女性専用匿名QAアプリ・情報サイト

  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 128ページ目
  • 新着の質問
  • 解決済みの質問
  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

「教育」に関する質問 (128ページ目)

「教育」に関するキーワード
  • ひらがな
  • 英語
  • 学校
  • 学習
  • 受験
  • 習い事
  • 知育
  • 幼児教育
  • 幼児教室
  • 勉強
  • いじめ
  • 叱り方
  • 幼稚園
  • こどもちゃれんじ
  • モンテッソーリ教育
  • ベビーパーク
  • コーチング
  • アドラー心理学
  • 教育方針
  • モンテッソーリ
  • 七田式
  • ヤマハ英語教室
  • ディズニーの英語システム
  • こどもちゃれんじEnglish
  • ドラキッズ
  • ヤマハ音楽教室
  • ワールドワイドキッズ
  • ベビーくもん
  • ECCジュニア
user-icon

お子さんがこども園に通われている方に質問です。 お昼寝ってありますか? 幼稚園型のこども園で1号、2号が混在している園の場合14:00時に通常教育が終了します。その後希望者は14:10〜15:00で課外教室(英語、幼児教室、体操等の習い事)が希望できるそうです。 この日程の場合…

  • 教育
  • 習い事
  • 英語
  • お昼寝
  • 保育
  • はじめてのママリ🔰 
  • 3
user-icon

小学校の安全管理について伺いたいです。 私達家族は今月4月に引っ越しをして、見知らぬ田舎の土地にきました。そこから息子が新一年生として小学校生活が始まりました。その学校は子供会に入って登校班、下校班があるようです。 4月9日 入学式 10日11日は私の都合で下校班を使…

  • 教育
  • 車
  • 親子
  • 小学校
  • 生活
  • バナナ
  • 11
user-icon

【虚言癖?のあるお友達との関わり方について】 現在年中児の娘といつも仲良くしてくれているお友達の虚言癖が気になります。 例えば、 「○○ちゃん(娘のお友達)も○○ちゃん(娘)と同じ日にディズニーランドに行ったんだよ、いいでしょ」 ⇒行っていない 「○○ちゃん(お友達)のお…

  • 教育
  • 習い事
  • 保育園
  • 温泉
  • マンション
  • ぷりり🍑
  • 5
user-icon

1歳半健診で、指差しや積み木がスムーズにできる子って意外と少ないんでしょうか? この前1歳半健診がありました。 うちの子は積み木が好きで積み木を見た瞬間すごいスピードで積み始め、応答の指差しも家でよくやってるためか「◯◯はどれ?」と聞かれたら、得意気に次々と指を差…

  • 教育
  • 積み木
  • 健診
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 7
user-icon

4歳息子、ご飯食べずお菓子食べたいってさ。 一口も食べずご馳走様して怒って 数口食べて減らして!って泣きながら言ってきて とりあえずハンバーグと白米だけ食べなさい。 じゃなきゃお菓子あげない!って言ったら 大泣きしてハンバーグも白米も少し減らしたのに 文句言って遊…

  • 教育
  • 4歳
  • 遊び
  • 息子
  • 大泣き
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

特別支援学級についてです。 今年小4の息子が、勉強について行けず通級指導(学校で受けれるので週1、クラスの授業中に違う教室で同じ科目を受ける)を受けようと思い、その為に教育センターへ検査をしに行きました。 その結果が色んな面で平均より下で、通級を受ける事になりまし…

  • 教育
  • 病院
  • 学校
  • 勉強
  • 息子
  • ma
  • 2
user-icon

1歳半健診で、指差しや積み木がスムーズにできる子って意外と少ないんでしょうか? この前1歳半健診がありました。 うちの子は積み木が好きで積み木を見た瞬間すごいスピードで積み始め、応答の指差しも家でよくやってるためか「◯◯はどれ?」と聞かれたら、得意気に次々と指を差…

  • 教育
  • 積み木
  • 健診
  • 1歳半
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

通信教育でタブレット使用してる方 Z会、進研ゼミ、スマイルゼミ 小学生でどれがオススメですか? Z会は難しすぎますか? ちなみにできる子は学年を超えてできますか?

  • 教育
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

子供と一緒にいたいから正社員の仕事辞めるのって、もったいないですか? 今の会社に10年務めていて、そこそこキャリアはあって、割と給料もいいです。 本当は、セーブしながら働けるのが一番ですが、時短でも残業が増え、フルタイムになった経緯があり、今の会社で時短に戻すこ…

  • 教育
  • 保育園
  • 学童
  • パート
  • お金
  • はじめてのママリ🔰 
  • 7
user-icon

めちゃくちゃどうでもいい質問です。 地方で学習塾にも通わず、通信教育も受けず、学校の勉強だけで国立大学(旧帝大学未満)に入るのってすごい(地頭いい、能力高い)ですか? そういう子は然るべき時期に塾や予備校に行っていたら、もっと上の大学を目指せたと思いますか?

