「ファミサポ」に関する質問 (27ページ目)


【正産期に夫の出張がある予定です。正産期あたりにご主人が家にいなかった方、どんなふうに過ごしていましたか?】 37w前半頃から夫が県外へ2泊の出張の予定です。 上の子の時は38w前半頃に陣痛が来ての数日後の朝方出産だったので今回どうなるか不安です(^_^;) 家でゆっくり…
- ファミサポ
- 陣痛
- 臨月
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- はじめてのママリ🔰
- 1



第二子出産時、夫にどのくらい休みをとってサポートしてもらいたいですか?2人目を出産された経験がある方は、どのくらいサポートしてもらえたらありがたかったなって思いますか? 以下愚痴も入ってるので、お付き合いいただける方だけお願いします🙇 個人的には最低でも産後(…
- ファミサポ
- 旦那
- 3歳児
- 赤ちゃん
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 8




六年前、両家ともに県外で頼れる親族がいないところに、旦那の転職の為、引っ越してきました。 コロナが落ち着いてきたと同時に 旦那の海外出張が復活してます。 四人の子供がいます。 ワンオペ育児&家事しながら、パートで週4で働いています。旦那が海外に出産した次の日から…
- ファミサポ
- 旦那
- ベビーシッター
- 家事
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 1



最近名古屋市でファミサポやベビーシッター使われた方いますか? 急に3日後来て、とか出来ますか? あと、自宅で見てもらうのではなくお店や遊び場など外で見ててもらう事は出来ますか? 私の通院(子供を連れて行けない病院)のためどうしても子供を預けなくちゃいけないのです…
- ファミサポ
- 病院
- ベビーシッター
- 夫
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 3





発達障害児の小1の壁について(支援級じゃなくて特別支援学校の方にお聞きしたいです) 今学童落ちたとか学童不足とか放課後デイサービスも不足してるとか言うじゃないですか その地域やお子さんの状態にもよると思うんですけど働き方変えましたか?なんか漠然と色んなことが不安…
- ファミサポ
- 学童
- 働くママ
- 専業主婦
- 退職
- はじめてのママリ🔰
- 2

子育てに疲れてしまいました。 4歳と生後11ヶ月の子を育ててます。 どちらも男の子で長男は自閉症で私は鬱病です。 旦那は交代勤務なのでほとんど土日はおらず、祝日や連休も変わりなく仕事です。 それでも旦那も私の体を気にして家事や寝不足で 土日なるべく早めに起きて少し…
- ファミサポ
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 生後11ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 10








福山市のファミサポを使って、 朝の保育園の送りだけ頼んでる方いらっしゃいますか? もし頼めたら平日はずっと頼む感じになるのですが、 そうした利用法でも大丈夫でしょうか?
- ファミサポ
- 保育園
- 夫
- 福山市
- sora mammy
- 1

今33週で第二子妊娠中なんですが、すでにガルガルしていて気が立っていて、こんなんで産後はどうなってしまうんだろうかととても不安です😂 ガルガルの対象は夫で、何もかも人任せで腹が立ちます。 産後のことも軽くみてるし、今までの検診の結果にも無関心。名前も1人目の時はす…
- ファミサポ
- つわり
- 旦那
- 妊娠33週目
- 体外受精
- はじめてのママリ🔰
- 2


切迫早産気味で自宅安静中。 上の子のお世話があまりできず、週に1度実母が手伝いに来てくれますが、それ以外は全て主人に任せっぱなしです。 主人は仕事が忙しく、限界が来ているようです。 ファミサポ利用を考え、問い合わせ詳細聞きましたが、条件など難しそうで断念しました…
- ファミサポ
- 保育園
- 妊娠32週目
- 里帰り
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 4
