女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
全くの無知なので見当違いなことを言っていたらすみません。 心配性なので、こどもがもしもいじめられたら…など考えて止まらなくなってしまいました😭 なので、万が一の為に少し知っておきたいです。 もしも小、中学校で不登校になってしまったら、 どういう選択肢があるのでし…
幼稚園や保育園の特色って見学したら分かるもんですか? 教育に力を入れてる園とか、のびのびさせてくれる園とか、よく耳にしますが、そういうのってみなさんどうやって情報を得てるんですか?見学したら分かりますか?
子供なんて難しく考え過ぎず放っておけば育つから隣で一緒にいるだけで良いのよ。 と、周囲の育児経験のある(もうお子さんが成人されている)女性からアドバイスされます。 1人ではなく複数です。実母や義母や職場の上司など…そんなもんでしょうか? 悪い意味な嫌味ではなく、…
田舎育ちで買うならどうしても戸建てが良いと思ってしまう私に、マンションの良さ、マンションを選んだ方が良いメリットを説いて頂けませんでしょうか🙇♀️ マンションは管理費修繕費の積み立てが高く感じてしまいます。 また、中古を買うメリットを教えてください、もちろん予算…
SNSで発達障害の男の子(中学生)が、おばあちゃんとハグしたりキスしたり、胸を揉んだり、下半身を触ったりする様子を動画に撮りアップしている方がいて、これでいいの?!って思ってしまいました😓まわりに発達障害の方がいないので分からず、、、 動画を撮っているお母さんと思…
しょうもないのですが… 自分にはないものをもつ義妹が羨ましくて仕方がないです。 義妹は女の子を出産し、産まれた子に英才教育をしてお受験も成功させています。困ったときはすべて実の両親に助けを求めて子守りもしてもらい…旦那さんは寛容な人なので好きなように過ごしても…
3歳から、課外ではなく園外の習い事を複数させてると聞いたらどんなイメージですか? 教育熱心? ピアノ、造形教室、ダンス(練習不要)です。
義実家がゆるすぎて、有難い反面、気になる部分も多くて…聞いてください🥲 助かってるのは家事とか何にもしないでダラダラしてても何も言われないこと。マナーを求められないこと。滞在中の家事や生活費食費を負担してくれること。あと実家と違って会話しててストレスがないこと(…
皆さんの意見聞かせてください! 長いです↓保育園についてです。 今1番下の子が半年ほど小規模保育園に通っています。 真ん中の子が今度小学生に上がるのですが、学童が他の保育園の敷地内にあり、学校終了後バスで保育園の学童にいきます。(学童には長くて2年生までいく予定)…
職場から出来るだけ近い(とはいえ通勤1時間はかかる)ところで家を購入してフルタイム頑張るか、 職場から離れ(通勤1時間半)月々ローンが夫だけで返せる額にしてパートなり時短なりするか…。 ローン安くなるだけで働き方の選択肢も増えるじゃんって気付いてしまった…。 生活利便性…
小1の息子何ですけど YouTubeで制限かけてても 変なの見れるらしく おっぱいって検索して見てて 見たらダメよ。て言ってるのに 見てしまうんですよね😢 ついに今日寝てたら息子に胸揉まれてて 気づいて起きたら息子が逃げていき 胸ガードしてもっかい寝ようとしたら 手を真っ直ぐ…
信頼できない不動産営業さん、これが普通なのでしょうか?聞いてください。 ・これで買うぞという最終的な月々の支払額の質問に1万円間違えて安い見積もり額をメールしてきて、最終的な判断をする日に間違えてましたと言われる。 ・購入しますとお願いした後日に諸費用の記載が…
栃木県宇都宮市近辺に詳しい方、教えてください。 現在、東北暮らしで近々栃木県で新築建売を購入を考えています。 状況は以下 ・妻夫共に32歳正社員共働き、1歳8ヶ月の息子(選択1人っ子)、小型犬1匹 ・妻夫共に在宅勤務なので通勤無し、年に数回東京へイベント、東北の本社に日…
ベイビーモンキーボンボンなど、 子供の動物のYouTubeなどを子供が好きで よく見てるのですが、 その子猿とかってどうやって教育してるのですかね? いつも私まですごいなーと夢中にみてます😂 教育が相当大変そうだと思いませんか?
