「ファミサポ」に関する質問 (28ページ目)


この状態で2人目は厳しいでしょうか? 妻32育休中 夫29 子4ヶ月です。 私の年齢もあるので年子で2人目を作るか迷っています。 双方実家は遠方で現在の土地に頼れる人は居ません。里帰りもできません。 夫は育休1ヶ月は取れます。 2年後に夫の実家近くに越す予定があるのでそ…
- ファミサポ
- 育休
- 里帰り
- ベビーシッター
- 妻
- はじめてのママリ
- 6

シングルマザーで看護学校通われてた方。子供の体調不良とかでどうしても預け先ない時、ファミサポ?とかベビーシッターとか病児保育などを使うことありましたか? それとも看護学校休みましたか? 実習って1日でも休むとそこで終了なんでしょうか? あと小学生だと授業参観とか…
- ファミサポ
- シングルマザー
- ベビーシッター
- 学校
- 病児保育
- はじめてのママリ🔰
- 0

習い事の送りをファミサポにお願いしてる方いらっしゃいますか?? 迎えはいけそうなので、送りのみ、学童からお願いしたいのですが、そうするとランドセルは習い事先に持っていかなきゃですよね?? また、プールだったら毎週学校に水泳バッグを持っていくようですよね?😣
- ファミサポ
- 習い事
- バッグ
- 学校
- 学童
- はじめてのママリ🔰
- 0













最近仕事のことで旦那と揉めてばかりで疲れてきました。 仕事だから仕方ないのかも知れませんが突然の夜勤や残業、休日出勤があまりに多く家族の予定が崩れたり、息子がずっと楽しみにしてたことができなかったりで息子にも我慢を強いているせいか保育園での様子も少しおかしい…
- ファミサポ
- 旦那
- 保育園
- ママ友
- ネイル
- はじめてのママリ🔰
- 4

双子ワンオペされてる方 すみません、吐き出させてください😇 夫婦で双子を育てていて、日中1人でお世話しています。 シッターやファミサポなど利用していますが、いまだにめちゃくちゃキツイです。 夜中も2、3回ミルクあります(これは主人と協力していますが)。 特に寝かしつけ…
- ファミサポ
- ミルク
- 旦那
- 離乳食
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ
- 3

保育園の2次募集について質問です。 現在3歳と0歳の男の子2人がいます。 上の子は一次募集で通り保育園に通っています。 旦那は就労、私は疾病です。 病名は多発性硬化症で難病です。 診断書も書いてもらいました。 下の子を1歳で入園させたいのですが 一次募集の前から申請を…
- ファミサポ
- 旦那
- 保育園
- 病院
- 男の子
- はじめてのママリ🔰さん
- 2






どちらの両親も遠方で、上の子が幼稚園行かれてる方で 2人目出産するときは里帰りとかされましたか? 旦那さんはあまり仕事休めなくて、朝も早く夜も遅いので幼稚園の送迎ができません。 もし里帰りしないならファミサポとかに頼むか、 でも予定日が夏休みとかぶりそうだから里…
- ファミサポ
- 旦那
- 予定日
- 里帰り
- 夏休み
- はじめてのママリ🔰
- 3



ファミサポってどういう感じなんでしょうか?自分が体調を崩してしまい赤ちゃんを見てもらいたいんですが、トラブルもあったりすると聞くので利用するか不安です。
- ファミサポ
- 赤ちゃん
- 体
- はじめてのママリ
- 1

