コメント
ままり
自分が高学歴かどうかはちょっと微妙ですが、高校は県内屈指の進学校(と呼ばれていた)、大学は芸術系というちょっと変わった経歴です(笑)
子どもはのびのびした保育園に行かせています
どろんこ遊び、水遊び、散歩など外遊びをよくしてくれて、畑仕事も年長さんはやります
家では勉強やってました(簡単なもの)
上の娘は新一年生ですが、お勉強が好きでやりたい!っていう感じですね
ひらがなワークや迷路などすきです
下の息子はもうすぐ3歳…
あれ?上の子が3歳のときはひらがな勝手に読み始めて自分の名前練習してたけど…下の子は全然です(笑)興味なさそう…
男の子は遅いって本当ですね(汗)
ひらがな表も上の子はすごく食いついていたのに、下の子は全くです
子供の特性にあった育て方が良いと思います
ちなみに通わせてるのびのび保育園では、お勉強は未就学児には必要ないというところで娘がお絵かきの時間にひらがなを書いてしまって、まだ教えないでいいのよと私は注意されました…(教えたわけではなく、子供から聞かれたから答えていたら覚えたのでなんとなくモヤモヤ)
じゅん
基本的にはのびのびさせてます✨
小1になって急に、宿題を座ってやるのを嫌がったら困るので、
迷路や数字など本人が好きなプリントは毎日やらせてます🙆♀
子供にとってはお絵描きと同じなので🥺
数字に興味を持った時期には、足し算、引き算、かけ算など動画やごっこ遊びで遊びましたよ✨
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😆✨
興味を持ったことを伸ばしてあげる考えが素敵だなと思いました💞
うまく言えないのですが、高学歴ママさんほど詰め込み教育をされてない印象で!すごくしっくりきました☺️- 4月12日
はじめてのママリ🔰
勉強は家でやって保育園はのびのびさせていました!
勉強といっても、本人が興味を持った事をやるくらいでガチガチにはしていなかったですし、今下の子が年長なのですが、上の子と同じく毎日はやっていません😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
子供さんが興味を持った事をやらしてあげるのが良いなと思いました😍- 4月12日
退会ユーザー
のびのびは大事にしてます。
園選びするなら絶対にのびのび。
園に中途半端な勉強は求めてないし(下手するとその頃にはとっくに出来てる内容)、だったらとことん体を使ってきてほしい。勉強は家や習い事でいくらでも対応出来るので。
勉強はガッツリはやらないけど、アプローチは心がけてますね。幸い上の子は興味も早かったので無理なく楽しめる程度に本人が好きなものはやらせています。
あとはとにかく本物に触れる経験や体験の機会を大切にしています。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨✨
本物に触れる経験、体験の機会を大切にする…理想です☺️なかなか真似できませんが、勉強になりました💕教えていただきありがとうございました😆- 4月12日
べき
言うほど高学歴というわけではないですが💦
こどもはこども、私とは違うひとりの人間なので、なるべく本人のやりたいようにのびのびやらせるのを心掛けてます。
生活面でのしつけ(食事のマナーとかご挨拶とか)はきっちりしますが、しっかり教育したい!とかはないですね。押し付けても本人にやる気なかったら意味ないってわかってますし、本人がやる気出したときにサポートしてます。
ひらがなカタカナは勝手に読んでましたけど(主にポケモンのおかげで😅)書くのはサッパリです。
こどもがなにかを発見したり疑問に思ってたら必ず説明するようにはしています。数字に興味を持った時は計算を教えたりとか少しずつこどもにあわせてやってく感じです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨
こどもはこども、ひとりの人間という考えは子育てにおいて忘れちゃいけない大切な考えだと思い出しました!
ついつい押し付けがちになりそうですが、子供主体で親はサポートという意識を忘れないでいようと思いますれ
ありがとうございました😊✨- 4月12日
はじめてのママリ🔰
芸術系素敵です♡私も才能があれば進みたかったです🥹
教えていただきありがとうございました✨わかります!確かに男の子は遅いと感じますね😁
お勉強は未就学児に必要ない考えは分かりますが、知ってて注意までされるなんて😭興味があることをのばしてあげるというのでいいと思いますよね💦そこは褒めてほしいなと個人的に思います💦