「ファミサポ」に関する質問 (73ページ目)


なんか産後って、ただそれだけで大変なはずで、それも2人目をワンオペで実家にも頼れずファミサポ とか保健師さんとか頼ってなんとか頑張ってるのに 児童支援センターや療育の先生にも頑張りすぎって言われてるのに、なんで親戚はみんな私にもっと働けって言うんだろう😢 母親は…
- ファミサポ
- 病院
- 幼稚園
- 育児
- 赤ちゃん返り
- はじめてのママリ🔰
- 1

平熱が高めで保育園に預けられない方いらっしゃいませんか? 在宅ワークなので休みの調整してましたが二ヶ月預けられてません。 預けても1時間で電話が来ます。最初はストレスかな?と思って37.5以上が出たら1週間休ませたりしていましたが二ヶ月続くとさすがに仕事にならず…😭 1…
- ファミサポ
- 保育園
- 小児科
- ベビーシッター
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 2












保育園、妊娠中は働いてなくても上の子を預けられて産後3ヶ月まで大丈夫って… でも保育園に通えるのは生後6ヶ月からっておかしいと思うのは私だけ…?🤔 下の子おんぶしながら働けと…?😭😭😭 一時保育やファミサポ使うの…? 経済的に余裕ない家庭もあるんじゃあ… 3ヶ月以内に働かない…
- ファミサポ
- 保育園
- 生後6ヶ月
- 産後
- 妊娠中
- ちゃんリ🍓🌸娘はキシーミシー👧
- 2








横浜市在住です ファミサポって、食事作ったり掃除したりしてくれるサービスもありますか? それとも外で預かってもらうだけですか? できれば数日分の食事を作ってもらいたいです🥲
- ファミサポ
- 食事
- 横浜市
- 掃除
- さくら🍯
- 3

派遣の担当者と合わなさ過ぎてイライラします ①保育園が決まり会社に連絡→このエリアは求人が少ないと言われる。公共交通機関で2時間(車は30分だが、持ってない)のところにあるので、どうにかなりませんか?と。 ②仕事がないので保育園辞退→派遣の仕事があれば連絡くださいと伝…
- ファミサポ
- 保育園
- 面接
- 育休
- ベビーシッター
- はじめてのママリ🔰
- 1

切迫早産経験されている方教えてください🙏🏻 今子宮頸管2.7で1日3錠ウテメリンを飲んで自宅安静中です! お腹の痛みを伴った痛みは今まで1度もありませんが、1日何回か張ることがあります。 自宅安静しているため夜ご飯を仕事終わりの主人に用意してもらっているのですが、帰宅す…
- ファミサポ
- 臨月
- 保育園
- お風呂
- ワコール
- はじめてのママリ🔰
- 2




