女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
マイホーム計画中です!注文住宅を建てる土地についてご意見をお聞かせください。次の二つの土地で迷っています。 ⬛1番 ①資産価値が高く人気の土地、約45坪で約1600万 今後、売ることになっても資産価値が下がらないため売りやすい ②分譲地にて周りが新しく入居される方なのでコ…
お昼寝する娘の隣で携帯みてればそりゃ寝ないわな。 私が行くとちゃんと寝転がってお利口さんに寝るのに旦那とだとすごく動き回ってる。 寝かす気ないなら私が隣行きたいわ💨 あんたが娘を寝かしつけしたいって言うから行ってもらってるのに。 挙句、寝ない娘に『もう向こう行っち…
保育園選びについて❗️ 扶養外でお仕事されている方に伺いたいので、こちらのカテで失礼します💦 AとB、皆さまならどちらが良いと思いますか⁇ このタイミングで入れないと、来年4月はさらに厳しくなるため どちらかに入園はマストです💦 我が家での保育園選び優先項目は、 「家か…
子供の友達で、私達が持ってきたおもちゃを、勝手にカバンをあさり、触ったり、持っていったりする子がいます。その行為に対して、何も言わない親はどう思いますか?皆さんは、お子さまに人の物を勝手に触らない!と教育されていますよね?
中学、高校にいったらお金がかかってなかなか貯金が出来ないと聞きます😭 実際、どのくらい出来ないのでしょうか?? ・今は保育園児2人で、年間150万ほど貯金。 習い事は通信教育のみ。(2人で月5,000円) 今後プラスでサッカーかプール、体操を予定(2人で月16,000円) ・小…
歯磨きを上手にさせてもらえるようになるオススメの方法があったら教えてください! 歯ブラシを子供の口に持っていくと口は開いてくれるんだけど、なぜか歯じゃなくて舌をベーっと出してきて歯が隠れてしまい磨けません。 こどもちゃれんじプチのしまじろの鏡も良いのかな〜?…
ワーママさんへ質問です! 私は現在フルタイムで働いており、営業職です✨ 子供を保育園へ預けています! 復帰して4ヶ月、、 営業職ということもあり、 会社で数字のことを言われるのが苦痛なこと、 年4回ほど試験勉強や毎月通信教育があること、 毎朝勉強会があるため新聞を読む…
上の子が年少さんになりました! 親と離れて過ごす時間ができるのでプライベートゾーンや少しずつ性教育を教えていきたいと思ってます。 私自身、小学校低学年頃から変質者にあったり触られたりした事があり何かわからないけど凄く嫌な気持ちになって心も体も成長してあ、あの時…
保育士の資格を取りたいのですが、独学で取られた方いますか😫??それは参考書買ってなのか、通信教育されたのか…。またピアノ経験者じゃなく実技の試験でピアノ選択させた方習いに行かれましたか?それもまた独学でしましたか😣??教えて頂けると嬉しいです🙇
仕事疲れてるだろう、と家事育児全てやってたら当たり前になってしまい、料理が温めてないだけで旦那が怒るようになってしまった😂教育失敗! 子供産まれるまえは2人で交代で家事してたのになぁ
保育園のパジャマと水遊びについて 長文になってしまいました。 今年4月から1歳児の息子を保育園に入れている母です。 6月15日から水遊びをはじめるにあたり手紙をもらって帰ってきました。(これは0歳児と1歳児に向けた手紙でした) それを見ると水遊びは布パンツ1枚で行うよ…
うまく文章で状況が伝えられませんが、どう思うかコメント頂けたら幸いです。長文になってしまいごめんなさい。 今日乗り物が乗れる遊び場へ行きました。乗り物は、5台ほどあり、広く乗り回せる感じになっています。 足で踏んで進む停める、ハンドルを回して左右進行できます。 …
旦那が封筒からわたしのお金抜いてた 次の年金と住民税の支払いに使おうと思ってた分 まさかの3万 目につく所に置いてたわたしも悪いけど 黙ってるとるのはナシじゃない? せめて一言言ってよ 言ってくれたら貸してあげるのに 黙ってとるのは泥棒と同じよ? 嘘つくのと隠し事…
心が折れました 一歳9ヶ月の息子 逆手バイバイをするようになりました (6割ふつうで4割逆手バイバイです) その他 指を指し、〇〇取って!や〇〇持っていって! などもわかりませんしブーブーどれ?と絵を見せても わからないですしもちろん単語は一個も出ません 指を指し…
2歳の習い事(知育系)のお月謝に、月15, 000円払ってることは、周りのママや、世間的にどんな印象だと思いますか? もう少し大きくなってからでもいいんじゃない? しっかり教育してるのね。 いろいろあると思います。 友達に話したときにどう思われるかな、祖父母からどう思わ…