  • 教育
  • 学校
  • 勉強
  • 塾
  • 学習
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼児の英語教育でおすすめを教えてほしいです🥺❣️ ディズニー英語?のような高額なものではなく、手頃な価格帯で考えてます!

  • 教育
  • おすすめ
  • ままり
  • 1
user-icon

まだ子供は小さいですが、最近の受験事情について詳しい方教えてください。 やはり、いい大学や海外大学に行くには公立中学や高校からだと厳しいのでしょうか。 最近、中学受験が超激戦と聞きます。 私自身、中学受験して校名は伏せますが私立では1番頭のいいとされる大学に入り…

  • 教育
  • 親
  • 車
  • 海
  • 私立
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

特別支援教育就学奨励費について詳しい方いますか? 軽度知的障害がある長男が特別支援学校の高等部へ入学しました。 そこで、特別支援教育就学奨励費の申請の案内をもらってきたのですが、これは世帯収入によって区分が決まるようなんですが目安が分からなくて…年収が生活保護…

  • 教育
  • 年収
  • 男
  • 申請
  • 生活保護
  • m.k
  • 1
user-icon

お友達に悪さしたり、おもちゃで遊べば全部僕のー!と言ったり、相手が嫌がる事を言ったり、自慢したり、、、などなど お家でいろいろ我慢しすぎて幼稚園では爆発する!みたいな子っていませんか? 親が教育熱心だったり、躾に厳しかったり、 甥っ子や周りの幼稚園の知り合いの子…

  • 教育
  • おもちゃ
  • 親
  • 幼稚園
  • 熱
  • はじめてのママリ🔰
  • 0
user-icon

自分に余裕がなくて飲み会に行く旦那に八つ当たりしてしまいました。 多い時でも月3回とかです。毎週のように飲み歩くとかでもないです。 仕事終わって帰って、今日は簡単にミートスパゲティだけにしようと決めて食べさせていました。下の子は兄の真似をしたがるので幼児用の椅…

  • 教育
  • 旦那
  • 息抜き
  • お風呂
  • 食事
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園や保育園などで幼児と関わる仕事をされてる方にお聞きしたいです。 園児の男の子にふざけて、胸やおしりをタッチされることはどれくらいありますか? うちの年中の息子が、習い事で女性のコーチの胸をタッチしていました。私からもキツく注意し、性教育をきちんとする予定…

  • 教育
  • 習い事
  • 保育園
  • 幼稚園
  • 男の子
  • はじめてのママリ🔰
  • 4
user-icon

息子がスイミングのコーチにとても失礼なことをしてしまいました。 年中の息子です。普段から下ネタ系の言葉が大好きです。おちんちんやおしり、うんち、おしっこなど友達と、また家でもふざけて言っています。 今日スイミングに行ったのですが、スイミングの最後の方に自由時…

  • 教育
  • 親子
  • おしっこ
  • うんち
  • 息子
  • はじめてのママリ🔰
  • 1
user-icon

子供は支援級に通う新一年生で、今度同じ療育園に通っていた方たちと大人だけの集まりがあります。 現在の進路の話になると思います。 うちは支援学校希望だったのですが教育委員会の決定が支援級判定で、次の年度まで変更出来ないと言われて諦めて支援級です。 本当は支援学校に…

  • 教育
  • 学校
  • 療育
  • ママリ
  • 1
user-icon

担任の先生(というか学校のやり方?) についてモヤモヤです…。 上の子の担任の先生がこの度妊娠したとの事で、一学期のみ担任との事です。妊娠自体はめでたい事なのですが、聞けば今年育休明け復帰の先生なのですが、10月出産予定らしくて。 担任の先生ってどのタイミングで任命…

  • 教育
  • 育休
  • 妊婦
  • 親
  • 学校
  • ペコラ
  • 3
user-icon

高学歴のママさん教えて下さい! 子供の勉強の教育は幼児期からしっかりする派ですか?? それとも幼児期はのびのびさせる派ですか??

