※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

どうしたら良かったのかモヤモヤしてます。難産で体を悪くしてしまい、…

どうしたら良かったのかモヤモヤしてます。

難産で体を悪くしてしまい、保育園は疾病で預けました。
(身体の手帳もあります。)

高熱が出て玄関で意識を失ってしまい、園の迎えが間に合わなかったことがありました。
意識が戻った時には園から着信があり、慌てて迎えに行きました。
園にも事情を説明しましたが、先生からは怒られ冷たい対応でした。

旦那にも園から電話があったようで、私が迎えに間に合わなかったことに怒っていました。

実家は頼れないので完全ワンオペです。
旦那は激務です。

ファミリーサポートも一時間1000円近くするので、そう毎回は使えませんよね…

コメント

はじめてのママリ🔰

大変でしたね💦

間に合わなかったと言うのは閉園後に迎えに行ったのですか?
それともお迎え時間を過ぎたのですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    閉園前ですが、お迎えの時間は過ぎてしまいました💦

    • 7時間前
りんご

怒ったって仕方ないので、ご主人が行くしかないですよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那は、仕事だから俺は行けない。育児はお前に任せるという感じです。

    • 7時間前
  • りんご

    りんご

    それはないですね、失礼ですが😅

    仮にもしママリさんが入院なり亡くなったりしたら(極端でごめんなさい🙏)、一人で育てるわけですし、そうなったらできるというかやるしかないんだから、仕事でできないは通用しませんよね。

    とりあえず診断書を保育園に提出しておいた方が良いと思います🙆‍♀️

    • 7時間前
🥟

旦那さんに腹立ちます!
なんであんたが怒る?!

高熱で意識を失うってだいぶやばいけど朝から熱があったんですかね?
それなら今後そういう日は預けないとか工夫してくしかないと思います🥲💦
大変でしたね😭💦
疾病で預けているその内容がどんなものかわかりませんが、もし朝から熱があったなら旦那さん休むしかなかったでしょ、とも思います!
そういう予測ができなかったとしても、旦那さんに電話がかかってきた時点で、旦那さんが迎えに行くべきです!あなたの子供ですよ?!て感じですし、玄関で倒れてるなんでよっぽどのこと。心配よりも怒るってなに?!です。

保育園にも謝るしかないとはいえ、怒られ冷たくまでされるの辛いですが先生たちに迷惑をかけてしまったことは事実ですし、そこはもうグッと堪えて受け止めるしかないかなと私なら思います😭😭

だからどうしたらよかったかというと、旦那さんがなんとかすればよかったです!!!もし、ママリさんにできることがあったとするならば体調悪い時点で旦那さん帰宅させたり、体調悪いことを事前に伝えておく、などができてたら、、くらいでしょって思います🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    旦那は、俺は働いてるけどお前は働いてないのになんで迎えにすら行けないの?という感じです。

    朝は微熱で、夕方から段々と上がってきてしまい…冷や汗が出てきてあっこれヤバイかもと思った時には倒れていました。
    もしかしたら熱中症の可能性もあったかもしれないと病院で言われました。

    園の担任の先生は、お母さんガンガン預けて!任せて!って言ってくださるんですが、他の先生はあまりいい顔されません…😔
    多分、見た目は足に麻痺が残ってるくらいでぱっと見健康そうに見えるからだと思います。

    それでも事情があっても迷惑をかけてしまったので園の先生方には謝罪しました。

    朝から体調が悪いと旦那には伝えてあったんですが、保育園預けて寝てな。と言われそのまま仕事行きました。

    • 7時間前
  • 🥟

    🥟

    まじでめちゃくちゃむかつきます😂😂
    旦那さんなんなんですかね?
    誰だって体調不良でどうにもならん時あるだろ!!!て言いたい😭今回がまさにそれですよ😭😭

    じゃあもう旦那さんには文句言わせず、ファミサポ、シッターさんなんでも使いましょ!頼りにならないならお金出してもらうしかないです🥹それについても文句言うならじゃあ家族のピンチの時仕事仕事いってないで助けろよ!です✋
    普段ちゃんとお迎えだって行ってる、子育て家事してるのに、体調悪くて倒れてた日にいつもどおりのことができなくて怒られるなんてやってられません!!

    でもファミサポって急な利用ってできるんでしたっけ?💦地域によるかもですが、以前調べた時に、いま!今日!頼りたいのにってときには使えないのかなあみたいなイメージがあったので💦
    誰も頼れないなら、何か一つ、お金を払ってでも頼れるところ作っておいた方が安心ですね🥹

    • 6時間前
みかん

たぶん園からは嘘と思われたのでは😅
お迎え遅れた時に、言い訳する保護者多そうな気がします😂
でも、見れば体調悪そうなことは分かりそうな気がしますけどね💧たまにそういう思いやりの欠片もない保育士っていますよね…。

けど、旦那さんは体調のこと知ってるんだから理解してほしいですね💢

理解が得られにくい疾病なんですか?😥
高熱が出て意識失うなんて、よっぽどですよ💦

私なら園長先生に相談しますね。こういう事情でお迎えに遅れてしまって申し訳ありませんでした。ただ、これからも絶対に遅れないとは断言できないので、ご迷惑おかけするかもしれませんが、よろしくお願いします。くらい言いますね🤔

旦那さん激務で頼れないなら、ファミサポくらい遠慮なく使っていいと思います!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    嘘つく保護者もいるんですね…💦
    お母さん顔色が悪いよ大丈夫?と担任の先生は気にかけてくださるんですが、他の先生はなんだか冷たい空気を感じます…
    ぱっと見健康そうに見えるからだらけてるだけに見えるのかもしれません。

    園の先生方、園長先生にも謝罪しました。
    担任の先生はガンガン預けて!と言ってくださるんですが、園長先生はお母さん仕事してないんだから家で見れるでしょという感じですね…

    ファミサポはお金がかかるから使うと旦那に嫌味を言われるので使いづらいです😔

    • 6時間前
  • みかん

    みかん


    それモラハラですよ💧

    大丈夫ですか😰

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ですよね…
    逃げ場がなくてしんどいです。
    担任の先生が理解があるのはまだ救いかもしれないです。

    • 6時間前
まろん

ご主人が役に立たないならファミサポなどのほうがいいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当にあまり役に立たないです。なのにファミサポ使うとお金がかかると旦那に言われて中々使えません。

    • 6時間前
ママリ🔰

大変でしたね💦旦那さんも怒らなくてよいのに...😮‍💨
高熱で意識失ってたなんて聞いたら心配ですよ💦
旦那さんも父親なので、はじめてのママリさんがしんどいなら旦那さんが頑張るしかないと思います。。
それが無理なら遠慮なくファミサポ使いましょう🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    病院に行ったら熱中症の可能性もあったということでした。
    旦那は俺は働いてるけどお前は働いてないから育児一人でできるだろ。なんでお迎え行けないんだ。という感じです。
    ファミサポも使うとお金がかかるからと言われます。

    • 6時間前