女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 63ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (63ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

年長の息子がちんちんを触ります‥。 ズボンの上からでガシガシ?握るように数回触るのですがしょっちゅうです。 痒い?と聞いても痒くない!と。 よく触ってるけど痒いのかと思ったと言ったところ 「え?前は痒かったから掻いてたけど(薬貰ってました)今は痒くないから触って…

  • 教育
  • 親
  • 息子
  • パンツ
  • ママリ
  • 4
user-icon

親として恥ずかしいし、情けないし何よりお友達に申し訳ないです。 年長の子供がおり、最後の運動会です。 リレーの練習を毎回頑張ってきているのですがいまだに一位になったことがないみたいです。 今回初めて一位になりそうだったのに、あるお友達が抜かされて二位になったと…

  • 教育
  • 親
  • 息子
  • 友達
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

豊田市の方に質問です。 今、育休中で上の子だけ認可外を週3だけ通わせており、 来年度は認可外をやめ、豊田市のこども園の入園申請をするのですが、 教育・保育給付認定申請書に世帯状況の箇所に認可外のことも書くべきですかね? 週3だけしか通っていないので、どうなのか悩ん…

  • 教育
  • 育休
  • 保育
  • 上の子
  • こども園
  • ママーリ
  • 0
user-icon

最近のSNSでの男児ママ批判がつらいです… 女子トイレに男児を入れるな、女湯に男児を入れるな、未就学児でも関係ない!みたいなのって男児ママさん経験ありますか? うちは5ヶ月であまり外出もしておらず、そういう批判的な目を向けられたり言葉をかけられたりという経験はない…

  • 教育
  • 男の子
  • 夫
  • 外出
  • 息子
  • ママリ
  • 14
user-icon

施設型給付費等教育・保育給付認定申請書は こどもが3歳になり4月から年少になるから 書く書類であってますか?

  • 教育
  • 保育
  • 3歳
  • 施設
  • 申請
  • syk
  • 0
user-icon

教育大附属の支援学校って なかなか入れないものですか? 地域の支援学校とはやはり違いますか?

  • 教育
  • 学校
  • はじめてのままり
  • 0
user-icon

お子さんの習い事がっつりやってて、 自宅学習もやれるようしっかり声掛けをする、 比較的教育ママ寄りな お子さん3人以上のママさん、いませんか?? 専業主婦ですか? パートですか? フルタイムですか? 時間をどうやりくりしているか… 参考にさせて欲しいです🥺

  • 教育
  • 習い事
  • パート
  • 学習
  • 専業主婦
  • ぱん
  • 3
user-icon

公立保育園は全く学習をしないと聞きましたが、年長になったら親が教えないといけないのでしょうか? なにもわからないまま小学生になるのはまずいですか?🥲 言語が一歳遅れの娘がいるのですが、教育系幼稚園からのびのび保育園に転園させようと思ってます。現時点で遅れている…

  • 教育
  • 公立保育園
  • 親
  • 幼稚園
  • 学習
  • あゆ
  • 1
user-icon

テレビにも出るような教育&体育会系幼稚園って、数人は合わなくて苦痛な子いると思いますか?それとも、卒園まで過ごせたということは、それが当たり前と思って苦痛ではないのですか?

  • 教育
  • 幼稚園
  • テレビ
  • 体
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

夫が優しくしてくれても 息子とたくさん遊んでくれても 家事いっぱいやってくれても素直に喜べない。 私のため、息子のためっていうより 私の機嫌が悪くならないように、自分が怒られたくないからやってくれてるんだろうなぁって思ってしまう。 旦那の両親は小さい頃から、旦那…

  • 教育
  • 旦那
  • 家事
  • 夫
  • 息子
  • はれ
  • 1
user-icon

愚痴のような相談です… 義理兄夫婦の子供と自分の子が同じ歳でいつも比較されます… 義理兄夫婦は教育熱心で、ひらがなも保育園のうちに覚えていたり、両親も食べ物や遊ぶ物などにも気をつけていたり、 教育もしっかりしているのですが、 うちは勉強もあまり教えれていないし、 …

  • 教育
  • 保育園
  • 食べ物
  • ひらがな
  • 勉強
  • あかきんまま
  • 1
user-icon

今日子供は公園で 優しいお兄ちゃんに遊んでもらってた。 (鬼ごっこでゆっくり走ってくれたり砂で色々作ってくれたり) そのままスーパーに行くと優しいお姉ちゃんに 遊んでもらってた。 (サンプルのおもちゃの遊び方を教えてもらった) 子供はめちゃくちゃ喜んでた。ニコニコだ…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 小学校
  • 遊び方
  • 公園
  • あこ
  • 0
user-icon

「お願い」するのもう疲れました禿げそうですー🙂 1人目の時は「やれやれ😌夫は教育するもの!😌」とか思えていたのですが、2人目は無理です! なんでわざわざお願いしに行かなきゃいけないんだ? リビングと寝室で計5時間お昼寝する夫。 離乳食と言う存在も3歩歩けば忘れる夫。 鳥…

  • 教育
  • 離乳食
  • お昼寝
  • 夫
  • 2人目
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

月手取り30万、ボーナス60万×2回 朝7:45に家を出て18時頃帰宅… この仕事を辞めて他の仕事を探すべきか迷っています(ノ_<) 同僚の性格がキツくストレスなので…(。˟༝˟。) ༘ あと3年くらいすれば異動できる。 ちなみに教育公務員です。 みなさんならどうされますか?よかったらご意…

