女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 13ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (13ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

言われたことはやるけど、言わないと気づけない旦那さん どう教育しましたか… 旦那は仕事が忙しいながら家事育児とやってはくれますが 言われたことはちゃんとやる、だけで それ以外はやりません(悪意なし) 男性は言わないとわからない、と言いますが こちら的には言わなくて…

  • 教育
  • 夜泣き
  • 旦那
  • スタイ
  • 家事
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

小規模保育園に通っている下の子を 年少から保育園か幼稚園か迷ってます😭 どちらにせよ上の子は卒園してしまってます。 ◾️幼稚園のメリット ・幼稚園後の預かり保育時間に幼稚園の習い事を入れ込める。(送迎や見学は不要) ・英語教育や体操などのカリキュラムが充実している。 …

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • 行事
  • 幼稚園
  • ままり
  • 2
user-icon

勉強の出来ない小2の娘。 宿題を見るのがストレスです。 筆算の引き算でつまづいてます。 公文も習ってますが、そこまで追いついていなくて、 結局家で教えないと出来ません。 理解力低いのか?と思うほどです。 みなさんの子供はつまづいてますか? 小2で家庭教育しないとい…

  • 教育
  • 勉強
  • 家庭
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

小学生以上のお子さんがいる先輩ママさんに質問です💡 小1の男の子ですが、優しい雰囲気で友達に意地悪などはしないタイプです。 そのせいか、逆に言われやすいです😢 先日は、ドッジボールをしていて、仲間に入ったら、隣のクラスの子に「お前は入ってないだろ」と言われ、翌日…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 小学校
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

高齢出産だと発達障がい児になる確率が上がるのですか? みんなが皆んなそうではないのは分かってます。 そもそも発達障がいかも分からないのですが 保育園の授業参観に行き、 自分の時代より指示が通らない子の多さにびっくりしました。 加配の先生も多いし。 大体その子の親…

  • 教育
  • 保育園
  • 高齢出産
  • 親
  • 発達
  • ママリ
  • 5
user-icon

以前子供の性教育について芸能人が話すテレビがありました。 そこである方が、いくら母親でも5から6歳からお風呂には一緒に入らないし体も見せない、触らせないと話していました。 みなさんは性教育どうされていますか? まだ小さいので何もしていませんが、今後はもちろん絵本…

  • 教育
  • 絵本
  • お風呂
  • 芸能人
  • 親
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

宇都宮市の釜井台幼稚園について悪い印象を持った方いらっしゃいますか? 見学に行った際、色々感じたことがあるのですが、 あくまでも子供が主体。 のびのびと自由にやらせて、伸ばしていく。 子供に考えさせる。 とても良いことだとは思います。 私も賛同はしました。 ただ…

  • 教育
  • 幼稚園
  • 遊び
  • 保育料
  • 先生
  • 美鈴
  • 0
user-icon

年長の男の子がいます。学習系の習い事や通信教育はしてなくて、小学校入学までに自分の名前が読めれば問題ないと言われているので、本当に最低限の事しか出来ません。日々の生活に余裕もなく勉強させる気も起きません。 同じような方いらっしゃいますか❓

  • 教育
  • 習い事
  • 男の子
  • 小学校
  • 生活
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

小1男の子ですが、ひらがなが読めないことや言うことが聞けないことで困ってます… 先月の14日に個人面談があって担任に相談したところその時は「半年経っても読めてないとかだと少し問題なのでなにか対応が必要になってきますが、早期教育とかしてないならまだ読めなくて問題な…

  • 教育
  • 旦那
  • 学校
  • ひらがな
  • 男の子
  • はじめてのママリ
  • 3
user-icon

夫が急にそっけなくなりました。 経験ある方教えてください。 週末、私の母がうちに来てしてくれた家事に対して 母が帰宅した後に、夫がバカにしたような態度で文句を言ったので私もムカついて 「人がしてくれた事に対しては文句言わないって教育受けなかった?あなたのお母さん…

