※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

家庭において、父親と母親のどちらが強いと感じるか、子供はどちらを怖いと思うかを知りたいです。教育的には父親が怖く、母親が優しい方が良いとされています。

皆さんの家庭では、父親と母親どちらが強いですか??
子供はどちらを怖いと思っていますか?
いいねで教えてください!

うちはわたしの方が叱る係で父親がなだめる甘やかす係です。
どちらの方が多いのかなぁとふと気になりました。
教育上は父親が怖くて母親が優しいほいたがいいみたいですね😭

コメント

はじめてのママリ🔰

母親だよ✋▷▶▶︎▶︎▶︎

はじめてのママリ🔰

父親だよ✋▷▶▶︎▶︎▶︎▶︎

はじめてのママリ🔰

うちは普段は私もちょくちょく言いますが、大事な時にがっつり叱るのは夫です。
普段は仕事でいないし、口うるさくないですが
怒らせたらやばい=パパです😂
私もワンオペで本気で叱ることもあるので、どっちも怒らせたら怖いパターンです😅

はじめてのママリ🔰

普段は私の方がチクチク言ってて、旦那は優しいのですが
旦那が本気でキレたら怖いって感じです!
私も本気で叱る時はパパにお願いしています。