
男の子が何歳まで女湯に入れるかについて疑問を持っています。家族旅行中に見かけた小学生の男の子たちの存在に驚き、周囲への配慮や教育について考えています。一般的に、異性との入浴は就学後は避けたいという意見が多いようです。皆さんは男の子は何歳まで女湯に入れると思いますか。
【男の子は何歳まで女湯OKですか?】
家族で旅行にきていて、今日ホテルの中の温泉に年長の娘と2人で入りに行きました。
すると、小学校3~4年生(くらいにみえる)男の子が2人女湯にいてとても驚きました。
宿泊者は自由に温泉に出入りでき、入湯直前の年齢確認?みたいなものは無いです。完全に、親のモラル次第です。
今どきは、幼稚園児でも年長にもなると身長120cm超えの子が居たり、見た目だけでは年齢は計り知れないと思います。
なので、私が小学校中学年くらいに見えたというだけで、実際には未就学児なのかもしれません。
また、仮に私の想像通り小学校中学年だったとしても、シングルマザーだったり、どうしても女湯に入れなくてはいけない理由があったのかもしれません…
私には息子がおりませんが、もし自分だったら…と考えた時に、周りの方に最低限の気配りはするだろうな。と思いました。
実際には未就学児でも凄く高身長だったり、逆にとても低身長でも小学生になったら、女湯には入れないなと思いました。
それは、周囲の方に対する配慮であると同時に、自身の息子のため、教育の一環でもあるというか…
最近、娘の友達の女の子ママ達と「何歳まで娘をパパとお風呂にはいらせるか」という話題になったのですが、圧倒的に(娘本人の意思もあるとは思うが、親としては)小学校入学と同時に入らせるのは辞めさせたい。という意見が多かったです。
自分の親でさえ異性との入浴は就学後は避けたいと思っているのに、他人だったら絶対嫌だろうな…と思いました。
実際、今日娘はその男の子たちを凄く嫌そうにしていました。「男の子は、女の子のお風呂ダメなんだよね?何でいるの?」と言われてしまい、答え方に戸惑いました。
また、その男の子の親は、女湯に入ることを自身の息子にどう説明しているんだろう?という疑問が湧きました…
皆さんは、男の子は何歳まで女湯OKだと思われますか?
私が気にしすぎなのでしょうか…
- ぷりり🍑

はじめてのママリ🔰
年長までがルールとされてるところが多いと思いますが
うちはもう3歳の時旅行に連れていった時でも息子は男湯です💦
私自身大浴場に入るのが苦手なので
旦那にお願いしているというのもありますが、
自分が女湯に入ってたとして
息子連れて行って女性の体について
あの人太ってるーとか言われたら最悪なので
絶対連れて入りたくないです😓
言われた方絶対いい気しないですし💦

Pipi
全体的にルールあったような…🤔
確か身長は120cmとか年齢だと8歳とか…!
実年齢は小さいのに身長だけならアウトになるか分かりませんが
その場合、施設がNGだしてないなら
まぁありといえばありなんだろう…とは思いますかね😩💦
いたらちょっと、え?!とは思いますが
逆ならもし120cmの6歳だとしたら一緒に入ることもあるかもなぁと🤔
ただ身長はどうあれ中学年だった場合そもそもアウトだと思います…!

***R
うちは旦那がいるので、上の子は私、下の子は旦那がいれます!
オムツ外れるまでは大浴場はいれたくないので、部屋にシャワーがついてるところにして下の子は部屋風呂です!
私は全くなんとも思いませんが、娘のことを考えると未就園児くらいまでなら…と思います。

はじめてのママリ
上の子は年中から男風呂です。
男女の違いもしっかり分かっていたので、女風呂入りたがらないです😅💦
同じような質問見ますが、小学校低学年なら入らせますとか見るので本当に親の考え方によるなと思います💦

ママリ
3、4年生くらいの男の子は絶対なしですね💦
小1の息子がいますが絶対なしです!
うちは知的障害があり、中身は3,4歳くらいなので、本人は女湯とか男湯っていうのをあんまり理解しないし、嫌がりもしないと思いますが、それでも女湯は絶対にNGです!
本人のためでもあるし(女性側にも変態はいるし、どんな人が見てるかわからない)、周りの人の気持ちに配慮するためでもあります。
実家に帰省した時など、まだ同い年の姪っ子と一緒にお風呂に入ることはありますが、知らない相手がいる公共の場なら、堂々と入れるのはギリ3歳になるかならないかくらいまでかなぁと…
シングルや夫を頼れないとしても、家族風呂とか部屋のお風呂にするなどいろんな選択肢ありますもんね

mama
うちは男の子2人いますが、もう3歳過ぎたら女湯には連れていけないですね💦
2歳半頃までならまだ赤ちゃん体型なのでギリ連れていけるかなぁと思いますが、3歳過ぎたらもう男の子って感じなので女湯に連れて行こうとも思わないです😅
連れて行ったらきっと目立つし、他の人の目もあるし、周りの人も自分も嫌な思いしそう、、、
通ってるスイミングスクールでも女子更衣室に男の子を連れていけるのは未就学児までと決められてますし、小学校入学したらその子の性別の方にしか入れないものだと思ってました。

はじめてのママリ🔰
うちはもう幼稚園入ってからはパパと男湯です!

姉妹のまま
何かしらの事情があれば未就学児まではいいなかなーと思いますが、旦那さんと入れる状況なら3歳くらいまでにして欲しいです💦
年中さんでも既に性に興味がある子も知っているので…

はじめてのママリ🔰
幼稚園でも年中からはタオルで隠してお着替えするくらいなので、出来れば年長さんからは男湯入って欲しいなというのが本音です。法的には未就学児までですね。小学生は絶対なしです。以前同じような質問して男の子ママから散々叩かれましたが。

はじめてのママリ🔰
シングルマザーですが年長(今後の成長具合によっては4,5才くらい)までは一緒でそこからは貸切風呂かな〜と考えています。
小学生はなしです!女性が嫌がる気持ちはよくわかります。男の子側も気まずいだろうし入れるのは可哀想に思います😅
コメント