女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 25ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (25ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

中学受験について 私の子どもの事なのですが、 偏差値55の私立中学の受験を考えています。 受験勉強を始める時期は小学5年生からでは遅いでしょうか? 受験に備えて小学4年生から塾に行くお子さんが多いと思うのですが、 今息子(小学校1年生)は週3回英語のスクールに行っており…

  • 教育
  • 英語
  • 4歳
  • 小学校
  • 勉強
  • ママリ
  • 7
user-icon

先生の対応や問題点、ご不満などがあった際に、第三者機関へご報告をした方、いらっしゃいますか? ※批判コメントはご遠慮下さい。 1.) どの様なかたちでお伝えしましたか? 例えば、主任や園長に直接だったり、意見書に投函したり、 匿名(または実名)で役所などの自治体、教…

  • 教育
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 小学校
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

なんかモヤモヤするので聞いてください 2人目が口唇裂でいま2ヶ月です。 来月に手術を控えているのですが、その手術入院の前日くらいがお食い初めとかのタイミングに日程的にちょうどいいのでやる予定です。 お宮参りとかして写真屋さんで写真も撮る予定です。 私は次女のこと本…

  • 教育
  • お宮参り
  • お食い初め
  • 旦那
  • 義母
  • ル
  • 2
user-icon

半年から保育園へ預けられるとしたらそれより前の週から慣らし保育すると言われました。だけど3日目くらいに「半年経ってからと役所から言われましてー、来週からでもいいですか?」と言われました。小規模認可園なのですが、ありえますか? あと ・保育所入所承諾書 ・支給認定…

  • 教育
  • ミルク
  • 離乳食
  • 保育園
  • おやつ
  • ママリ
  • 0
user-icon

ご意見ください。批判は避けていただけるとありがたいです。 友人の結婚式、参列したいのですが… どうしたらいいのでしょうか? 旦那に預ける勇気がありません。 義実家は近く、実家の方が遠いです。 義実家はめちゃくちゃ昭和人間で、昔の育児を押し付けてきたり、実家に頼る…

  • 教育
  • 旦那
  • 里帰り
  • 家事
  • 産後
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

保育園は義務教育ではないのでたくさん休んでもそんなに気にしなくてもいいですか? 登園拒否がひどい年中がいます。 わたしは疾病で預けています、、、

  • 教育
  • 保育園
  • 拒否
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

すみません。パート始めたばかりですが、教育係の人がすごい早口で、わかるわけないぐらいの早さなんです。 質問ありますかといわれてもなんにも質問できません… メモ取ることに必死です。 最初から嫌われてる?というくらい冷たいです なんでこんな感じになってるんでしょう…

  • 教育
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

知的遅れなしの自閉スペクトラム症、多動性障害、発達性協調運動障害の小1息子。 病院を受診し、きちんと診断がついたのは入学してからです。 療育は通っていません。 現在は普通級+週1回2時間通級なのですが、学校側の体制が整わず基本的には私が学校内でもほとんどの時間付き…

  • 教育
  • 病院
  • 親
  • 学校
  • 生活
  • ちゃちゃまる◎
  • 3
user-icon

パート初日終わりました。 教育係の人がすごい早口で口調も厳しく、はっきり言ってわからないことしかないです😇 これ一回で覚えられる頭脳の人なんているのかわかりませんがたぶん次から一人でやらされそうです。 つらい。 早く覚えてほしいのはわかるけどごめん、あなた教え方…

  • 教育
  • パート
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

大分市の大在は治安が悪い、ガラが悪い、大在中学校でいじめがあると、知人から聞きましたが本当ですか❓ 近々、会社の都合で転居しないと行けないのですが、子供の教育環境が良い場所を探しています。 西の台エリアは良いと聞きましたが、かなりの高所得の方しか馴染めないです…