義妹の子供と次男は同級生です。 絶対比べられるだろうなと思えば案の定比べられることが多く… 義妹の子供は元気はつらつで何事も嫌がらず楽しくする性格をしているみたいで、公文、英会話教室、体操教室を習い、この度小学校はお受験し合格したみたいです。 義妹自身が高卒なの…
小学生の通信教育、おすすめは何ですか? 小2男児、とにかく勉強嫌いです。 でもやるとそれなりに難しい問題も理解してるなって感じで、やる気を持って取り組ませたいです…😭💦
リアルで聞くと、マウントのようになりそうでうまく聞けないのでここで教えて欲しいです。 年少の娘が、進研ゼミの年中さんコースを受講中です。 お勉強熱心な娘で、年度はじめは少し苦戦していましたが、今ではスラスラと進んでいて、紙のドリルもデジタルワークも、届いた週の…
子どもたちに、お金を大切に考えて使えるような子になってほしい、お金は大切なものだと知ってほしいと思っています。 みなさんどのように教育していますか? 教育する予定ですか? また、自分が親からしてもらってよかったことがあれば教えてほしいです✨ あと、お金を誰かを…
5歳娘が"スプランキー"というYouTubeのキャラ?にどハマりしていて動画を見る時はいつめそれだったり、キャラの絵を描いてそれを切り取って人形?にしたりしてます! 動画をちょろっと見たところ大丈夫そうだったのですが、ネットで調べたところグロ要素があるとのこと… 詳しい…
4歳娘が発熱しました💦 旦那が年末年始休みなのでその間子供たちは旦那に任せ 私は出勤しています 今日はお休みだったんですが 明日、明後日の出勤をどうしようかと悩んでいます ウイルス系の発熱なら即休み判断をしますが ウイルスではない発熱の場合 パパがいるなら出勤する方…
吐くところがなくイライラがおさまらないので吐かせてください。 前提として、今の若い子みんながそうだとは思っていません。 ちゃんと礼儀正しい子は沢山います。 新年の参拝時の人混み、ぶつかるのもしかたないです。 しかし、今日、地元の神宮に参拝に行き、参拝者の列を母親…
料理のできない夫を教育できた方いますか? 結婚当初は私が作るからいいやーと思っていたのですが、子どもができてからは、ちょっとはできてもらわないと困るなぁと思うようになりました。 例えば、夫が家にいるのに子どもの寝かしつけと夕飯の用意私しかできないです。 私が寝…
心が疲れてしまいました。長文の愚痴なので不快な方はスルーしてください。 大晦日にパパが2歳半の娘と私に対して大激怒しました。 理由は、娘のパパ嫌とそれに対する私の対応です。 普段からママっ子でママがいい、と言うのですが、最近はパパは嫌、来ないで!と言うようにな…
ごめんねorごめんなさい 私は自分の子にごめんなさいを教えていませんでした。 それには特に何も考えていなくて、まだ4歳ならごめんねが言えれば十分だと思っていました。 以前お友達と遊んでいる時にお友達と少し揉めてしまって娘がごめんねと言ったのですが お友達にごめんな…
令和7年4月から小学校入学の就学援助について質問です。 学校や学童からもらった書類には申請方法は 入学する学校か、教育委員会の支援課への書類提出と書かれていますが ホームページを見るとオンラインの申請も可能とありました。 (ひとり親で児童扶養手当を受給してるので対…
子供の写真の取り扱いについて、みなさんならどう思うかお聞かせください🙇♂️。愚痴も含みます。長文で拙い文章を失礼します。 私は、子供の写真を取り扱えるのは親である私と夫のみだけだと考えております。というのも、SNS社会であるし、個人情報の扱いでトラブルの多い社会で…
家庭学習を予習で進めてる方いますか👀? 何の教材使ってますか? 市販のドリルや通信教育など。 来年度から小3の子の家庭学習、何の問題集で進めようかすごく迷ってます🧐 今まで通り教科書ワークで進めるか、学研の毎日のドリルで進めるか、受験研究社の基本トレーニングで進め…
6年生の長女が 勉強がまだ筆算も完璧に出来ない 髪の毛もちゃんと洗えない ボサボサの頭で登校する 部屋にぬいぐるみ大量で菓子ゴミとかも散らばってる 話しても返ってくる言葉が幼稚 (教育相談で幼稚なのは担任の先生も分かってて、周りの今いる友達も分かってて付き合ってるみ…
お風呂で子どもの身体を洗う時、もうほとんど自分で洗えるけど、背中とか洗いにくい箇所は少し手伝って『あと大事なところ(プライベートゾーン)自分で洗ってねー』と言ったら『大事なところってどこ?』と聞かれて、これまで散々教えてきたから『さぁ?どこでしょう?』ととぼけ…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…