※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳5ヶ月の娘がお茶をたくさん飲んでいて、トイトレが難しいです。減らす方法ややめさせる必要はあるでしょうか?健康面では問題ないと言われています。

2歳5ヶ月の娘、とにかくお茶をひたすら飲みます😅
小さい頃から飲む方で徐々に増えたんですが
暑いのもあるのか1.5ℓ〜2ℓは飲みます。
マグでもコップでも飲む量は変わりません。
飲まないよりいいとはいえ、おしっこの量と頻度も
めちゃくちゃ多くてトイトレも手つけようがないです😂
どうにか減らす方法ないですかね?😂
それとも別にやめさせる必要ないんでしょうか💦

健康面では問題なし、病院でも飲んで出してるなら
別に問題ないと2箇所から言われてるので
すみませんがキツいコメントは控えてほしいです💦

コメント

3-613&7-113

上の子もお茶2〜3ℓ飲む子でした😅とめてもお代わり要求凄くて💦娘は、トイトレ開始したら落ち着きました(3歳2ヶ月)。

なな

うちの子もめちゃくちゃ飲みます!😂 夏場は特に…
冷蔵庫から出す飲み物はいつもガブガブ飲むのでぬるめにして出すようにしてから飲む量減った気がします!