「ファミサポ」に関する質問 (25ページ目)






先日私は探しものが見つからずイライラして、夫にイライラをぶつけてしまいました そのあと私は少し落ち着き、夫に「死にたくなるほどしんどいから子供を一時保育かファミサポに預けたい」と伝えました すると夫は「じゃあ死ねば。甘えすぎ。もっと我慢を覚えたら」と言いました …
- ファミサポ
- シングルマザー
- 育児
- 夫
- 家族
- はじめてのママリ🔰
- 6

仕事をどうするか悩んでます...みなさんどうするかいいねで教えてください😢 ①営業職。入社半年は研修。お給料は2年保証されている。2年後からはほぼ歩合制。それまでは25万円だが交通費なし、営業は自家用車、他お客さんに渡すティッシュなど自腹。保育園料30%負担してくれる。…
- ファミサポ
- 保育園
- 車
- 一時保育
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 4


シングルマザーで子供が未就学児〜小1で看護専門学校行った方、親や周りのサポートがなくてもなんとか卒業できたという方いますか?例えば熱出した時はファミサポや病児保育など使ったとかも知りたいです。実習中や夜勤の間どこに預けてるとかも聞きたいです。 周りのサポートが…
- ファミサポ
- シングルマザー
- 親
- 学校
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 0



上の子を自宅保育するか保育園に入れるかで悩んでいます。 双子と歳の近い上の子(または下の子)がいる方、双子育児をされている方、どのようにされていたか教えていただきたいです。 現在娘が1歳0ヶ月で育休中、双子を妊娠(10週、6月出産予定)しています。 もともと次の4月…
- ファミサポ
- 保育園
- 双子
- 育休
- 妊娠10週目
- はじめてのママリ🔰
- 5







子どもたちがずっとグズっているのですが、なんなんでしょう😱 ミルク追加もダメ、抱っこもダメ、眠そうだけど寝ない ずーーーっとグズリ声あげています。 産後ヘルパーさん相手にはサクッと寝たり、ファミサポさん家では家より落ち着いている様子です。 そんなに私が嫌なのか…
- ファミサポ
- ミルク
- ベビーカー
- 産後
- 外出
- はじめてのママリ
- 1


6月に第二子出産予定なんですが 旦那の会社がまあブラックで 日曜日しか休みがない 育休は取れない 自分の代わりがいないから休めない(←本当かよって感じですが) 出産時も多分休まない 出勤も早い、退勤も遅い時は22時過ぎ 上の子がその時2歳半頃なんですが、保育園の送迎な…
- ファミサポ
- 旦那
- 保育園
- 育休
- ベビーシッター
- はじめてのママリ
- 2

旦那が育休中だけど、上の子ファミサポに預けたり、一時保育で預かってもらったりしたよ!って方いらっしゃいますか? 夫も私も疲れ切っていて、ふとやろうか考えてしまいます
- ファミサポ
- 旦那
- 育休
- 夫
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 0




母子家庭の方に質問です。 正社員で働いていて、保育園のお迎え間に合わない時や、送っていく時間が自分じゃできないという時どうしていますか?ファミサポなどつかってますか?
- ファミサポ
- 保育園
- 母子家庭
- 正社員
- はじめてのママリ🔰
- 1



