たゆと
お勉強というのは、椅子に座って一斉に同じことをする…ということですかね?
その認可保育園は分かりませんが、保育園でも保育所保育指針に則り、五領域に合わせた活動をしていますよ。五領域は健康、人間関係、環境、言葉、表現です。
ので、うちは特におうちで特別なことはする予定はなく、子どもの興味に合わせていくつもりです!文字に興味を持ったら、あいうえお表を貼ったりお手紙を書いてみたり…時計に興味を持ったら手回し時計を用意したり…そんな感じです!
M
私立の保育園なら、園によっては英会話や体操教室など行ってくれるところはありますよね。
基本的には保育園は「保育」がメインですね。
3歳の息子は、家でくもんのドリル(線を引く程度)を時々やっています。
くもんの三角鉛筆✏️を使っています。
三角鉛筆は、自然に手にフィットするように計算されて作られたもので、書写の権威ある先生も推薦されていました❗️
勉強について、無理強いは決してしていません👍
やりたい時にやりたいだけやっています。
最近は数字やひらがなに興味を持ってきたので、その瞬間を見逃さずに、そうした教材をさり気なく目につく場所に置いて、興味を広げるようにしています✨
例えば、100均で売っているひらがな表と数字表をお風呂場に貼りました。
時間と分が分かる子ども用の時計を壁にかけました⏰
あちこちで見かける看板などをいっしょに見て、ひらがなと数字見つけ遊びをしています💕
勉強は、浅く広く経験しておいて、小学校に入ってからのハードルが低い状態(経験済み、軽く知ってる状態)にする程度でいいかな、と思っています✨
🐣
五十音と数字くらいはやりますが、字を書くとかは各家庭でやってますよ
できないから先生が教えるって事はないです
最初は字を書くための練習で直線、ジグザグ、円を書く練習のドリル?買ってできたら五十音と進めていきました
コメント