「1歳7ヶ月」に関する質問 (7ページ目)

みなさんがこの状態なら電動自転車購入しますか?🚲 子供が保育園に通い始めて1年経ちました!(現在1歳7ヶ月)ずっと自転車買うか迷ってます😅 ①保育園は最寄駅から2駅先(徒歩だと保育園まで30分ほどで坂があります)通園は基本電車か車です ②自宅から最寄駅までは10分程度(…
- 1歳7ヶ月
- 旦那
- 保育園
- 電動自転車
- 通園
- はじめてのママリ🔰
- 8

1歳7ヶ月 集団行動が嫌い、ハイハイする赤ちゃんから小学生くらいまでが嫌いで逃げます。 生後10ヶ月から行ける日は毎日子育て支援センターに連れて行っており、顔馴染みの同じ月例の友だちも何人もいます。 もうすぐ1年支援センターに通っていることになりますが、毎日行…
- 1歳7ヶ月
- 生後10ヶ月
- 赤ちゃん
- 行事
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 3




1歳7ヶ月の男の子 天井でくるくるまわるシーリングファンを見つけると めちゃくちゃ嬉しそうな顔で何度も何度も指差しして教えてくれます。くるくるだね〜って答えるんですが、結構固執してずっと指差しします😂 初めての場所でもそれがあると大興奮で、そこにいる人よりもシー…
- 1歳7ヶ月
- 男の子
- 美容
- いないいないばあ
- はじめてのママリ🔰
- 2



息子のごはん、冷食や惣菜ばかりあげてしまっています。 1歳7ヶ月の息子がいる、26歳の母です。 離乳食の時は手作りも頑張っていたのですが、後追いがひどくなってきたころからベビーフードをよく使うようになりました。 そして離乳食完了した今も、冷凍野菜や冷凍食品のおかず…
- 1歳7ヶ月
- 旦那
- 離乳食
- お昼寝
- ベビーフード
- はじめてのママリ🔰
- 3







1歳7ヶ月です! 82cm12キロの息子です。 これくらいの背丈の子でおむつの種類とサイズを教えてください! 今マミーポコのビッグを使っているのですがゴムのところが赤くポチポチができて痒そうにしています😭
- 1歳7ヶ月
- 息子
- おむつ
- マミーポコ
- はじめてのママリ🔰
- 4










コープのきらきらキッズシリーズって 1歳7ヶ月にあげるのは早いですかね? (公式ルールではなくみなさんの感覚をお伺いしたいです) 例えば写真のお好み焼きなど…
- 1歳7ヶ月
- キッズ
- 写真
- はじめてのママリ🔰
- 2