  • 教育
  • お風呂
  • 家事
  • 夫
  • 喧嘩
  • はじめてのママリ🔰
  • 6
user-icon

特別支援教育奨励費について 福岡市です!新一年生。 特別支援教育奨励費についてのお知らせを6月に入って受け取り、6/6が書類の締切日なのですが、6月に申請して受け取れるのってだいたいいつ頃でしょうか? ご存知の方教えてください🙏

  • 教育
  • 申請
  • 福岡市
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

【家での過ごし方】 もうすぐ生後6ヶ月になる子供がいます。 寝返りを覚えて、うつぶせ寝がマイブームみたいです。 今まで全く昼寝をしなかったお子が昼寝を覚えてくれて、時間に少しゆとりが出来てきました◎ …が、夜中しょっちゅう起きるようになったのも事実。 17時前には起…

  • 教育
  • 生後6ヶ月
  • 月齢
  • 夫
  • 遊び
  • まいまい
  • 2
user-icon

幼稚園選びについて迷ってます。皆さん親の質も見ますか? 現在我が子は3歳で来年から幼稚園に入園予定です。 入園する幼稚園もほぼ決まりました。  ですが先日我が子と公園に行った際、その入園希望している園の園児たちが10人程遊んでいました(体操服で分かります)。 自…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 幼稚園
  • 男の子
  • 親子
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

衛生観念が低いです🫠今からでも変えられますか? 私は片付けとか整理整頓が大好きで、 毎日キッチンリセットしてるし、掃除機かけてるし、 突然人が来ても大丈夫だし、来客には綺麗だねー!と言われるくらいにはちゃんとしてます。 でも衛生観念がめちゃくちゃ低いんですよね💦 …

  • 教育
  • 片付け
  • キッチン
  • 夫
  • 洗濯機
  • はじめてのママリ
  • 4
user-icon

近所に住む、休職中(3年間)の中学教員がいるのですが、毎晩飲み歩いたり旅行に行っているようです。 教育委員会に報告してもよいと思いますか?🤔

  • 教育
  • 旅行
  • はじめてのママリ🔰
  • 11
user-icon

岡山市中区のこども園で原尾島こども園と就実こども園について情報あれば教えていただきたいです 教育カリキュラムがしっかりしているという点が気になっているのですがそのぶん倍率は高いのか、子供が楽しく通えるか、値段が高いのか、どのような家族の方が通われているのか(共…

  • 教育
  • パート
  • 共働き
  • 家族
  • こども園
  • あや
  • 0
user-icon

美容室 3年くらい近所の美容室行ってたんですが同じ園のバッチバチ教育ママも同じ美容室の常連らしく、美容師さんと会話しててそのママさんの事も会話で出てくるので(多分こっちの事もそのママさんに言われてる)なんか冷めてしまい嫌になってここ一年くらいそこの美容室行って…

  • 教育
  • 美容師
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

ご意見ください! 現在転職活動中の看護師です。 夫単身赴任中、小学生低学年と保育園児のママです。 パートで学童&保育園の席が確保できる働き方をしたいと考えています。 転職先候補として、率直なご意見をいただきたいです。 ①二次救急対応の中規模総合病院 非常勤外来、時…

  • 教育
  • 保育園
  • 子育て
  • 車
  • 学童
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

同居してる義母が最近嫌いすぎる。 お金出さない働けるのに対して働かない&これまでずっと専業主婦で働いて来なかったから貯金なし(投資失敗してるのもあり) 日中テレビ見て寝っ転がってダラダラしてなのに子供のこと1分も見てくれない。 遺族年金は結構な量もらってて自分の…

  • 教育
  • 旦那
  • 貯金
  • 出産祝い
  • 義母
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

会計年度任用職員について教えてください。 介護保険認定調査の求人が出ていて少し気になっているのですが、看護師として臨床経験しかなく、保健師業務や制度、行政など未知の世界で市役所は敷居が高く感じます… 条件だけ見ると魅力的なのですが、認定調査や相談業務など未経験者…

