? 先月から仕事を始め、わたしの教育係です。 すごく高圧的で、言い方もきついです。 なんでも聞いてくださいね!!と言われるのに、 そんなこと聞ける雰囲気ではないです。 他のパ…

  • 教育
  • パート
  • 職場
  • htcy
  • 2
user-icon

子供が1歳になったと同時に仕事復帰で安くて楽なので職場の託児所に預けてます。3歳なったら保育園無料になったのでそれまで託児所に預けるつもりです。 でも、1歳から託児所預けず保育園預ける人いますよね? 聞くと、託児所は預けてるだけ。保育園は教育や行事があると。わから…

  • 教育
  • 保育園
  • 行事
  • 無料
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

子供が1歳になったと同時に仕事復帰で安くて楽なので職場の託児所に預けてます。3歳なったら保育園無料になったのでそれまで託児所に預けるつもりです。 でも、1歳から託児所預けず保育園預ける人いますよね? 聞くと、託児所は預けてるだけ。保育園は教育や行事があると。わから…

  • 教育
  • 保育園
  • 行事
  • 無料
  • 3歳
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

転園について悩んでます。 今いる園は特別不満はないですが、公立こども園でお勉強や習い事のような時間がありません。 共働きで習い事をさせてあげられないので習い事系多めの私立こども園に転園させようかと思っています。 色々経験させてあげて好きなことを見つける取っ掛か…

  • 教育
  • 旦那
  • 習い事
  • 勉強
  • 共働き
  • ちい
  • 2
user-icon

それなりの年齢なってもお友達に手を出す子は一体どういう教育をしてきたんでしょうか・・。 下の子が最近仲良くなった子がいるんですが、その子が怒るとつねってくるみたいなんです。 思い切りグーッと腕の肉を摘んで捻ってくるらしくて、今日やられて腕が赤くなってました。 そ…

  • 教育
  • 先生
  • 友達
  • 体
  • 担任
  • なち
  • 6
user-icon

お子さん3人のご家庭の方、幼稚園、習い事、塾、通信教育など合わせてどのくらい毎月の支払いありますか?よければ教えてください🙇‍♀️

  • 教育
  • 習い事
  • 幼稚園
  • 塾
  • 家庭
  • ままりる
  • 3
user-icon

トラブルなどで学校へ行って話し合ったことのある方いますか? ボイスレコーダーは必須かと思いますが、きちんと了承を得た上で録音していますか? 録音すると学校側も正直に吐かないと思うので、迷っています。 また教育委員会に報告する際もボイスレコーダーがあった方が良い…

  • 教育
  • 学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園選びについて 皆さんなら,どこ選びますか?順番つけられません もう悩みすぎて決めかねます💦地元でないため噂や情報は無く手がかりは見学に,口コミのみです💦 すべて見学には行ってます。来年4月の一歳児の申込予定です! ①私立の小規模 3歳まで通える 車で10分、職場ま…

  • 教育
  • 英語
  • 保育園
  • 私立幼稚園
  • 認定こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

3歳娘の吃音(どもり)について 3歳になってから吃音が出始め、 4ヶ月経ってどんどんひどくなってきています。 うちは一人っ子なこともあり、 生活環境に特に変わりはありません。 ただ、3歳になってすぐ週1(1時間)の英語教室に通い始めました。 本人はとても楽しく通ってくれてい…

  • 教育
  • 一人っ子
  • 生活
  • 3歳
  • 英語教室
  • ままり
  • 1
user-icon

公立小学校に通ってて学童使ってるお子さんが1人いるかた。 お子さん関係の支払いって、月に平均したらざっくりどのくらいですか? 制服やランドセルなどの初期費用や食費、衣類などの日用品は含めません。 小学校にかかるお金 学童にかかるお金(学校併設or民間どちらなのかも…

  • 教育
  • 習い事
  • 学童
  • ランドセル
  • 小学校
  • はな
  • 7
user-icon

私の兄は小1から小学校の先生になるのが夢でした。 教育大学に行くのに一度落ちましたが1年勉強して入学することができました。 教員採用試験には一発で合格して23歳で小学校の教員になることができました。 ですが10年経った頃からうつ病になり休職と復帰を3回ほど繰り返してま…

  • 教育
  • 小学校
  • 勉強
  • 3歳
  • 先生
  • みさ
  • 6
user-icon

3児(7歳5歳2歳)の母で、中学校教員をしております。 私の仕事の転職について、アドバイス頂きたいです! 独身の頃は仕事に全てを捧げてきましたが、やはり子育てをしながらとなるとそのバランスが難しいなと思い、育休中ヨガの資格を取りました。そこで、食や呼吸の大切さ身体…

  • 教育
  • 節約
  • 育休
  • 副業
  • ヨガ
  • moon
  • 2
user-icon

保育園から幼稚園に転園された方、いますか?? 方針?や、教育の違いなど、保育園とここが圧倒的に違う!!みたいな点はありましたか😳?

