女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園、こども園、幼稚園についてです。 現在、福山市の小規模の保育園に1歳児クラスに子どもが、通っています。この春2歳児クラスに上がったらその次は3歳児クラスはないので次の行き先を探さなくてはなりません。 先輩ママ達は、次の行き先をどのようなポイントを定めて探され…
学校へのクレームで教育委員会に行ったことのある方いますか? 改善しましたか? それとも状況悪化しましたか?(教員から白い目で見られる、子どもへの当たりが強くなるなど)
3歳。 誕生日に義両親から 『何がほしい?』と言われたんですが、アパートだし転勤族だし、私の実親が買い与えたでかいおもちゃだらけだし… で、悩んでいたら、 『じゃあさ、何か習い事とかさせてあげたら?入会金とか払うよ。』と言ってくれて、こどもちゃれんじの年会費三万円…
年少でスマイルキッズ年中コースをされた方います? 来年度はどの通信教育をされます? 我が家もそのケースなのですが、 次年度どうするか決め兼ねています🥲︎ 年中コースをもう1周するのは飽きそうだし、 年長コースをすると小学生準備の話になりそうだし、、
自閉症スペクトラム?ADHD?知的障がい。。? 現在発達相談、発達検査予約済みですが、 予約が埋まっていてかなり先なのでこちらで相談させてください🙇♀️ 息子は何に当てはまる可能性が高いでしょうか… 年中の5歳半、男児です。 お受験系までは行かずともどちらかというと教育…
幼稚園に通われてる方毎月いくらかかりますか? 給食費、教育充実費、バスで 1万ほどです🤣
YouTube禁止にしました!NetflixとDISNEYプラスは見せる予定です。 まだ見て欲しくない動画(公式や教育系以外のもの)を見たいと癇癪があったので、ルールを守れるまで禁止にしようと思います。 年少以降で見せていたけどYouTube禁止にした方、メリットデメリットやいつ頃解禁し…
ただの独り言です。 今朝のZIPのエハラマサヒロの発達障がいの特集が良かった。 教育関係で働いてるけど、発達障がいや困り感を持って生きづらさを感じてる子どもとっても多い。 でも親が認めなくて本人は生きづらさを抱えて生きてる。 小さいながらに生きづらさを抱えて生きて…
広島市の方で子供が支援学級在籍で特別支援教育就学奨励費をもらった方いたら、 広島市はランドセルの領収書は必要でしたか?自治体によってはランドセルの領収書は要らないとこもあるみたいですが、広島市は必要ですか?
ママ友の子供に対する言葉遣いが荒く、我が子への影響について考えてしまいます。今後も仲良くはしたい、、😭 ママ友は旦那の職場同期の奥さん。 ママ友のおうちは姉妹。 よく姉妹喧嘩しているようで、ワンオペママで常にイライラ。基本怒ってる。先日は上の子(5歳)に対して「…
2歳と4歳の男の子育児してます。 ほんっっとに最近イライラしてて。 さっき今日はおやつ食べてなかったからか夕飯作ってるときにお腹空いたと言われ、おかし食べたいと言いました。 まだ時間かかりそうだったので少しの量だし、出されたご飯をしっかり食べることを約束して食べ…
2歳3ヶ月です。ほぼ同じぐらいの月齢の子が通ってる教室で先生が言ったことをママと一緒にやっていたり、先生がみんなに配る時にも先生の前に行って待ってたりしてます、、 比べてる訳ではないのですが、うちの子は最近自我が強く先生が配り物する時も、われ先にって感じで「〇〇…
2人目を出産したら主人と共に1年程度育休取ります。その事に関してお聞きしたいことご助言頂きたいことがあります。 上の子は保育園に入ってるのですが、私が疾病枠(精神疾患、障害者)で保育園に入れてる都合上、出産後も保育園に預けられるようです。 ただ、ネットを見ると…
母健カードについて教えてください。 現在、2人目妊娠中です。妊娠10週、上の子は3歳です。 採用・教育研修を担当をしており、1-3月が繁忙期に入ります。 もともとストレスに弱く、時々不眠や動悸の症状がありました。 妊娠中の今も業務量負担が多く、夜中に動悸で起きてそこ…
自閉症スペクトラム?ADHD? 現在発達相談、発達検査予約済みですが、 予約が埋まっていてかなり先なのでこちらで相談させてください🙇♀️ 息子は何に当てはまる可能性が高いでしょうか… 年中の5歳半、男児です。 お受験系までは行かずともどちらかというと教育に力を入れている…
教育ローンについて 厳しい意見は申し訳ありませんがご遠慮ください。 扶養内パートですが正社員になるためのスキルアップとし半年で終了する専門学校へ通うことになりました。 会社が支援してくれるため費用は会社持ちなのですが、小さいベンチャー企業です。 ローンを自身で…
子供のお金の教育どうしてますか? 最近、お手伝いしたら、百均の通帳にお駄賃を書いて、そこからお菓子は買うようにしています。 しかしお金のためにお手伝いをするようにならないか心配 本来はお手伝いは進んでやって欲しいな、と思ってしまったり… 前にYouTubeで貯金は3種…
旦那43歳手取り27万これ以上上がることはありません ボーナス、退職金なし わたしはずーっと地元に帰りたいと思ってました が どーしても帰りたいと泣きついたりしたことはありません 密かに子供が成人したら別れて帰る と思ってました! 急に今年の1月に旦那が引っ越してもい…
小学校3年生のお子さんで通信教育されている方、何されてますか?他にも塾とか行ってますか?
職場に結構面倒な20代前半と思われる男性がいて💦 吐き出しです。 最近、パートを初めたばかりで、私の教育担当の方なのですが、 時間内に清掃をしなくてはいけなくて、急いで拭き掃除をしていたら 拭き掃除の時にダスターの四つ角を揃えて綺麗にたたみ、使う面の順を指定してき…
性教育どこまでしていくか悩む。。 変な事件多いし でも難しい😭
賢い子に育てる、に振りすぎない いいレールにのることに価値を置かない 賢いということが全てではない 中高一貫で大学受験戦争を共にしたママ友の口からでるのは もっぱら知育や幼少教育のことばかりで たまに気持ちが揺らぎ焦ることもあるけど 私の育児の軸は、 自分が幸せで…
何歳頃からしつけ?教育?はしていくものですか? ご飯中は動かない!座って食べる!立つのはダメだよ!と伝えるのはいつくらいからわかるようになりますか? その他にもあれは良くてこれはダメなどの 区別がわかるのはいつ頃から教えてあげるのが良いのでしょうか? また教え…
大量のビー玉がレールの上を転がってたり、 ASMRみたいな感じで言語無くモノが動いたり倒れたりするような動画って、 子供にとってほぼ意味が無いですよね…? どうせ動画見せるなら知育的なものや言語習得になるもの、 大きい子ならアニメや映画とかの方が良いと思うのですが 動…
今は旦那の地元に住んでいて わたしの地元までは 300キロ離れています ずーっと地元に帰りたい、帰りたいと言っていました(私が) 今年子供が小学校にあがるのですがそのタイミングで 引っ越すか?と話が出ました(旦那から) 話し合いをして引っ越すことを決めました わたしの…
4月から3年生です。 同世代のお子様、塾や通信教育されてますか? フルタイムで旦那単身赴任、祖父母の助けはありません。 勉強嫌いだから、学習習慣をつけて欲しい…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…