
コメント

退会ユーザー
脳の発達に笑顔(コミュニケーション)ってとっても大事ですよ✨
昔の海外での実験で身寄りのない赤ちゃんを何十人か全くコミュニケーションなし(ただミルクをあげる、オムツをかえるだけ)で育てたら全員2歳になるまでに死んでしまったという研究結果もあるくらいなので💦
退会ユーザー
脳の発達に笑顔(コミュニケーション)ってとっても大事ですよ✨
昔の海外での実験で身寄りのない赤ちゃんを何十人か全くコミュニケーションなし(ただミルクをあげる、オムツをかえるだけ)で育てたら全員2歳になるまでに死んでしまったという研究結果もあるくらいなので💦
「発達」に関する質問
生後3ヶ月半の子どもがいます。この月齢でミルクの飲み方が下手(むせる、飲み込めないのかヒッと詰まるような声を出す、しばらくすると反り返る)、そもそも量が飲めないと不安だらけの授乳時間があります。上手く喉や舌…
妊娠36wでコロナ陽性になってしまいました。幸い症状は軽く、熱は1日で引き後遺症も1週間たった今何もありません。 ですがTwitterで調べると「妊娠中のコロナ感染は子供の発達に影響あり」と出てきます。 何処かに出歩…
生後10か月の女の子です!! ベビーゲート内で子どもをお世話している方 何か良い方法があれば教えてください🥲 生まれた時からよく動く子で発達段階も平均より早めに成長し、今は1人で数歩歩きます。移動手段はほとんど…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
脳の発達に大事なんですね!!
少なからず良い効果がありそうで良かったです🥰
ひゃー…そんな恐ろしい結果があるのですね、、
いっぱいいっぱいコミュニケーション取ろうと思います!!
退会ユーザー
三つ子の魂百まで…っていいますけど、あれは本当で3歳までに脳の80%の人間としての土台ができあがります✨
子育てで部屋をきれいに保つ事よりも離乳食をキラキラに作るよりも何よりも周りの大人の笑顔が大事です☺️
家事など無理しすぎないで今まで通りたくさん笑顔でいてください♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
これからも笑顔いっぱいに赤ちゃんと楽しく過ごします🥰🥰🥰✨