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

この経済状況で2人目を望んでもいいでしょうか?? アドバイスいただきたいです。 当方33歳、夫34歳、昨年体外受精で授かった 息子1歳の3人家族です。 不妊治療に大きなお金を使ってしまったことと、 去年まで貯金がめちゃくちゃ下手くそだったことで、 今現金での貯金が100万に…

  • 教育
  • 保険
  • 貯金
  • 不妊治療
  • 体外受精
  • かきぴー🍌
  • 6
user-icon

子供のおもちゃにストレス感じてます。 一歳半の息子がいます。 車とかを壁や床にガーガーたまにします。 何度注意してもやってしまう。 リビング半分にプレイマットをひいてますが そこだと音がしないからなのかフローリングでやりたがります。 ストレスで怒ってしまうし、もう…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 保育園
  • プレイマット
  • 車
  • ままりん
  • 1
user-icon

馬鹿な質問だとは承知なのですが、全く貯金無しで2人目授かった方いらっしゃいますか??? 私20 旦那24 旦那の手取り20万弱 授かり婚で旦那が遠方に居たので息子が生後5ヶ月まで一緒に住んでいなく金銭は旦那管理でした。 一緒に住むと同時に旦那に借金があるとカミングアウト…

  • 教育
  • 旦那
  • 貯金
  • アルバイト
  • 生後5ヶ月
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

小学生1年生の娘からお布団に入ってから「赤ちゃんて、どうしたらお腹に来るの?神様に祈るの?」と聞かれました。 性犯罪対策は教育してきたものの、肝心のところ抜けてた… 皆さんは、子供がこの年頃の時、性について、どんなことをどんな風に教えていましたか?

  • 教育
  • 赤ちゃん
  • 布団
  • 寝るの大好き
  • 1
user-icon

一口残しておくよ、ちょっと食べる?制度嫌いすぎる。なら一口ちょうだい、食べたいから残しておいてって言われる方がマシ。 残しておくと「食べてよかったのにー」、残さなかったら「お前、まじで気使えないな。(子供2人に向けて)ママみたいにはならないようにねー。一口あげ…

  • 教育
  • 名前
  • 制度
  • パン
  • 両親
  • 3人のママ
  • 4
user-icon

年中4歳の娘についてです。 年中が通える日本語教室はありますか? ひらがなカタカナを書く教室です。 私の子供はハーフです。 いろんな国に異動があるのですが、今日本に住んでいます。 通っている幼稚園は一切日本語教育がないので、娘は日本語をあまり使いません。 家でお…

  • 教育
  • 英語
  • お風呂
  • 幼稚園
  • ひらがな
  • ママリ
  • 2
user-icon

子供と一緒に出かけるのがつらいです。 小1年中の子がいますが、 年中の子が外でも平気で駄々こねます。 地面に寝てヤダヤダって大声で。周りの目ってすごいんですよね。今どきこんな事見た事ないってこの前言われて、普通じゃないんだと気づきました。  姉は家の中だけで癇癪を…

  • 教育
  • はじ
  • 7
user-icon

少し長いですがご意見がほしいです! 先程、昼ご飯を食べにマックへ行きました。 息子達が中で食べたいというのは初めて店内へ入りました。 キッズスペース(大型遊具有り)があったのでそこへ行くと園の友達(2人)と他の子が3人くらい計5人いて、息子達も仲間に入れてもらいみ…

  • 教育
  • キッズ
  • 2歳
  • 女の子
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

子供(年中)の先生が怖い&辛いです。 私仕事の関係で祖父母が送り迎えをしてくれています。 そして、仕事が休みの日はできるだけ一緒に保育園もお休みをしているので、私自身が送迎するのは月に一度程度です。 担任の先生は年配の方で、良く言えばあっさり。悪く言えば塩対応な…

  • 教育
  • 保育園
  • 子育て
  • 親
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

保育園で第二子以降の子がいるママさん。 第二子以降のクラスのママとお話したい気持ちはありますか?いいねお願いします。 上の子の学年にママ友はいたり、職場で話せる人はいるから第二子以降のクラスのママとはそんなに関わろうとは思ってない方が多いですか? 私自身は教…

  • 教育
  • 習い事
  • 保育園
  • ママ友
  • 行事
  • はじめてのママリ
  • 6
user-icon

現在小規模保育園に通わせています。こども園に申し込みましたが全部落ちました。 2歳児クラスまでしかないので、3歳からは別の園になります。 そのままグループの園に上がることはできるので保活しなくてもいいのですが、グループの園は本当に保育しかしないところで教育的な面…

  • 教育
  • 2歳児
  • 幼稚園
  • 3歳
  • こども園
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
5960616263 …80…100

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 61ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.