「2歳5ヶ月」に関する質問 (62ページ目)






イヤイヤ期の睡眠について相談です。 2歳5ヶ月です。 最近寝るのを嫌がります。本当は20時くらいに寝かせたいのですが、最近は21時過ぎてしまう日ばか。です。 フルタイムで仕事をしていて、保育園のお迎え後なんだかんだで寝室へ行くのが20:30くらいになってしまいます。 イ…
- 2歳5ヶ月
- おもちゃ
- 保育園
- お昼寝
- 寝ない
- はじめてのママリ
- 1

トイトレって、最初から家の便器におまるを付けて始めますか? それとも、床に置くタイプのもので慣れさせてから、便器ですか?💦 ちなみに2歳5ヶ月です!
- 2歳5ヶ月
- おまる
- トイトレ
- はじめてのママリ🔰
- 3



2歳5ヶ月で習い事をこれからしようと思ってます。 スイミング、体操、音楽教室、くもんを全部やるのは、 多すぎますかね? くもんは家の近所にあり、水・金の夕飯後に歩いて行きます。 それ以外は月に3回なので、週に3つぐらいになると思います。 スイミングはベビークラスな…
- 2歳5ヶ月
- 習い事
- 保育
- 幼稚園
- ベビー
- はじめてじゃないママリ
- 1






早生まれで今年七五三するんですが、前撮りを来月2歳5ヶ月でするか、8月に2歳7ヶ月にするか悩んでます。 アリスなので早い方が割安だけど、早すぎますかね💦 9月10月は主人が忙しくて撮影に行けません😓
- 2歳5ヶ月
- 七五三
- 撮影
- 2歳7ヶ月
- 早生まれ
- ままりん
- 3

2人育児、下の子何歳くらいから遠出しますか? 上の子2歳5ヶ月下の子0歳3ヶ月です。 まだ一人で子ども2人連れて電車乗る勇気がありません。 みなさん、下の子何歳くらいから遠出しました?しますか?
- 2歳5ヶ月
- 車
- 0歳
- 上の子
- 2人育児
- rukaruka_baby
- 5











2歳5ヶ月 ようやく今日の朝 「いないいないばあ!いないいないばあ!いないいないばあ!」と言いながら服でやってました🥺🫶🏻 言葉が遅く心配しています。 こんな調子でこれから言葉増えるかなぁ…😅
- 2歳5ヶ月
- 服
- いないいないばあ
- とんとん
- 1
