
コメント

退会ユーザー
脳の発達に笑顔(コミュニケーション)ってとっても大事ですよ✨
昔の海外での実験で身寄りのない赤ちゃんを何十人か全くコミュニケーションなし(ただミルクをあげる、オムツをかえるだけ)で育てたら全員2歳になるまでに死んでしまったという研究結果もあるくらいなので💦
退会ユーザー
脳の発達に笑顔(コミュニケーション)ってとっても大事ですよ✨
昔の海外での実験で身寄りのない赤ちゃんを何十人か全くコミュニケーションなし(ただミルクをあげる、オムツをかえるだけ)で育てたら全員2歳になるまでに死んでしまったという研究結果もあるくらいなので💦
「教育」に関する質問
やっぱり幼稚園の方が、教育系しっかりしてるんでしょうか? 保育園の候補も決められないし、幼稚園か保育園かすら決められてません。 来年4月復帰で下の子いるので、保育園にした方がいずれ同じ園に通えてラクですかね…
悩んで後悔して毎日泣いているので厳しいコメントはお控えください。。 年長の息子に携帯ゲームをさせていて、健全なもののみ許していたつもりでした。 その中の広告がエロが含まれていると知らずに… 下着の女の子が出て…
教員の方に質問です 学校教育現場では子供に対する暴言などは 絶対禁止だと思うのですが 教員がコーチを務める習い事で 子供に対するあきらかな暴言を 「指導」と言うのですが 1歩外へ出るとそういうのは、可になるの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
脳の発達に大事なんですね!!
少なからず良い効果がありそうで良かったです🥰
ひゃー…そんな恐ろしい結果があるのですね、、
いっぱいいっぱいコミュニケーション取ろうと思います!!
退会ユーザー
三つ子の魂百まで…っていいますけど、あれは本当で3歳までに脳の80%の人間としての土台ができあがります✨
子育てで部屋をきれいに保つ事よりも離乳食をキラキラに作るよりも何よりも周りの大人の笑顔が大事です☺️
家事など無理しすぎないで今まで通りたくさん笑顔でいてください♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
これからも笑顔いっぱいに赤ちゃんと楽しく過ごします🥰🥰🥰✨