![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5歳の娘がテニスに通っているが、送迎できなくなるため、習い事を辞めるか悩んでいる。送迎にお金や問題があり、子供は続けたいと言っている。どうすべきか。
習い事を辞めざるを得ないか。。。。
5歳の娘はテニスに通っており、毎週楽しそうに通っています。
現在、下の子の育休中で、かれこれ1年半通っています。が、5月から復職予定で、私は送迎できなくなります。
なので、ファミリーサポートに頼んで送迎してもらおうかと思いましたが、問題がたくさん。
①お金がかかる
保育園に迎えに行って、バスに乗ってテニスをやるため、かれこれ3時間くらいお願いすることになる。余裕がないわけではないですが、お金を他で使ってあげたい気持ちもある。
②テニスグッズを保育園やファミサポさんに預けることが出来ず、貸ロッカーもいっぱいで利用できず、持っていくことが出来ない。
③子供が人見知りのため、合わない人だとテニスに行くことを嫌がる可能性がある。(これは可能性なので実際にやってみないとわかりません)
子供は、知らない人に送迎してもらってもテニスはやりたいと言っています。
親の都合で習い事を辞めざるを得ないとなると、子供に申し訳なくてなかなか決められません。これは辞めるしかないですかね💦
小学生になって、1人で通えるようになったら再開すればいいですかね?
みなさんならこの状況ならどうしますか?
- みー(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も4月から復職します!
習いごとが週2ありますが、どうにかして続けさせてあげたいので、在宅勤務を交渉しょうと思ってます‼️
![らすかる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らすかる
テニスはずっとついていないといけないんですか?
もし見守りなくてもいいのであれば送りだけ頼んでお迎えはみーさんがいくとかだと多少は額が抑えられるかな?と思ったり…
テニスクラブに朝のうちに預けるとかも不可ですか?
事前に預けられるとお子さんだけの移動ですんで楽なのにね💦
せっかく楽しんでいるなら少し無理してでも続けさせたいとか思ってしまいます🙏
-
みー
見守りはなくても大丈夫です。ただ、迎えの時間にも間に合わなそうなので、迎えもお願いすることになりそうです。
そうなんです。上達もしてきて、楽しそうに通ってるので続けさせてあげたいです🥲
荷物を預けるのは難しそうです。近くに駅があるので、そこのロッカーに入れることも考えましたが、入れに行く時間が。。。。- 2月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
育休中とのことなので復職は決まっていたことかと思うのですが習い事を始める時に復職後はどうするかお子さんと何かお約束してましたか😣?
始める時にいつまでしかできないというお約束だったなら、申し訳ないけどお約束したよねと言い聞かせて小学生になって再会かなぁと。
そこまで続けたいと言う意思がある習い事を親の都合で辞めさせるのはかわいそうかなぁと思うのですが、送迎はお金で解決できてもテニスグッズ持ってけないならできないですもんね😣💦
貸し出しのものがあるから小学生になるまでは貸し出しのものを使用してもらうかですかね🧐
娘さんが犠牲になるか、ママさんが仕事を無理して調整して犠牲になるか、しかないですもんね😭
むずかしい!
-
みー
復職後にはファミサポさんにお願いしようと思ってたので、子供にはそのうち知らない人と行くことになるとは伝えてました。
が、荷物のことがあるとは考えられてませんで。。。
お金もこんなにかかるとは思いませんでした。
私の想像不足なんですが。どうしたことやら😔- 2月29日
![はじめてのママリん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリん
うちの5歳娘もテニスクラブ通っていますがテニスクラブでシューズとラケット無料で貸してくれませんか?
5歳くらいなら数ヶ月でめちゃくちゃ上達するしオレンジボールにいけるかもしれないし、通常の広さのコートでラリーできるようになるかもしれないし、やめてしまうの勿体ないと思います😂もしくは、土日にクラスありませんか??
みー
やはり続けさせてあげたいですよね😭
職種上在宅勤務は無理なので悩みます😖