女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【どちらの保育園がいいか迷っています😣】 大阪府堺市に最近引っ越しをしてきました!堺区にあるあすか保育園かマミーズアイ幼保園さかいひがし園のどちらの保育園がいいか迷っています。 保育料はどちらもほぼ同じ、マミーズは入会金がかかりますが、こちらの方がよければ気にな…
再度転園申請出すか悩んでいます。 元々兄弟2人同じA保育園(教育色の強い園)通っていましたが、兄が発達遅れのため、のびのびした雰囲気のB保育園に兄弟揃って転園申請出したところ、兄のみ転園となりました。弟はそのまま転園待ちの状況です。 別々で通わせていましたが、意…
小学生以上のお子さんをお持ちで、幼児期に英語教育何もしなかったよーって方いますか? 小学校上がって英語の授業特に問題なかったですか?それともやっぱりやらせておけば良かったと思いましたか?
旦那がディズニー行きたすぎてYouTubeで『BGMで巡る東京ディズニーランド』っていうのを娘に見せだした😂 大きくなって行くときのために英才教育してるらしい😂
お子さんが一人で食べている時隣に座って見ていますか?? だいぶ1人で食べられるようになってきたのですが、 1人だと黙々と食べているのに 隣に座って見てると遊び食べがはじまってしまうので 食べている時はわたしも離れて家事をしています。 教育上どちらがいいのかな?😮…
大学生で妊娠、出産しました。 奨学金で通っていた為、お金のこともあり中退。 元々家庭環境が悪く、父が帰宅すると父が座るまで立ちっぱなし(私が座ると父はイライラしだすので) 掃除機を隅々までしないと「ほんまにしたんか!?」と怒られたりで家はトイレでしか休まらなか…
仕事もぅ辞めたい 児童デイでパート始めてまだ10か月 1人は児童からの徴収袋ポケットマネーなしてクビ 1人はは教育採用試験に受かって退職 1人は本職が起動にのり退職 1人は今の管理者に追いやられる感じで急に退職 パート私を含め2人が今月中に退職 人手不足により多忙 今の…
発達障害をもつお子さんをお持ちのかた 中度の注意欠如多動障害をもつ7歳男の子👦の母です。 小学校は特別支援クラスに在籍してます。 放課後は基本的にデイサービスに行ってます。 今はまだ7歳で体も小さく 私一人でもなんとかなっています。 義務教育を終えたあとの進路につ…
3歳児でお友達のことを「バカ」という子ってヤバくないですか? 親どんな教育したらそんな子になるのでしょう。 常に家で親が言ってるんですかね? その時おもちゃであそびたかったみたいなかんじでしたけど、、。 私の子供は関わってないですが、先生が怒ってるのを見て正直すご…
3カ国語育児されている方どうやってやってますか? うちは私が日本人と韓国人のハーフ。 旦那が韓国人です。 私も旦那も日本語、韓国語、英語の3カ国語話します。 実家に帰ると韓国語で、旦那との会話も基本は韓国語です💦 なので事前に耳に入るのは韓国語が多いと思います。 …
子供が、半年にもなるのに保育園に行きしぶります。 長文です。 私はうつとパニック持ちで、娘が2歳から保育園に行かせています。 保育園と言ってももう80歳位のおばあちゃんと娘さんが自宅でやっている保育園です。今は、コロナで幼稚園に行けない子と合わせて、全員で4人しか園…
息子のイヤイヤ期にこっちが嫌気さします オムツかえるのも お風呂入るのも(服脱がしたりも含め) 今はコロナで外出してないけど外出したら癇癪もあって イヤと思えば寝転がってジタバタする(家でも) 気に入らないことや自分のタイミングじゃなかったらイヤ イヤイヤ期だからこ…
教育関係の仕事をしています。 妊婦であることから、仕事の量も配慮してもらい、 人と接する機会が減りました。 とてもありがたいと感じています。 まだ先にはなりますが、約3週間後には 今のところ休校が解除されますよね。 そうすれば私も仕事に普通に出なければ なりません。…