  • 教育
  • お金
  • 体
  • ボーナス
  • もこ
  • 4
user-icon

生後4ヶ月で完母で育てています! ゆうても、ミルクがとても嫌いみたいで飲んでくれなく仕方なく完母です🥧 そこでなのですが、元々お酒が大好きなんですけど当たり前に妊娠期から今も飲むのを我慢しています🍶 今は4.5時間毎に授乳なので夜の最終授乳で一杯だけ呑んだりをたまーに…

  • 教育
  • ミルク
  • 旦那
  • 授乳
  • 妊娠後期
  • ぴょん
  • 1
user-icon

夫が生理的に無理すぎます。太ってるのに夜中にたらふくお菓子食べて全然痩せないし、歯磨きせずに寝たり不潔で気持ち悪いです。何度注意しても直らず、子供の為に健康でいてほしいと伝えても変わらず、正直もう男として全く見れず離婚したい。 でも高収入で優しく子煩悩です。私…

  • 教育
  • ダイエット
  • 生活習慣
  • 生理
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ソフトテニスに詳しい方、教えてください。 中1息子が4月からソフトテニス部に入部しました。 入部してから、校内番手が2ヶ月に1回くらいで発表されています。 先輩が4番手までをだいたいしめており、1年生は5番手あたりから名前が入っています。 息子はだいたい5~6番手で1年生…

  • 教育
  • 学校
  • 名前
  • 先生
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

未就学児に早期教育した結果、現在 どんな感じでしょうか?? 実際いらっしゃったらどんな早期教育をしたのか、 現在どんな感じなのか、教えてください

  • 教育
  • ママ
  • 1
user-icon

越谷市内に教育に力を入れている幼稚園ありますか? おすすめの幼稚園ありましたら教えてください🩷 (将来私立小学校に行かせる計画をしてます。)

  • 教育
  • おすすめ
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 私立
  • Tsubasa
  • 1
user-icon

早期教育のその後について フラッシュカードで、国旗やひらがな、 百玉そろばんで数字など覚えたり、 俳句など幼稚園全体で早期教育をしてて、 実際国旗も言える状態で、 その後、成績がよかったり、かしこいままなのでしょうか?結局その後追いつかれて凡人。のような話を よ…

  • 教育
  • 幼稚園
  • ひらがな
  • 体
  • 後追い
  • ママ
  • 1
user-icon

関東周辺の住みやすい場所を探してます! ざっくりした質問なんですが、来年から夫の転勤に伴い転居する予定ですが、2人とも地元は遠方のため関東周辺の土地勘が全くありません😢職場は2人とも丸の内周辺、2歳の娘がいるため7月という中途半端な時期に保育園に入れたいです。極力…

  • 教育
  • 保育園
  • 2歳
  • 車
  • 学校
  • ママママリ
  • 6
user-icon

先生と親の価値観が違う習い事、辞めさせる? 幼稚園年中の娘がダンスの教室に通っています。そこの先生(20代女性)は明るくハキハキした先生なのですが、ダンスの指導の中で子どもたちに「セクシーな感じでお尻をフリフリ」とか「悩殺ビーム出して〜!」などの発言があり、親とし…

  • 教育
  • 習い事
  • 女の子
  • 親
  • 幼稚園
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

わかる方教えてください。広島市在住。 幼稚園に入園するにあたっての書類 教育•保育給付認定書を提出する際 入園前年度の1月1日に別の市町村にいた場合 前年度の市町村民税額等の証明書がいるそうです。 最近県外から越して来たので、それも提出しないといけません。 よく分…

  • 教育
  • 保育
  • 幼稚園
  • 入園
  • 広島市
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ベビーパークが最近気になります。 実際通ってる方、通われてた方、親子の信頼関係ができたなど怒らない教育はどうでしょうか? また、どんな子、どんな親子に向いてますか?

  • 教育
  • 親子
  • ベビーパーク
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

3歳、4歳でひらがなの読み書きができて数字も読み書きできますって方は親が熱心に教えてるんですか? 私自身教育には熱心ではなく教えることも苦手なので子供が興味ないのに敢えてさせて来ませんでした。 だからかなんとか入学までに名前だけ書けるように教え込みました。年長の…

  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • ひらがな
  • 4歳
  • みさ
  • 5
user-icon

教育意識強めの質問になりますのでご興味ない方はスルーでお願いします! いま都内を中心に中学受験は過熱していますが、 すでに中受終えられた先輩ママさんいらっしゃいますか? 今年中、4歳息子がいて、我が家は中受予定なのですが、 いわゆる麻布のような難関を狙うのであれ…

  • 教育
  • 4歳
  • 塾
  • 熱
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

パートのことで悩んでいることがあります。 初めてまだ2〜3ヶ月です。 研修といっても誰か教育係がいるわけでもなく 誰かが丁寧に教えてくれるわけでもなく お客さんに対する対応については失礼のないように 自分で積極的に商品知識などの勉強をプラスでしたり 対応できるよう…

  • 教育
  • アルバイト
  • 勉強
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

私ごとですがお時間ありましたら聞いてください。 私の両親は今で言う毒親と言う2人でした。 毎日毎日両親は喧嘩。母に関しては親戚の誰とでも喧嘩をしていました。毎日毎日怒鳴り声ばかり聞かされて全く落ち着かない幼少期でした。それでも帰る場所がないから仕方なく我が家に…

  • 教育
  • 旦那
  • オムツ
  • 絵本
  • 読み聞かせ
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
6162636465 …80…100

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…

    1
  • 【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…

    2
  • 那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?

    3
  • ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …

    4
  • 万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 63ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.