  • 教育
  • 保険
  • 親
  • 制度
  • 求人
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

幼稚園か保育園か。 私の友達は働いていて1歳から娘さんを保育園に預けてましたが、この4月から幼稚園に転園させました。理由を聞いたら「どうしても幼稚園に行かせたかった、諦められなかった」との事で。子供も慣れてる保育園をわざわざ転園させ、幼稚園入園に向けての沢山あ…

  • 教育
  • 保育園
  • 自転車
  • 幼稚園
  • 生活
  • ママリ
  • 6
user-icon

今度、下の子(女の子です)の通う幼稚園に3週間ほど男性の教育実習生が来ることになりました。 男性の実習生が実習先で性的な犯罪をしたニュースを先ほど見て、すごく不安な気持ちです💦 犯罪する人なんてごく一部かもしれませんが、どんな人が来るか全く分からないので不安です。…

  • 教育
  • 女の子
  • 幼稚園
  • 先生
  • 男
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

高等職業訓練促進給付金って審査厳しいみたいで 面談行ったけど微妙そうだったな🥲 自立支援教育訓練給付金は申請できたのに😭😭 普通に仕事出る回数減るんだからもらえないと無理なんだけど

  • 教育
  • 申請
  • 給付金
  • ..
  • 0
user-icon

【怒鳴る担任の先生に関して】 4月より保育園での担任の先生が変わりました。 担任の先生は新しく来られた方(ベテランな感じ)、 副担任の先生は5年ほど勤められてる方(元々好印象)でした。 担任、副担任共にとても良い先生だな〜と思っていたのですが、昨日お迎えに行った時に…

  • 教育
  • 保育園
  • 1歳児
  • 先生
  • 園児
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

無責任だとは承知の上で質問します。 まだ始めたばかりのパートですが、教育係のベテランの方が言い方もキツくイジメだと感じることもあり、精神的に病んでしまいました。 会社のことが頭の中から離れず、不眠、動悸、食欲不振 明日は出勤ですが行けそうにありません🥲 電話で退…

  • 教育
  • パート
  • 上司
  • 会社
  • 扶養
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

最近って遅刻に寛容なのでしょうか?前の園でも9時登園なのに毎日30分近く遅刻して送ってるママもいたし数分の遅刻くらいなんともないという雰囲気のママがたくさんいました。今の園も雨の日だと普通に遅刻して子どもを連れてくるママがたくさんいます。私が子供の時何がなんでも…

  • 教育
  • 保育園
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

赤ちゃんテレビ教育にあまり良くないと聞いたのですが、みなさんどのくらいテレビつけてますか? ニュースもみてなくて、、、 生後5ヶ月修正4ヶ月です

  • 教育
  • 生後5ヶ月
  • 赤ちゃん
  • テレビ
  • まほ
  • 2
user-icon

ASDのお子さんをお持ちの方、専門の方、どう接してますか。(うち携帯依存症なとこあって制限・我慢される方法等) 批判等はご遠慮願います。 小4息子、小2娘2人ともASD(自閉スペクトラム症)と診断受けてます。 2人とも3.4歳ぐらいから就学前まで、療育には通院してました。 特に…

  • 教育
  • 旅行
  • 症状
  • 親
  • 学校
  • ことなぽん
  • 3
user-icon

度重なる転園は子供にとって負担でしょうか? 2歳のお誕生日を迎えるまでは自宅保育をしていて 2歳ピッタリから保育園に通い始めました。 1園目は小規模で、2歳半のタイミングで近所の保育園が内定したので 6か月間だけ通って近所のとこに移りました 次は、3歳になるタイ…

  • 教育
  • 保育園
  • 2歳
  • 3歳
  • 誕生日
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
1112131415 …30…50

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • 5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…

    2
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    3
  • 専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?

    4
  • 今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 13ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.