![リボン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ファミサポ提供員の自宅で子どもが送迎に参加したことに疑問があります。提供員に不信感を抱いており、今後預けるのをためらっています。
ファミサポの提供員さんの自宅でヒトメタをもらったようです。
先日、どうしても仕事が休めず、園の振替休日の日にファミサポを利用しました。
提供員のご自宅は子どもの数が多い自宅でした。
我が子を仕事前に預けに行き出勤しました。
するとどうやらうちの子も一緒に提供員の家族の車に乗って、子ども達の送迎に行ったとのこと。
色々逆算してもここでしかヒトメタをもらう経緯がなくて、
本当にモヤモヤします。
そもそも子ども達の送迎にうちの子も連れて行ってチャイルドシートに乗せたのかも謎ですし。
もう絶対!!この提供員には預けたくないですが、今更になってモヤモヤしてきて吐き出してしまいました。
すみません。
- リボン
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
ヒトメタの経緯は保育園かもしれないので、仕方ないとして、、、車はNGです😰😰
わたしも以前、勝手に車送迎していて、気づいたら保育園の園長がファミサポの運営事務所にクレームしてくれました🙏🔥
預けたくないって気持ちとても共感します🙌🙌
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
ヒトメタよりも、勝手に車に同乗させたことの方がありえなさすぎて私ならすぐに抗議の電話を入れます💦
自宅保育をお願いしているのに、勝手に外出するのは本当にありえない…
私も利用したことありますが、途中外にお散歩に出ても良いですか?と事前に聞かれましたし、どこでもそうしないといけない規約になっているはずです。
コメント