  • 教育
  • 学校
  • いじめ
  • 会社
  • 大分県
  • ルドルフ
  • 5
user-icon

役員終わったしLINEのトップ画変えようかな? アニメキャラ(コナンとか)→どう思われるかな? 出先のもの→意識高い、教育ママと思われそう サイズ小さめの子どもや自分→しない 子どもの後ろ姿→幼児期ならまぁ…でも役員でもないし、わざわざしないかな 可愛いカフェのスイーツ→可…

  • 教育
  • カフェ
  • 小学校
  • アニメ
  • スイーツ
  • 𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣踏み台🐒21🌱
  • 2
user-icon

母子家庭 手当てや制度について教えてください🙇🏼‍♀️ ネットや本で調べられる制度は調べましたが、 まさかの年収が関係してもらえない手当てがあるんだなと… 自分が完全に悪いですが バリバリ働いてきたものの バリバリ遊んでいた(旅行買い物し放題)のも事実で😅 シングルマザ…

  • 教育
  • 旅行
  • 節約
  • 出産手当金
  • 育休
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

大阪市生野区、天王寺区(寺田町中心) 産院を探しています! 寺田町を拠点にしてどこにしようか迷っています。 シングルマザーなので費用は抑えたいものの、 35歳初産なので安心して気持ちよく産めることが第一です😀 バルナバ 小学校の頃、性教育で出産について学んだ場所 費…

  • 教育
  • 口コミ
  • 病院
  • 産婦人科
  • 産院
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

学校の先生がかなり問題ありの教員で娘が不登校になってしまいました。 行けるように親子で努力したけど、そのたび子どもの頑張りも私の努力もその先生にへし折られて不登校逆戻り。 それどころか娘の自己肯定感は地の底まで下がって家族以外と会話することすらもできなくなっ…

  • 教育
  • 運動
  • 学校
  • 親子
  • 勉強
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

小2の娘が、私(娘)がママに似てるのはママから生まれたからだけど、どうしてパパに似てるの? 結婚したら、どうしてパパと私が血が繋がるの? とたまに聞いていきます。 いわゆる性教育の次元なのか、、、 なんて説明したら良いですか?

  • 教育
  • パパ
  • 結婚
  • ココアがすき
  • 0
user-icon

性教育を進めるにあたって、 オススメの絵本ありませんか?? 5歳の娘に少しずつ教えていきたいです!

  • 教育
  • 絵本
  • 5歳
  • オススメ
  • ママリ
  • 1
user-icon

4歳年中の自宅学習について。 幼稚園バスの時間が遅めなので、登園準備が終わってから15-30分ほど、幼児向けのワークなどをやっています。(新学期始まってから今のところほぼ毎日続いています✨) 本屋で購入した幼児向けワークがメインです。 個人的にはひらがなを勉強したい…

  • 教育
  • ひらがな
  • 4歳
  • 勉強
  • 名前
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

性教育のためのおすすめの絵本教えてください! 2歳になったばかりの娘がいます。 大事という単語と場所のみ理解しているくらいですが、今後のために絵本を何冊か揃えておきたいなと思っています。 「だいじだいじどーこだ?」のようなオススメの絵本教えてください🙇‍♀️

  • 教育
  • 絵本
  • おすすめ
  • 2歳
  • オススメ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

学校のことで教育委員会というか学校教育係に連絡したことある方いますか? どんなことで連絡しましたか?

  • 教育
  • 学校
  • mayumi
  • 2
user-icon

お風呂に入れるのは私、着替えは旦那なのですが、お風呂から出る時、「出るよー」と旦那を呼ぶと、大体の確率で「トイレ行ってくる」って言います。 「なんでいつもお風呂から出るタイミングでトイレ行くの?」と言うと、「だってしたいんだもん、仕方ないじゃん」と言い返してき…

  • 教育
  • 旦那
  • 着替え
  • 赤ちゃん
  • 体
  • さくらい
  • 6
user-icon

小学校の教育課程説明会って皆さん参加されるんでしょうか? 今、子供が小2ですが、この春休みに転校しました。これまで通っていた小学校では、教育課程説明会など無かったので、こんなのあるんだって感じです😅

