
お母さんが8年間守り続けた娘さんの最期を思うと、感情が溢れます。周囲の意見や苦しみの中でも、愛情を持っていたことに心が痛みます。法律の問題はあるものの、このお母さんは自らの罪を償う道を選ぶでしょう。
娘さんの人工呼吸器を外したお母さんの記事見て、涙が止まりません…。
そっか、ずっと今もおむつ替えされてたのかとか、生まれた時からずっといろいろな器具がついていたから最後は全て外してあげたかったとか…お母さん、ずっと8年間この子のこと必死に守り続けてきたんだよね。
同じ母親として、このお母さんは最後までちゃんとお母さんだったんだなって思う。そりゃ管も器具もついてない状態で抱いてあげたいって思うよね。辛くても逃げられない、なのに周りにはいろいろ言われて、一番側にいる旦那さんまで…ってなったら、もうね。
もっと大きな事件を起こした人が刑務所出てすぐまた事件起こしたりして、もっと罪を重くして欲しいと思ったりするけど、このお母さんはそうじゃないのにな。法律だから仕方ないし、きっと罪が軽くなっても、このお母さん自身が自分で償うことを選ぶとは思うけど…
質問じゃなくて、ごめんなさい😢でも、たまらなくなって投稿です💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
このお母さんは捕まるべきじゃないと思うし、前科もついてほしくないです。
お母さんが1番子供のことを愛してたと思います。
周りの家族やサポート状態が元凶ですよね。
本当に、もっと罪深い人を一生刑務所にぶち込んどけよと思います。
このお母さん、後追いとかしそうで心配です。

はじめてのママリ🔰
こんなにも悲しい事件はないですよね…
コウノドリでもこんな感じのお話があって、“親を医療者にしてはいけない”ってセリフがあったんですが、まさしくその通りだなーって思いました。
お母さんが8年間も娘さんを守り、助けてきたんですよね。
元気に産んであげられなかったとか色々葛藤もあったでしょうし…
もう一度、あの柔らかいほっぺに触りたいって言ってたのを見て、もう、辛かったです…
危険運転や飲酒運転、暴行、小児性加害者などなど、もっと罪を重くするべき加害者がいるのに…。
同じ気持ちです。
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですね。結果的に罪に問われてしまうことは理解できますし、娘さんの最期に苦しんだことは悲しいですが、この8年間のお母さんの頑張りは計り知れません💦
おむつを替えたり、定期的に体位交換したり、食事もミキサーにかけたり、足をマッサージしたり…ご主人やご家族がどれだけサポートしていたかわかりませんが、きっとお母さんがほとんどを担っていたのかなと思うと、とても胸が痛くなりますよね。- 9時間前

いぬず
無罪でいいと思います。心神耗弱ですよ…
旦那さんは罪に問えないのか…?って思いますよね
-
はじめてのママリ🔰
私も無罪でいいくらいに思ってしまいます。もちろん、娘さんは苦しかったと思いますが、娘さんもお母さんの頑張りや愛情をたくさん感じながら、余命2年と言われていたところ、8年も二人三脚で頑張ってきたんだと思いますし😢
旦那さんに手伝いをお願いした時の反応が…とのことでしたが、なぜ2人の大切な子どもなのに、そもそも“手伝い”なのか。それになぜお願いしないとしてくれないのか。残念でなりません…- 9時間前

ママリ
このお母さんを裁ける法も裁ける人もいないと私は思います。
無罪であってほしいと同じ母として心底思います。
-
はじめてのママリ🔰
これでも通常よりは、刑が軽いみたいですね。それにしても…ですよね😣
このお母さんはまた何かするとも思えないし、こんなにも愛情持って育ててきて…これは悲しすぎます。本当同じ親として苦しいです。- 9時間前

バニラ
いつ急変するかもわからない緊張感と自分のミスが命とりになるかもしれないケアをよく続けてこられたと思います
執行猶予がついたとはいえ無罪でも…と心情的には思いますね
-
はじめてのママリ🔰
本当にそうですよね。このお母さんが一人でどれだけのプレッシャーの中、それでもこれだけ愛情を持って育てて、守り抜いてきたか…
このお母さんのことだから、罪を償うつもりでいると思いますが、私も無罪でいいと思います。娘さんもとても苦しかったし悲しかったと思いますが、今までのお母さんからのたっぷりの愛情や頑張りを、一番近くでしっかり感じ取ってくれていたと思いますし😢- 7時間前
はじめてのママリ🔰
本当にそう思います。裁判の仕組みとか、ちゃんと理解できてなくてお恥ずかしいですが、このお母さんが次に何か犯罪を犯すわけもないし、こんなに頑張ってて、必死にこれまで守ってきたのに…
8年もの長い間頑張ってきたことが、人の何気ない一言や態度で、プツンと切れて、崩れ落ちるのとか一瞬なんですよね。そんなことなら、旦那さんや心無い言葉をかけた親族にも罪を問うて欲しいです😠