皆さんならどの園に通わせますか? コロナの影響で今年度は園見学が出来なくなったので、どの園にしようかますます悩んでいます💦 A園… 姉が通っていた園、校区外、現在の自宅から車で40分以上かかる、PTAが盛んで役員に選出される可能性ある、親が出る行事が多い、バス登園、教…
自然派保育園(どろんこ遊びを毎日する様な保育園)に子供を通わせている方いますか? 2歳の息子が今年から保育園に通い始めました。 保育園の特徴としては、 ・年中裸足(庭を駆け回る) ・冬でも半袖の子がいる ・可能な限り毎日水遊び泥遊び ・英語などの教育は無し という感…
気質の荒い人の対応についてです。 委託販売店で働いています。 ハンドメイド商品などの出品を取り扱っています。 出品者には自分で作った商品などの販売の場所を提供し、手数料を受け取っています。 その出品者の中にとても気が荒い人がいて、対応に困っています。 従業員…
お子さんに英語習わせてますか? この前英語教室の体験に行って 子どももすごく楽しそうでした😊 話を聞くと、小1から英語はあって 小学生で英語で道案内とかするみたいで、 小学生必修単語もめちゃくちゃ多くて😳 中学生の英語の授業は日本語禁止、 全て英語での授業になってると…
新人教育でイライラします。 ①メモを取らせてるのに、全く内容を理解していない ②電話マナーを直すよう指摘してもまだ直らない ③仕事の納期(上司が出席する会議の資料とりまとめ(他所の部署から資料もらってくるだけです)を今お願いしてます)がいつも前日夕方になる ④離席してる…
自粛生活も長いので2歳2ヶ月、もうすぐ2歳3ヶ月の息子にドリルやワークを買ってみました。意外にも、というと息子に失礼なのですが(笑)けっこう机に向かって真面目に取り組んでくれます。自分からワーク!ワーク!と言う時もあるので、親としては嬉しいなーと思ってます😃 今は…
⚠️吐き出しです 今夫の手取りが22~24万程でボーナスが年2の計42万です ボーナス低い~。何故か夫が入社した時の基本給低いんですよね...そういうものなのかも知れないですけど。 (後に入社した私の方が1.5万くらい高かった) で、今まではのほほーんと構えて月5.6万は貯金でき…
ええ、もう6月か、、 やっと保育園入れたー(小規模なので来年の保育園を探さないとなのです)と思ってたのに また保活の時期がやってくるのかー🤮🤮 保育園落ちたときの為の幼稚園ももう考え始めないといけないんだね😵😵 はーまだ保育園すら通えてないのに、次のところ探すの〜😱 …
間も無く上の子が保育園に通い始めるのですが、給食が不安すぎます💦 お家では現在、 ・好きなものしか食べない ・食べたくないものは床に落とすかママにどーぞしてくる ・お腹がいっぱいになるとお皿をひっくり返してテーブルにこぼし、ぐちゃぐちゃにして遊び始める ・そもそも…
どうしていいかわからずなのでごちらで アドバイス頂けたらなと思います💦 私の母と、祖母祖父が最近 すごく仲が悪くなりました。 原因としては、小さい頃からの教育含めなのですが、 母は三兄弟の真ん中で産まれ、女の子一人だったので 昔ながらのやり方で「家事、夫の身の回り…
今日一歳半検診があり、発達に問題ありとの結果でした。 決意表明というか、吐き出しと記録も兼ねて書かせてください。 1歳6ヶ月現在、以下のような状況でした。 ・発語なし ・目線合いづらい、アイコンタクト少ない ・ここ2~3ヶ月くらい笑顔や喃語も減ってきており、呼んでも…
2歳から3歳前後のお子さんがいらっしゃり、夫婦ではパパママと呼び合っていない方、お子さんからなんて呼ばれてますか? 私は夫のことを○○くんと呼ぶことが多いです。 夫も○○ちゃんと私を呼びます。 そのせいか娘は私のことをママと呼ぶのはたまにで殆ど「○○ちゃーん」って呼ん…
1歳9ヶ月の女の子なのですが、最近上手くいかない事とか、気に入らないとか悲しくて泣くときに自分の頭をコンコン叩きます。何で自分はできないんだ!悔しい!みたいな感じです。 今まで教育でも何処かを叩いたりしていないので真似をしているわけではないようですが、ストレス…
愚痴を聞いてください! 12月に3人目を産み、そのとき旦那が育休をとりました。 初めは、上2人を見てくれるし、掃除などをしてくれていました。 しばらくは、平和でやりやすかったのですが、 コロナでだんだんイライラしだし、ニュースを見ておこったり、私の嫌な部分をちくちく…
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…