  • 教育
  • 小学校
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

2人目以降出産された方に質問です! 出産に近づいた時って上の子の様子がいつもと違ったりしましたか? 今2人目妊娠中で明日で36週になります。1歳9ヶ月の子どもがいるのですが普段はパパっ子、ばあばっ子なのに今日は朝からママママです。いつもは教育テレビを見てると静かに見…

  • 教育
  • 妊娠36週目
  • 妊娠中
  • 2人目妊娠
  • パパ
  • ママリ
  • 3
user-icon

こんなところで聞くのもあれなんですけど 仕事場で困ってること?があります。 私はパートで去年に入りました。 社員もいますがほとんどの仕事をパートさんから教わりました。 店長から何か教わったりしたことはありません。 私の持ち場では厳しい方がいて(その人もアルバイト)…

  • 教育
  • アルバイト
  • パート
  • うなる
  • 正社員
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

今通ってる小学校では絶対に不登校治らない気がしてしんどいです😞 去年から不登校が続いています。 学校復帰は何度もできそうにはなっているのですが、 登校するたび、不登校児を担当する先生が 「学校行きたくないなんて赤ちゃんみたいね〜!お姉ちゃんの言うことじゃないわ」 な…

  • 教育
  • 着替え
  • 赤ちゃん
  • 小学校
  • 夫
  • はじめてのママリ🔰
  • 8
user-icon

幼稚園と保育園はどちらが良いと思いますか? なんとなく、幼稚園の方が良さそう&家から近い所にあったので幼稚園に通わせてますが、保育園の方が良かったかな?と思ってます。 認定こども園なので、幼稚園の時間が終わったら、お迎えまで他の子と遊んでます。先生は居るけど、…

  • 教育
  • 保育園
  • 認定こども園
  • 幼稚園
  • 先生
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

5歳息子にお◯ん◯んが大きくなっちゃった と言われた時の 返しを教えてくだい!!!!!😭😭😭 性教育にも繋がると思うのでかける言葉が大事だなと思いつつも戸惑います😔

  • 教育
  • 5歳
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

特別支援教育就学奨励費について🙇🏻‍♀️ 2年生から支援級に入れました!去年は希望してたけど落ちました。 この制度は支給期間は決まっているのでしょうか。 前年度のランドセル等は無効ですかね💦 もう色々レシート捨ててるのもあって悲しい🥲

  • 教育
  • ランドセル
  • 制度
  • ままりん
  • 2
user-icon

仕事で新人さん(既卒のパートさん)の教育担当をしています。私は正社員です。 私が教えるのが下手なのは大前提なのですが、教える気もないパートのおばさん達に、『そんなことよりこっちを教えた方がいいんじゃない?』など、逐一言われます。 私は私なりに考えて教えてるのに…

  • 教育
  • パート
  • 憂鬱
  • 正社員
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

新1年生で普通級に在籍してます。 担任の先生には我が子の特性を伝えてはいます。 教育委員会や保育園から申し送りはされており、就学前検診の面談でも話してあります。 注意される回数が多く、我が子の自己肯定が徐々に低下していってるように感じます。(机に不必要なものを出…

  • 教育
  • 保育園
  • 親
  • 学校
  • 検診
  • ひまわりママ
  • 2
user-icon

子供への対応について悩むことが多くなりました。 現在2歳半、イヤイヤ期真っ最中です。 先日の出来事です。 ①子供を保育園に迎えに行った後(16時半過ぎ)、自転車でそのまま踏切と電車を見に行くのですが 1つの踏切で電車の通過を見た後に、数百メートル先のもう1つの踏切にも…

  • 教育
  • 保育園
  • 自転車
  • 2歳
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
2324252627 …40…60

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    3
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    4
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 25ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.