
幼稚園と保育園はどちらが良いと思いますか?なんとなく、幼稚園の方が良…
幼稚園と保育園はどちらが良いと思いますか?
なんとなく、幼稚園の方が良さそう&家から近い所にあったので幼稚園に通わせてますが、保育園の方が良かったかな?と思ってます。
認定こども園なので、幼稚園の時間が終わったら、お迎えまで他の子と遊んでます。先生は居るけど、お友達と遊ぶのが主です。
保育園なら、お迎え行くまで先生も一緒に遊んでくれたかなと。
今では教育、経験に力を入れている保育園もあるから、幼稚園の方が良いってことはなく、園の特色を見て選んだ方が良いですかね?
- はじめてのママリ🔰

ママリ
でもやっぱ幼稚園の方が教育って感じですかね?
こども園ならあまり幼稚園と変わらないきます!
あくまで保育園は預かりメインなので、親の負担が少ないのは断然保育園かと
幼稚園は手厚いぶん、親の負担や行事が多いので、その辺を踏まえてえらぶみたいなかんじですかね??

Sapi
園それぞれはありますが
保育園通わせてた身内とかからは
選べるなら幼稚園のほうが
やっぱり教育とかにはいいと思うーって言われました💡 ̖́-
最初にそこの子が通ってたのは、ほんとに保育する(見るだけ)って感じで
トイトレとかそうゆう何かをしっかり教えてくれるってのがなかったようで
このまま小学生になったらひらがなとか追いつかないなと思って
途中でお勉強も少し教えてくれる保育園に転園してました🤔
幼稚園のほうがトイトレ、ハサミや鉛筆の使い方とか細かく早くから遊びつつ教えてくれる丁寧さがある…と聞きました🙃

くろねこ🐈⬛
長男長女が保育園から引っ越しで幼稚園に転園、
次男が保育園ですが
うちの通っていた幼稚園は別に教育に力入れてるって感じはなかったです!🤣
保育園もトイトレから何から何まで色々見てくださって助かってます~!😭
-
くろねこ🐈⬛
ただ幼稚園でも保育園でも子供達はたのしそうでした~(*^_^*)
- 2時間前

ます
何がいいから何を求めているかでも変わりますよね。
長男は保育園から今幼稚園ですが、
保育園は『次男が夏が予定日→真夏に身重で公園遊びとか苦行でしょ。』って理由から保育園行かせました。
産前産後はフルで預かってもらえますから産前は無理する事なく過ごせるし、産後は次男の相手と体を休めるのに時間を使えてよかったです。
今は幼稚園。
元々幼稚園に通わせるつもりであった事、私の理想とする教育方針だった事で年少から通わせてます。
保育時間が保育園より圧倒的に少ないですがさまざまな経験をしてとても成長を感じてます。
預ける目的の優先順位?をはっきりさせるともっといろいろ考えられると思います。

はじめてのママリ🔰
私の中で、保育園は午睡があるところと、親が園を選ぶことができないのが譲れない難点で、幼稚園にしました。
兄妹とも、2歳児クラスまでの小規模園を卒園し、年少から幼稚園にしています。
保育園は自治体側の審査で行ける保育園が決まるので、必ずしも良いと思った保育園に入れるとは限りません。激戦区だと10園希望を書いて、第10希望の園に決まるとかあるあるです。
幼稚園は各園での入園手続きなので、入園審査が厳しい幼稚園や抽選の人気園とかじゃなければ希望の幼稚園に入れます。
午睡は、3歳ぐらいまでならありがたいですが、マジでいらないです。このせいで夜なかなか寝ません。
幼稚園も預かり保育でお昼寝する園もありますが、お昼寝しない園もまだまだ多くあります。
保育園も年長さんになるとお昼寝なしにする園もあるようですが、近隣の園は年長もお昼寝する園ばかりです。
がっつり正社員共働きなら保育園、そうでなければ幼稚園が良いなぁと私は思っています。
コメント