息子の勉強について行けず、特別支援学級か通級指導か迷っています。病院で検査を受けるべきでしょうか。
特別支援学級についてです。
今年小4の息子が、勉強について行けず通級指導(学校で受けれるので週1、クラスの授業中に違う教室で同じ科目を受ける)を受けようと思い、その為に教育センターへ検査をしに行きました。
その結果が色んな面で平均より下で、通級を受ける事になりましたが通級よりも特別支援学級に行った方がいいと言われました。
確かに勉強は難しいですが息子は野球習っており、野球も普通にできるし普通に他の子と問題なく遊ぶしって感じなので聞いた時は結構ショックでした。きっと、他の子と違う教室で過ごすとなったら凄く寂しいだろうなと思う反面、息子の為に特別支援学級へ移った方がいいのかな…とか。。
どうすれば良いのか分からなくなってます。
まず、病院できちんとした検査を受け診断してもらった方がいいんでしょうか。
- ma(6歳, 9歳, 10歳)
まる子
特別支援学級の事は先生から詳しく聞きましたか?
うちの子は一年から入ってますが、算数と国語だけで、あとは普通のクラスで過ごしているし、
クラスから抜ける時も戻る時も、誰も何も違和感を感じて無い様子です。
休日遊ぶ子も、普通のクラスの方の子だったりします。
少人数で、先生もよく見てくれるので、気が付かなかった事に気がついたり、得意な事を伸ばせたりと良いことばかりだなって感じます。
2.3年生から、普通のクラスに戻る子もいます。
4年入らなくて、やっぱり大変で5年から入るよりも、
4、5年入って6年で戻る方が、本人は楽かな?と思います。
親からしたら深刻で、ショックですが、子どもからしたらそんなに分からないし、丁寧に見てくれる先生が支援級と普通のクラスと2人いるから、どっちか変でもたすかる。
そして両方良い先生だとさらにラッキーと、いう感じです。
通級指導だと受けるたびに、生活とか道徳とか、削ったり、置き換えたりして、クラスの子と仲良くなるチャンスなのに、先生と個別指導になっちゃうのも、少しもったいないです。
支援級だと、少人数だから、他の子と関わるチャンスがあるし、多学年との交流もあったりして、なかなか良いですよを
はじめてのママリ🔰
診断が重要なのではなく、今のお子さんの困り感に注目してあげると良いと思います。勉強についていけない、WISCですかね?平均よりも下という結果から、本人なりに「あれ?なんで?」と感じていることもあると思います。
支援級でもお友達の関係はかわらないですよ!休み時間には原級のお友達が探しに来てくれたり、国語算数以外は原級でやると思いますので何ら変わりなく過ごせると思います。支援が必要な部分だけ、そのクラスに行く、というだけです😊むしろ、私はたくさん人がいて埋もれてしまうくらいなら支援級に行けてラッキーと思います✨
ちなみにうちの息子も支援級ですし、私自身が学校で働いていますが児童を見ていてもそう感じます😄
コメント