
コメント

いくみ
顔合わせの時に、希望があれば話してみて良いと思います😊
良いかただといいですね(*^^*)
いくみ
顔合わせの時に、希望があれば話してみて良いと思います😊
良いかただといいですね(*^^*)
「ファミサポ」に関する質問
4月に職場復帰された教員の方🧑🏫 (我が家は夫はサラリーマン) 慣らし保育はどのように乗り切りましたか?? ・何歳復帰か ・慣らし保育の期間 ・送り迎えの分担 ・シッターさんやファミサポさん、親族を頼ったか など教…
共働きで、小学低学年のお子さんがいる方に質問です。 習い事いくつさせてますか? うちは小2の娘がいて、ピアノと習字の2つさせています。 娘がお友達に「少なっ!」と馬鹿にされたことがショックで、塞ぎ込んでいます…
ノンデリ義父に疲れました。 お盆に義実家に帰省してきました。 義弟夫婦が義実家に頼りまくりで育児をしているのですが、頼られることが好きな義父はいちいち義弟夫婦の自慢?話をしてきます。 今回は 「義弟の奥さん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ムージョンジョンLOVE
テレビは見せずに遊んであげてくださいと伝えたら良いのですかね??
おもちゃがあるかわからないのですが、よく協力会員として活動されている方のお家には、少しはおもちゃあるのでしょうか??
50代の女性のようです。
いくみ
良いと思います😊
場合によってはおもちゃ持っていってもいいですか?とか。
ファミサポの活動するくらいなら、なにかしらおもちゃお持ちの可能性もありますし、心配なことは、顔合わせのときに相談してみたら良いと思います😊(*^^*)
ムージョンジョンLOVE
シッターさんと違いどんな遊びをしてくれるのか気になりすぎますが、要望も伝えようと思います✨
ありがとうございます😊