  • 教育
  • 勉強
  • 幼児期
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

保育園2つの選択肢、どちらがいいと思いますか?😣 イイネ押します、コメントください🥹 通勤方法は車 勤務先は自宅から車で30分の距離 勤務時間は9時から17時半です。 ①A保育園 自宅から近い、夫と送迎分担できる 保育時間は7時半から18時半 駐車場から徒歩5分の所に玄関 子ど…

  • 教育
  • 3歳児
  • 行事
  • 幼稚園
  • 車
  • はじめてのママリ🔰
  • 2
user-icon

幼稚園選び 入園までの流れ教えて下さい🙏💦 2歳の子を育てています👧 来年から満3歳児クラスへの入園を考えてます ※子供が幼稚園に入って落ち着いたらパートを始めようと思っています🏃 家の近所に片道車で10分圏内にこども園と幼稚園が1つづつあり、どちらも長期休暇のお預か…

  • 教育
  • 3歳児
  • 2歳
  • 幼稚園
  • 車
  • ハナ🔰
  • 4
user-icon

我が家では、スキンシップで、 大好き!ちゅ💋って娘にすることが多いんですが キスをしてスキンシップしてると 線引きがわからなくなり 性被害者、加害者側にもなる可能性がある みたいな感じの話を見かけました。 もしかして娘にとって とてつもなく悪い教育になってるのかと …

  • 教育
  • パパ
  • はじめてのママリ🔰
  • 5
user-icon

周りのマイホームラッシュが羨ましい(TДT) 最近周りが続々とマイホームを購入して新築祝いを贈る日々。。。 広くて設備の良いキッチン。 足音や子供の叫び声を気を付けなくても良い日々うらやましいなぁ~と私だけ取り残されて行く感じで泣いてしまう時もあります😞💦 我が家も金…

  • 教育
  • 男の子
  • キッチン
  • 3人目
  • 夫
  • はじめてのママリ
  • 1
user-icon

こどもの教育について。 正直、ご自分のお子さんはどこまでの進学を希望していますか? 私は大学か専門学校までは進学して欲しいです。 夫は高卒でいい!それ以上進学したいなら自分で稼げ!と言っていて価値観が合いません…。 一般的にはどうなのでしょう? 因みに夫は高卒で…

  • 教育
  • 学校
  • 夫
  • ぽん。🔰
  • 6
user-icon

フルタイムのワーママで5歳と3歳の子どもたちを育てています。 夫は主に掃除は人並み以上に頑張ってくれるので助かってはいます。 ただ、保育園のお迎え後に手洗いを終えた子どもを差し置いてずーっと1.5時間くらい掃除。掃除を終えた後に風呂に入ってご飯を食べるから、と子ど…

  • 教育
  • 保育園
  • 子育て
  • 5歳
  • 3歳
  • ぽん。🔰
  • 1
user-icon

産後優しい旦那に対してイライラするのが治りません😖 いつになったら落ち着きますか?😭 自分が最低すぎて。早く穏やかになりたい… 優しくて怒らないけど、かなり頼りない旦那なんですが、専業主婦やらしてもらってるし、ご飯の文句も言わなくて家事も洗い物とかゴミ捨てとか積極…

  • 教育
  • ミルク
  • 旦那
  • 寝かしつけ
  • 新生児
  • はじめてのママリ🔰
  • 3
user-icon

皆さん、何ヵ月くらいからテレビ見せてますか?? 私はぐずった時のちょっとした時間や、教育テレビのお歌を一緒に見たり、抱っこしながら一緒に歌に合わせて動いたりなのですが、皆さんどのくらいで見せてたのかなーと気になりました あまり見せすぎてると目が悪くなっちゃうの…

  • 教育
  • テレビ
  • ともみーん
  • 4
user-icon

中古戸建ての購入について、ひいき目のない、率直なご意見をいただきたいです。 良いところも悪いところもその通り書きます!!! (ネット公開されていない物件です) 【基本情報】 ・名古屋市内 (市内で1〜2番で価格が高い区) ・駅 徒歩5分 信号なし ゆるやかな坂 ・4sl…

  • 教育
  • 戸建て
  • マンション
  • キッチン
  • 小学校
  • ママリ
  • 5
126127128129130 …140…160

全ての質問ランキング

全ての質問の中で人気のランキング

  • 最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …

    1
  • ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…

    2
  • 昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…

    3
  • さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…

    4
  • 下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…

    5
  • ママリトップ
  • 子育て・グッズ
  • 教育
  • 128ページ目
mamariQ

カテゴリー一覧

  • 妊娠・出産
  • 子育て・グッズ
  • お金・保険
  • 住まい
  • お仕事
  • 家事・料理
  • 妊活
  • サプリ・健康
  • ファッション・コスメ
  • ココロ・悩み
  • 家族・旦那
  • お出かけ
  • 産婦人科・小児科
  • その他の疑問
  • 雑談・つぶやき

ママリについて

  • ママリについて
  • ブランドガイドライン
  • キーワード一覧
  • カテゴリ一一覧
  • サイトマップ
  • 運営会社
  • お問い合わせ
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
  • ママリコミュニティガイドライン
  • ママリプレミアムの解約
Mobile Analytics

© 2025 Connehito Inc.