
兄が家事や育児を手伝わず、文句ばかり言っていることに悩んでいます。義妹は長年苦しんでおり、根本的な解決が難しい状況です。
すみませんほぼ吐き出しです。長文ですみません。
モラハラって治らないですよね。
私の兄なのですが、家事育児しない文句だけ言ってくる、家事の取り決めをしても守らない。
工事など二人で決めたことなのにお前が推してきたと言う。そして俺は認めてないからなとか言う。
旅行の計画をしても、前日に俺は納得してないと言う。
料理や家事はできないの一点張り。秋に3人目が生まれるのに、お邪魔しに行ったら失礼だけれども散らかり放題。奥さんは妊婦健診で片付けができなかったと。
そもそもお腹の大きくなってきた妊婦さんに丸投げなのが信じられない。顔色もここ半年ずっと悪い。その上産休まで仕事を頑張るそう。
奥さんから相談されて、言ってやってください!とお願いされたので兄を責め立てることを言いました。でも帰ってから叱られてないか不安になりました。
男っていうだけで『できない』で許されるの腹立ちます。
役に立たないからファミリーサポートやシッターさんまで考えているそうですが、お金がかかるとまた文句を言われます。
私が全然預かるし協力するよーとは伝えましたが、根本的な解決にはならないですよね🥲
結婚前からなので、奥さん(義妹)はもう7年は悩んでらっしゃると思います。
- mi
コメント

ひよの
共働きなのに家事育児は妊娠中の奥さんに全投げ?言っては何ですが、クズですね
モラハラは治らないと思いますが、可能性があるとすればお兄さんが頭の上がらない立場の人に叱ってもらう事ですね。男の先輩など。女子供の事は舐めてるから、何言っても聞かないと思います。
正直離婚した方が奥さんは楽なんじゃないかな〜と思います。でも子供3人か…どっちにしろ大変ですね…
mi
コメントありがとうございます。
なるほど。立場が上ではないですが、うちの旦那が料理している所を見せてみようかと話しています。
でも逆に不貞腐れてどうせ俺なんてできないですよーとか言いそうで、、面倒くさいです。
離婚の言葉は聞いたことがないんですよね。
義妹は昔、兄の優しい所が好きと言っていましたが、全然優しくないですよね。
たしかに舐められてるのかもです。