
コメント

はじめてのママリ🔰
脳の発達に笑顔(コミュニケーション)ってとっても大事ですよ✨
昔の海外での実験で身寄りのない赤ちゃんを何十人か全くコミュニケーションなし(ただミルクをあげる、オムツをかえるだけ)で育てたら全員2歳になるまでに死んでしまったという研究結果もあるくらいなので💦
はじめてのママリ🔰
脳の発達に笑顔(コミュニケーション)ってとっても大事ですよ✨
昔の海外での実験で身寄りのない赤ちゃんを何十人か全くコミュニケーションなし(ただミルクをあげる、オムツをかえるだけ)で育てたら全員2歳になるまでに死んでしまったという研究結果もあるくらいなので💦
「教育」に関する質問
そんなに不思議な事でしょうか? 今日、2歳の子を連れてタクシーに20分程乗りました。 一言も親子の会話はありませんでした。 降りる時にドライバーから「小さいのに大人しいね、普段もそうやって、親子の会話ないの?…
通信教育で迷ってます。 今年5歳(年中)と1歳です。 上の子はこどもチャレンジとEnglishをやってきてうまく活用してきてひらがな、カタカナ、アルファベットだいたい書けます。Englishはそのまま続けようと思ってますが…
自分の見通しが甘かったことは重々承知なのですが、保育園選びをミスりました。 評判のいい保育園に0歳4月入園で入園しました。 評判通りとてもいい保育園だと思います。認定こども園なので3歳からは教育にも力を入れて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
脳の発達に大事なんですね!!
少なからず良い効果がありそうで良かったです🥰
ひゃー…そんな恐ろしい結果があるのですね、、
いっぱいいっぱいコミュニケーション取ろうと思います!!
はじめてのママリ🔰
三つ子の魂百まで…っていいますけど、あれは本当で3歳までに脳の80%の人間としての土台ができあがります✨
子育てで部屋をきれいに保つ事よりも離乳食をキラキラに作るよりも何よりも周りの大人の笑顔が大事です☺️
家事など無理しすぎないで今まで通りたくさん笑顔でいてください♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
これからも笑顔いっぱいに赤ちゃんと楽しく過ごします🥰🥰🥰✨