癇癪について質問です。長文です。 2歳4カ月の息子と7カ月の娘がいます。 娘はあまり手のかからない子で、ほぼ長男に手がかかっている状態です。 長男は話の意味は分かりますが、発語は遅い方です。 2歳前ぐらいからイヤイヤ期に入り、気にくわない事があれば仰け反り、癇癪…
保育園から幼稚園へ転園された方! 幼稚園へ通わせておられる方! アドバイスをお願いします😃 今は保育園に預けていますが、いつパートを辞めないといけなくなるか分からないことや、子どもの教育のことなどを考えて、幼稚園へ転園させようか悩んでいます。 ちなみに、幼稚園の…
いけないことをした時毎回怒りますか? 以前、教育テレビで加茂先生という方が命の危険があるときにだけ怒って、他は無視して良いと言っているのを聞いて、実践しています。 ふとこれであっているのかなと疑問に思いました。
高校1年の娘の、事で悩んでます なかなか、友達が居なく、、 塾に通ってるんですが、、 数学も難しく、、 他の生徒は解るみたいで、 自分だけ取り残された様に感じたのか、 涙涙。で帰りました そんな状況の娘、 親として、学校、塾に 話した方が良いでしょうか? 皆さんなら …
不快な思いをされる方もいると思います。お叱りなどは御遠慮させて下さい。 私には今お腹にいる子どもともう1人上に息子がいます。 ですが私の家族との事が原因で現在離れ離れな状態です。 私は実の家族に酷いDVを中学から31歳までずっと受けてきました。傍から見れば教育や躾と…
5年生の時の担任がニュースに出てきた〜 学年が上がる時に教育委員会に行っちゃったからそれぶりに見たからびっくりした‼️ 校長になって学校に戻ってたなんて^ ^
同じぐらいの月齢の方、子どもにどれくらいテレビ見せてますか?うちは私たちが夜ご飯食べてる時にYouTubeの赤ちゃんが喜ぶ動画みたいなの見せてて日中はテレビすらつけてないです😅夜つけてるととても真剣に見ていて🥰テレビも教育にいいのでしょうか?
初めての投稿で会社の仕事についてアドバイスを頂きたいです。 現在22wの経産婦ですが、製造業で工場で働いてます。 作業自体はパソコンと顕微鏡検査なのでキツイとかはありませんが、一日に2階と3階を階段で何往復もしなければいけない作業もあり、先週はお腹の張りが頻繁にあ…
保育園児の教育についてです。 公園に遊びに行くだけの認可保育園があるという話を聞いたのですが、保育園ってお勉強という意味での教育は全く無いのでしょうか?園にもよると思いますが。。 お勉強的な教育が無い保育園に通わせてるママさんたちに質問ですが、おうちでどんな教…
保育所行く前🌸どこの上で正座して教育テレビ見てるの😂😂
教育 保育給付認定変更申請書(兼届出事項変更届) の用紙なんですが、今週いっぱいまで仕事でそこから仕事お休みに入ります 子どもは四月から子ども園へ通わせています それでその用紙を母子手帳のコピーと一緒に書いて提出してくださいと言われました 保護者を書く欄があるので…
4歳の娘がかわいくありません 娘はもともと言葉がとても早く、周りからも大人と全く一緒だねと驚かれるほどです 精神的にも大人びているところがあります あぁいえばこう言う とにかくワガママ 人が熱あってめちゃくちゃしんどそうにしてても平気で上に乗っかって飛び跳ねて …
療育手帳についてです。上の子なんですが保育園の頃から集団行動が苦手、言葉が遅い、自分から困った事を言えない事があり、支援センターの言葉の教室に通ってました。教育センターでテストしてもらい、不安もあり、小学校では特別支援学級に籍を置きつつ通常学級で授業受けてま…
二歳4カ月の息子がいます。 今日、公園でお友達をパシンと軽く叩いてしまいました。 私は息子をしかり、すぐに相手の子にごめんね、ごめんね、とそのあと一緒にいた相手の父親に謝りました。 そしたら、父親が滑り台をガンガン何度も蹴り、 どういう躾しとるんじゃと言われま…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?