「2歳9ヶ月」に関する質問 (13ページ目)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【トイトレ】について 2歳9ヶ月の娘のトイトレをそろそろ始めたいと思っています。 どのようなやり方で皆様はトイトレを進めていきましたか? 参考までに教えてください。 娘のトイレ状況は、 ・保育園ではわりと自分から先生におしっこを知らせてトイレで用を足せる。(💩はま…
- 2歳9ヶ月
- 保育園
- 先生
- おしっこ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
甘えたがる子には甘えさせるという育児について 2歳9ヶ月の子どもがいます。 ごはんを全く自分で食べようとせず、毎食ママがやってと言います。 量を減らしてみたり、食器の種類や大きさを変えてみたり、食べやすい物にしてみたり、お弁当形式で出してみたり、いろいろと試しま…
- 2歳9ヶ月
- 子育て
- 幼稚園
- 育児本
- 幼児教室
- はじめてのママリ🔰
- 8
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
一時預かり?一時保育に先月から週1程度で兄弟で通わせてます。 2歳9ヶ月と1歳4ヶ月ですが、毎回2人ともギャン泣きらしいです。 今はまだ慣らしで9時11時なんですが、、 途中から泣かないで遊べる日もあれば、ずっと泣いてるって事も多くて、、 年子で自宅保育に限界を感じ…
- 2歳9ヶ月
- 先生
- 兄弟
- 一時保育
- 1歳4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月でトイレトレーニングパンツをしましたが気持ち悪がりません… まだ早いってことでしょうか? トイレのオマルに座らせても全然しません。 10月から幼稚園なのでそれまでオムツでもいいですよね…?
- 2歳9ヶ月
- オムツ
- トイレトレーニング
- 幼稚園
- パンツ
- ここ
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月の息子なのですが、ここ最近物への執着が強くなって困ってます。これはあるあるなのでしょうか? 支援センターに遊びに行っても他の子が持っているおもちゃをとろうしたりします😓 取り合いになることもしばしばあり、こっちはヒヤヒヤします。 こんなこと今までなかった…
- 2歳9ヶ月
- おもちゃ
- 遊び
- 息子
- 支援センター
- はじめてのママリ🔰
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳9ヶ月娘。前から右目だけ安定しない二重でしたが、半年ほど前からやっとずっと二重だったのに、七五三が近づいてくる今になってまた右目だけ一重になってしまいました。 一度両方二重になった顔に慣れてしまったため、片方だけ一重だとどうしても目つきが悪く重い瞼に見えて…
- 2歳9ヶ月
- おすすめ
- 七五三
- 二重
- アイプチ
- はじめてのママリ🔰
- 2
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぼやきです☺️ 2歳9ヶ月ちょい敏感息子、いままで靴はニューバランスのグレーしか絶対に履かなくて、『こだわりか...?』って思っていて新しい靴を買わなかったけど、意を決して大好きな新幹線(かがやき)の靴を購入。 今朝いつものグレーと、かがやきの靴を見せて どっちにする?…
- 2歳9ヶ月
- ニューバランス
- 新幹線
- 車
- グッズ
- はじめてのママリ🌻
- 1
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝かしつけしてくれない旦那。娘2歳9ヶ月です。 産まれてから完母だったので最初は仕方なかったけど、 断乳してからも、寝かしつけにチャレンジしてもママがいいってなかなか寝なかったらイライラし始めてすぐ諦めてママ。 そんな感じで今まできてしまい、 今も私です。 寝る…
- 2歳9ヶ月
- 旦那
- 寝かしつけ
- 断乳
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
発達障害グレーゾーンのお母さんの気持ちの整理方法が知りたいです。 現在、2歳9ヶ月の息子がいます。 以下の特性があります。 ・とにかく好奇心が旺盛で気になるものがあれば突進 ・走り回るのが大好きで、坂道(特に下り坂)は猛ダッシュ ・保育園に迎えに行くと一人汗だく。…
- 2歳9ヶ月
- 保育園
- 2歳児
- 赤ちゃん
- ひらがな
- はじめてのママリ🔰
- 4
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もうめんどくさいです!!! 2歳9ヶ月の息子なんですが、トイトレに苦戦してます。 お兄さんパンツ買おう!と誘ってもそもそも興味なし。 ご褒美シールやっても理解してるのかしてないのか。ただ言われたからシール張ってるだけ。 トイトレパンツは濡れた感覚ゼロ…。 思い切って…
- 2歳9ヶ月
- おしっこ
- 息子
- パンツ
- トイレ
- はじめてのママリ🔰
- 5
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![user-icon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)