※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お出かけ

来年4月から下の子が保育園に入園予定です。雨の日の送迎方法について悩んでいます。2人乗り用ベビーカーの使用感や、雨の日の送迎方法について教えていただけますか。

雨の日の2人保育園送迎、2人乗り用ベビーカーについて

来年4月から下の子も入園する予定です。
晴れの日はチャリ乗っけて行くのですが雨の日がどうしようか迷ってます😭

来年4月だと2歳9ヶ月と0歳8ヶ月
まだまだベビーカーの時期ですよね、、、。
今2歳の子はやっと最近家から保育園までノー抱っこで歩いて行ける日もあります。グスケットに入れて抱っこして行く日が多々です。歩いてくれたとしても基本歩くの遅いので徒歩5.6分のところを15分くらいかけて行ってます。
5ヶ月後はもっと早くしっかり歩けるようになるんですかね😭

今は育休中なので時間はたっぷりあるのですが、復帰となると時間との勝負ですよね、、、。雨の日は手繋いで歩けないし寄り道されたら滝汗ですよね笑

やはり2人乗り用のベビーカー買ってレインコート被せて行くのが確実ですかね、、、、。
それかB型2歳児、抱っこ紐0歳児で行くか、、、
梅雨や夏場は暑くて大変ですよね😭きっと
それなら早めに2人乗りベビーカー買って上の子がしっかり歩けるようになるまで使い倒そうかななど思ったりしてます。


このタイプの2人乗り用ベビーカー使ってらっしゃる方
使い勝手などどうですか?
使用した期間など教えていただきたいです。

また雨の日の2人送迎してる方どうやってますか??
車送迎はダメなので無しでお願いします🙇

コメント

はじめてのママリ🔰

自転車で2人送迎してます!
下の子は自己責任ですが、10ヶ月から自転車の前座席乗せてます😅周りもそれくらいから乗せてる人が多いですよ!8ヶ月の子は最初おんぶだとしても、すぐ座席に座れるようになるので、今から2人用ベビーカーは必要ない気がします💦
最初の2ヶ月くらいだけ抱っこ+ベビーカーで行くのはどうでしょうか??

  • ママリ

    ママリ

    雨の日も自転車ですか??🥺
    カッパ来て自転車だとやっぱり顔とか結構濡れますか??💦

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    雨でも自転車です!自分はカッパのフード被っても顔は濡れますね💦子供達はレインカバーに守られて快適そうです(笑)
    保育園までは引っ越し後でも自転車10分程度でしょうか??そこから職場へのアクセスが分かりませんが、私は保育園、職場で片道40分自転車漕いでますがなんとかなってます!
    徒歩よりは楽だと思いますよ😱

    • 12月5日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり濡れちゃいますよね😭
    引っ越し後は自転車で10分くらいで行けます!
    やはり楽ですよね😭

    ありがとうございます!!

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

・下が小さいうちは、抱っこ紐と
レインカバー付きのベビーカー
・下が重くなってきて無理になってきたら、
レインカバー付きのA型ベビーカーに2人乗りさせてました🤣
・そうこうしてるうちに上がしっかり雨でも歩けるようになったので、
下レインカバー付きのベビーカー、上歩きです。


チャリの日もありますが、出社前の自分の髪や顔や手が濡れるのが嫌なのと、2人乗せて滑りやすいのであまり乗らないようにしてます。

  • ママリ

    ママリ

    A型でも頑張れば2人乗れますもんね😂私もそうしようかな、、、🤔笑

    やはり2人乗り買うのは勿体無いですよね、、

    • 12月5日
はじめてのママリ

私も来年復帰なのですが、
雨の日も2人乗せて自転車で行く予定です🥺

今は雨なら休ませるか、義母が空いてる日は義母に頼ってます😖

  • ママリ

    ママリ


    今なら時間たくさんあるので休ませちゃいますよね笑

    凄いです🥹🥹

    • 12月6日
すー

雨の日は上の子は歩き、下の子抱っこ紐で行ってます!下の子生まれる前も上の子は2歳過ぎてから抱っこ紐入れて歩くにも大人がしんどいので休みの日も散歩がてら保育園くらいの距離を歩いて歩く特訓してました😂歩くのに慣れればペースも速くなっていきますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    歩く特訓今からしてみます!!🙇‍♀️
    ありがとうございます!!

    • 12月6日
ママリ

上の方と同じく雨の日は下の子抱っこ紐、上の子ベビーカー+レインカバーです!
うちも車送迎ダメなのですが、下の子抱っこ紐がキツくなってきたら園近くのコインパーキングに停めて車かなぁと思ってます💦